OOPS!

OOPS!
チェッカーズスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル ポニーキャニオン
チャート最高順位
チェッカーズ アルバム 年表
Seven Heaven
(1989年)
OOPS!
(1990年)
I HAVE A DREAM
(1991年)
テンプレートを表示

OOPS!』(ウップス)は、チェッカーズの8枚目のオリジナル・アルバム1990年8月8日ポニーキャニオンよりリリース。2004年3月17日、CDが再発。

概要

前作『Seven Heaven』から1年ぶりのアルバム。タイトル「OOPS!」に込められた意味としては、メンバーが発売当時の取材で「Oを二つ重ねると8に見える」(本作が8枚目のアルバム)ことから名づけたと話している。

当時のクラブシーンで流行っていた「ハウスミュージック」を大胆に取り入れたアルバム。そのため、それまでのバンドサウンドとは大きく異なり、コンピュータによる打ち込みにてアレンジを構築した作品となっている。

本作品には、「OOPS!」というInstrumental楽曲が「OOPS!・X」(1曲目「ACID RAIN」の前)・「OOPS!・Y」(5曲目「Gold Rush」の後)・「OOPS!・Z」(9曲目「Kiss」の後)と3分割され収録されており、この3曲をつなげると「OOPS!」という1曲になる(作曲:武内・大土井・尚之・徳永の共作[1])。

収録曲

CD
全作詞: 藤井郁弥(※特記以外)、全編曲: THE CHECKERS FAM.(※特記以外)。
#タイトル作詞作曲時間
1.ACID RAIN (OOPS!・X)(※作詞: 武内享・藤井郁弥 / 編曲: 富樫春生&THE CHECKERS)藤井郁弥(※特記以外)大土井裕二
2.See you yesterday (OOPS!・X)藤井郁弥(※特記以外)武内享
3.M-3 (OOPS!・X)藤井郁弥(※特記以外)大土井裕二
4.危険なNo.5 (OOPS!・X)藤井郁弥(※特記以外)鶴久政治
5.Gold Rush (OOPS!・X)藤井郁弥(※特記以外)大土井裕二
6.One more glass of Red wine (OOPS!・Y)藤井郁弥(※特記以外)鶴久政治
7.100Vのペンギン (OOPS!・Y)(編曲: THE CHECKERS)藤井郁弥(※特記以外)藤井尚之
8.Call Up Paper (OOPS!・Y)(編曲: 門倉聡&THE CHECKERS)藤井郁弥(※特記以外)鶴久政治
9.Kiss (OOPS!・Y)(編曲: 門倉聡&THE CHECKERS)藤井郁弥(※特記以外)鶴久政治
10.一週間の悪夢 (OOPS!・Z)(編曲: 富樫春生&THE CHECKERS)藤井郁弥(※特記以外)武内享
11.眠れるように (OOPS!・Z)藤井郁弥(※特記以外)藤井尚之
12.初恋 (OOPS!・Z)藤井郁弥(※特記以外)藤井郁弥
合計時間:

楽曲解説

  1. ACID RAIN
  2. See you yesterday
    • 「See you yesterday」とは、「一昨日来やがれ」という意味。次曲「M-3」とトラックが連続している「メドレー」形式で収録されている。
  3. M-3
  4. 危険なNo.5
  5. Gold Rush
    • 高杢のリードボーカル曲。
  6. One more glass of Red wine
  7. 100Vのペンギン
    • 「100Vのペンギン」とは「日本人」のこと。
    • 23枚目のシングル「夜明けのブレス」と本曲が23枚目のシングル表題曲の候補になった。
  8. Call Up Paper
    • 鶴久のリードボーカル。
    • 「Call Up Paper」とは、「召集令状」のこと。
  9. Kiss
  10. 一週間の悪夢
  11. 眠れるように
  12. 初恋
    • 編曲者表記なし

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ JASRACデータベースより
藤井郁弥(現・藤井フミヤ) (リードボーカル) - 武内享 (ギター) - 高杢禎彦 (サイドボーカル) - 大土井裕二 (ベース) - 鶴久政治 (サイドボーカル) - 徳永善也 (ドラムス) - 藤井尚之 (サックス)
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
企画
関連項目
関連人物
オリコン週間アルバムチャート第1位(1990年8月20日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
  • 3日 JEEP(長渕剛)
  • 10日・17日 稲村ジェーン(サザンオールスターズ&オールスターズ)
  • 24日 BUST WASTE HIPTHE BLUE HEARTS
10月
11月
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集