小林洋

こばやし よう

小林 洋
生誕 (1981-06-12) 1981年6月12日(43歳)
住居 日本の旗 日本
出身校 早稲田大学
職業 ロボット工学者
テンプレートを表示

小林 洋(こばやし よう、1981年6月12日 - )は、日本ロボット工学者[1][2]大阪大学大学院基礎工学研究科准教授。

穿刺支援ロボット、内視鏡手術支援ロボット、震戦抑制ロボットなどの研究を実施[1]。生体モデリング、医用ロボットやそれらの制御技術等に関する研究に従事している。科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞等を受賞。

学歴

職歴

  • 2016年 8月-現在 : 大阪大学大学院基礎工学研究科准教授

 兼任

  • 2014年10月 - 2018年3月 : JST さきがけ研究員 
  • 早稲田大学 次世代ロボット研究機構 招聘研究員

日本国外における役職

  • 2010年 - 2011年(兼任)LIRMM (Montpellier, France), Visiting researcher

脚注

  1. ^ a b “医療福祉ロボット研究者 小林洋のHome Page”. 2012年7月12日閲覧。
  2. ^ “Fujie Laboratory”. 藤江研究室. 2011年8月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • “医療福祉ロボット研究者 小林洋のHome Page”. 2012年4月4日閲覧。
  • 表示
  • 編集