ブロムペリドール

ブロムペリドール
IUPAC命名法による物質名
  • 4-[4-(4-bromophenyl)-4-hydroxy-1-piperidyl]-1-(4-fluorophenyl)butan-1-one
臨床データ
投与経路 Oral
薬物動態データ
半減期20.2 - 31.0 hours
識別
CAS番号
10457-90-6
ATCコード N05AD06 (WHO)
PubChem CID: 2448
ChemSpider 2354
KEGG D01101
化学的データ
化学式C21H23BrFNO2
分子量420.315 g/mol
テンプレートを表示

ブロムペリドール(Bromperidol)は、ブチロフェノン系の抗精神病薬である。統合失調症の治療薬。日本では、共和薬品工業からルナプロン沢井製薬からプリンドリル の名前で販売されている。かつては田辺三菱製薬からもインプロメンの名前で発売されていたが、2019年に販売が中止され、2020年3月31日に薬価基準経過措置期間が終了している[1]

主な副作用は眠気、注意力の低下など。

禁忌

次の者は投与できない

種類

  • 錠剤:1mg、3mg、6mg
  • 細粒:1%[2]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ 田辺三菱製薬 - 経過措置期間満了のご案内2020年7月3日閲覧
  2. ^ “ブロムペリドール錠”. 2015年8月31日閲覧。

外部リンク

ブロムペリドール錠 添付文書

定型抗精神病薬
ブチロフェノン系
ジフェニルブチルピペリジン(英語版)
  • Clopimozide
  • Fluspirilene
  • Penfluridol
  • Pimozide
フェノチアジン系
チオキサンテン(英語版)
  • Chlorprothixene
  • Clopenthixol
  • Flupentixol
  • Thiothixene
  • Zuclopenthixol
三環系
  • アモキサピン
  • Butaclamol
  • Carpipramine
  • Loxapine
  • Metitepine/Methiothepin
  • Octoclothiepin
その他
  • Molindone
  • Oxypertine
  • Prothipendyl
非定型抗精神病薬
Azapirones
ベンザミド系
ブチロフェノン系
  • Cinuperone
  • Setoperone
三環系
その他
その他
  • Cannabidiol
  • D-Cycloserine
  • Mifepristone
  • Reserpine
  • Rimcazole
  • Secretin
  • Talnetant
  • Tetrabenazine
  • Vabicaserin
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。

  • 表示
  • 編集