TBS・CBC日曜10時枠の連続ドラマ

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

TBS・CBC日曜10時枠の連続ドラマ(ティービーエスシービーシーにちようじゅうじわくのれんぞくドラマ)[独自研究?]は、1973年10月7日から1975年12月28日までTBS系列局が編成していたTBSおよび中部日本放送 (CBC) 製作のテレビドラマ枠である。編成時間は毎週日曜 22:00 - 22:30 (日本標準時)。

歴史

元々この時間帯では、1966年5月1日から『東芝日曜劇場』(後の『日曜劇場』)が21:30 - 22:26に編成されていたが、1973年秋の改編で20:00 - 21:25の『日曜ゴールデンシリーズ』が廃枠になったのを機に『日曜劇場』が21:00開始になり、同時にこのドラマ枠も誕生した。

番組製作は第1作『風の中のあいつ』のみTBSが行い、第2作『度胸時代』以降の作品は全て中部日本放送が行っていた。また、近畿地方においては当初は朝日放送 (ABC) で放送されていたが、その後の腸捻転の解消により、第4作『ごめんなさいね』からは毎日放送 (MBS) で放送されていた。

1975年12月28日放送の『妻のあした』の最終回をもって本枠は終了。作品の総本数は5本だった。その後もこの時間帯はCBC製作枠となり、1992年3月29日に『すばらしき仲間II』が終了するまで16年3か月間続いた。

放送作品一覧

  • 風の中のあいつ(1973年10月7日 - 1974年3月31日) - これのみTBS製作。
  • 度胸時代(1974年4月7日 - 9月29日) - これ以降CBC製作。
  • ふたりぼっち(1974年10月6日 - 1975年3月30日)
  • ごめんなさいね(1975年4月6日 - 9月28日)
  • 妻のあした(1975年10月5日 - 12月28日)

参考項目・以前の海外1時間ドラマ

参考までに、これ以前にTBS日曜22時台で放送された海外ドラマを紹介する[独自研究?]

22時00分 - 23時00分

22時30分 - 23時30分

  • サンセット77 (1966年5月1日 - 1968年3月31日)

22時30分 - 23時26分

  • FBIアメリカ連邦警察(第2シリーズ、1968年4月7日 - 1971年6月20日)
  • インターン[要曖昧さ回避](1971年7月4日 - 12月19日)
  • FBIアメリカ連邦警察(第3シリーズ、1971年12月26日 - 1972年3月26日)

参考資料

  • キー局番組編成変遷ひょー 「その後」は本サイト内[要説明]
  • TBS系列 日曜22:00枠
    前番組 番組名 次番組
    東芝日曜劇場
    (1966年5月1日 - 1973年9月30日)
    ※21:30 - 22:25、日曜21:00枠へ移動
    ミニ番組
    ※22:25 - 22:30
    TBS・CBC日曜10時枠の連続ドラマ
    (1973年10月7日 - 1975年12月28日)
    すばらしき仲間
    (1976年1月4日 - 1987年9月27日)
    • 表示
    • 編集
    TBS系列のテレビドラマ
    現在
    過去
    帯番組
    平日10時台
    平日13時台
    その他
    日曜日
    日曜18時台
    日曜19時台
    その他
    月曜日
    月曜20時台
    月曜21時台
    その他
    火曜日
    火曜21時台
    火曜22時台
    その他
    水曜日
    水曜19時台
    水曜21時台
    水曜22時台
    その他
    木曜日
    木曜19時台
    木曜21時台
    木曜22時台
    その他
    金曜日
    金曜19時台
    金曜20時台
    金曜21時台
    金曜22時台
    その他
    土曜日
    土曜19時台
    土曜22時台
    その他
    スペシャル
    ドラマ枠
    現在

    新春ドラマスペシャル

    過去
    ローカル
    ドラマ枠
    NHK | 日本テレビ | テレビ朝日 | TBSテレビ | テレビ東京 | フジテレビ