小崎昌業

小崎 昌業(おざき まさなり、1922年4月25日[1] - 2022年[要出典])は、日本の元外交官中華民国青島市生まれ[2]滋賀県甲賀市出身。財団法人霞山会顧問、愛知大学名誉役員、東亜同文書院大学記念センター委員。

経歴

脚注

  1. ^ 『産経日本紳士年鑑 第9版 上』(産経新聞年鑑局、1970年)p.363
  2. ^ 『日本官界名鑑 第24版』(日本官界情報社、1972年)p.1036

参考文献

  • 金子貴純「元駐ルーマニア大使小崎昌業氏オーラルヒストリー(一) : 青島・上海・南京時代から外務省入省まで」『大東法政論集』第26巻、2017年、83-111頁、ISSN 0919-9969、CRID 1050845763223228928。 
  • 金子貴純「元駐ルーマニア大使小崎昌業氏オーラルヒストリ ー(二) : 中華民国・インド・カナダ時代」『大東法政論集』第27巻、2018年、193-218頁、ISSN 0919-9969、CRID 1050282813437320576。 
  • 金子貴純「元駐ルーマニア大使小崎昌業氏オーラルヒストリー(三・完) : アジアへの経済協力とアメリカとの繊維交渉」『大東法政論集』第28巻、2019年、81-109頁、ISSN 0919-9969、CRID 1050846637596726784。 

外部リンク

  • 霞山会
  • 愛知大学東亜同文書院大学記念センター
日本の旗 在ルーマニア日本大使 (1984年-1987年) ルーマニアの旗
公使
大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在モンゴル日本大使 (1980年-1984年) モンゴル人民共和国の旗
全権大使(モスクワ駐在)
  • 在ソ連邦大使が兼轄
  • 新関欽哉1972-1973
  • 大使館開設1972
全権大使(ウランバートル駐在)
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本