MASH UP THE WORLD

MASH UP THE WORLD
MAN WITH A MISSIONスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ミクスチャー・ロック
時間
レーベル 日本クラウン
チャート最高順位
ゴールドディスク
MAN WITH A MISSION アルバム 年表
WELCOME TO THE NEWWORLD -standard edition-
(2012年)
MASH UP THE WORLD
(2012年)
Beef Chicken Pork
2014年
MAN WITH A MISSIONスタジオ・アルバム 年表
MAN WITH A MISSION
2011年
MASH UP THE WORLD
(2012年)
Tales of Purefly
2014年
『MASH UP THE WORLD』収録のシングル
  1. 「distance」
    リリース: 2012年4月4日
ミュージックビデオ
「FROM YOUTH TO DEATH」 - YouTube
「distance」 - YouTube
「フォーカスライト」 - YouTube
「Feel and Think」 - YouTube

テンプレートを表示
映像外部リンク
MAN WITH A MISSION / Get Off of My Way feat. GEROCK

MASH UP THE WORLD』(マッシュ・アップ・ザ・ワールド)は、2012年7月18日日本クラウンから発売されたMAN WITH A MISSIONの5枚目のアルバム(フルアルバムとしては2枚目)[1]

概要

当初は通常盤1形態のみでの発売が予定されていたが、急遽フォトブックレット付属の初回限定盤が追加で発売決定し、2形態での発売に変更になった[要出典]

アルバムの発売を記念して、2012年7月18日に金王八幡宮へのヒット祈願の参拝、ステッカーラリー、SOUND MUSEUM VISIONでのシークレットライブなどのイベントが実施された[3]

2013年3月7日にZepp DiverCity TOKYOで開催された第5回『CDショップ大賞』の授賞式で大賞を受賞し[4]、同日に開催された『CDショップ大賞 スペシャルLIVE』にてアルバムの収録曲を含むライブパフォーマンスを披露している[5]

収録曲

  1. Mash UP the DJ!
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  2. FROM YOUTH TO DEATH
    作詞・作曲:Kamikaze Boy
  3. distance
    作詞:Kamikaze Boy / Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
    • メジャー1stシングル
  4. ニュートラルコーナー
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  5. Get Off of My Way
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  6. フォーカスライト
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
    • 1stシングルカップリング
  7. Bubble of Life
    作詞:Kamikaze Boy / Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
  8. Lithium
  9. Just Like Magic
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  10. 時代
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  11. Feel and Think
    作詞:Jean-Ken Johnny 作曲:E.D.Vedder
  12. colours
    作詞:Kamikaze Boy / Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy

タイアップ

Mash UP the DJ!
  • Axe『ICE BURST』コラボムービー起用曲[6]
FROM YOUTH TO DEATH
Get Off of My Way
colours

ゲームへの収録

Get Off of My Way

参加ミュージシャン

  • E.D.Vedder:Guitars, etc
  • 大島こうすけ:Keyboards, Programming, Treatment, Recording, Mixing

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “MASH UP THE WORLD|MAN WITH A MISSION”. ORICON NEWS. 2023年6月18日閲覧。
  2. ^ “THE RECORD 2013年7月号” (PDF). 日本レコード協会. p. 14. 2023年6月18日閲覧。
  3. ^ “MAN WITH A MISSION、2ndアルバムヒット願い神社参拝”. 音楽ナタリー. 2023年6月18日閲覧。
  4. ^ “夢はグラミー!?MAN WITH A MISSIONがCDショップ大賞”. 音楽ナタリー. 2023年6月18日閲覧。
  5. ^ “理論、ももクロ、MWAMが歴代「CDショップ大賞」競演”. 音楽ナタリー. 2023年6月18日閲覧。
  6. ^ MAN WITH A MISSION×AXEコラボで女性がオオカミ化
  7. ^ 日本テレビ系「ハッピーMusic」7月度オープニングテーマに決定!!!
  8. ^ MAN WITH A MISSION、ドイツ産炭酸水と異色コラボ実現
  9. ^ “MAN WITH A MISSION / MASH UP THE WORLD”. CDJournal WEB. 2023年6月18日閲覧。
  10. ^ “音楽ゲーム「maimaiPLUS」の稼働が本日スタート。計21曲もの追加曲や「別レベル対戦」など新要素を多数収録してゲーム内容を強化”. 4Gamer.net. 2023年6月18日閲覧。
  11. ^ “[JAEPO2013]世間を騒がすオオカミ達「MAN WITH A MISSION」がBEMANIシリーズに参戦。イベント後のJean-Ken Johnny氏に話を聞いた”. 4Gamer.net. 2023年6月18日閲覧。
  12. ^ “[JAEPO2013]新情報からスペシャルライブまで。EXIT TUNESも駆けつけファンと共に盛り上がりを見せたBEMANIステージまとめレポート”. 4Gamer.net. 2023年6月18日閲覧。
  13. ^ “『REFLEC BEAT』シリーズ最新作『REFLEC BEAT colette -Spring-』がアーケードで稼働開始”. ファミ通.com. 2023年6月18日閲覧。
  • Tokyo Tanaka(Vo.)
  • Jean-Ken Johnny(Gt.Vo.Rap.)
  • Kamikaze Boy(Ba.Cho.)
  • DJ Santa Monica(DJ.Sampling.)
  • Spear Rib(Dr.)
シングル
自主制作
  • 1. MAN WITH A MISSION
  • 2. RAIN OF JULY
インディーズ
メジャー
CD
配信
アルバム
ミニ・EP
オリジナル
ベスト
コンピレーション
スプリットEP
  • 1.Out of Control
配信EP
海外作品
  • 1.Don't feel the distance e.p.
  • 2.When My Devil Rises e.p.
映像作品
関連項目
 
 
第1回(2009年)
第2回(2010年)
第3回(2011年)
第4回(2012年)
第5回(2013年)
第6回(2014年)
第7回(2015年)
第8回(2016年)
第9回(2017年)
第10回(2018年)
第11回(2019年)
第12回(2020年)
第13回(2021年)
 
第2回
大賞
準大賞
第3回
 
 
 
  • 第6回 fox capture plan『Bridge』
  • 7 上原ひろみ『ザ・トリオ・プロジェクト(ALIVE)』
  • 8 fox capture plan『BUTTERFLY』
  • 9 WONK『Sphere』
  • 10 大西順子『Glamorous Life』/『Very Special』
  • 11 Ai Kuwabara the Project『To The End Of This World』 / 纐纈歩美『O PATO』
  • 12 ADAM at『トワイライトシンドローム』 / (特別賞) 渡辺貞夫『SADAO 2019 - ライヴ・アット・ブルーノート・トーキョー』
  • 13 RINA『RINA』
 
 
 
北海道
東北
関東
甲信越
北陸
東海
関西
中国
  • 7 RED in BLUE『NEW AGE』
  • 8 カナヤ『藍のうた』
  • 9 丸本莉子『誰にもわからない〜何が幸せ?〜』
  • 10 ゆるふわリムーブ『芽生』
  • 11 CRAZY VODKA TONIC『書を灯す』
  • 12 H!dE『STORIES』
  • 13 藤井風HELP EVER HURT NEVER
四国
九州
沖縄
甲信越・北陸
  • 6 noid『so are millions of us』
中国・四国
 
その他各賞
ニューブラッド賞
リビジテッド賞
ライブパフォーマンス賞
ベスト盤アルバム賞
関連項目
第1回(2009年) - 第13回(2021年)
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ