NICE.

曖昧さ回避 この項目では、PUFFYのアルバムについて説明しています。その他の用法については「ナイス」をご覧ください。
NICE.
PUFFYスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル エピックレコードジャパン
プロデュース アンディ・スターマー
専門評論家によるレビュー
  • CDJournal.com link
チャート最高順位
  • 20位(オリコン
  • PUFFY アルバム 年表
    『THE HIT PARADE』
    (2002年)
    NICE.
    (2003年)
    『59』
    (2004年)
    EANコード
    JAN 4988010004934
    『NICE.』収録のシングル
    1. 「あたらしい日々」
      リリース: 2001年4月25日
    2. 赤いブランコ/Planet Tokyo
      リリース: 2002年11月20日
    テンプレートを表示

    NICE.』(ナイス)は、2003年1月22日に発売したPUFFYの5枚目のアルバム

    解説

    前作『THE HIT PARADE』から11か月ぶり、オリジナルアルバムとしては『SPIKE』以来2年2か月ぶりとなる作品。PUFFYの名付け親、アンディ・スターマーによるプロデュース。

    収録曲

    日本盤

    (全作曲:Andy Sturmer

    1. 赤いブランコ [3:46]
      作詞:PUFFY
    2. 東京ナイツ [3:50]
      作詞:ピエール瀧
    3. Angel of Love [3:12]
      作詞:鈴木祥子
    4. さようなら [3:18]
      作詞:YO-KING
    5. invisible tomorrow [3:54]
      作詞:PUFFY
    6. サンキュー [3:53]
      作詞:吉村由美
    7. LONG BEACH NIGHTMARE [3:14]
      作詞:大貫亜美
    8. Your love is a drug [3:32]
      作詞:Andy Sturmer
    9. K2G 〜キミにGO!〜 [4:34]
      作詞:PUFFY
    10. しあわせ [4:21]
      作詞:奥田民生
    11. あたらしい日々 [3:33]
      作詞:PUFFY
    12. ともだち(アルバムバージョン) [10:05]
      作詞:PUFFY

    アメリカ盤

    1. Planet Tokyo - 赤いブランコ (英語ヴァージョン)
    2. Tokyo Nights - 東京ナイツ
    3. Angel of Love
    4. Sayonara - さようなら
    5. Invisible Tomorrow
    6. Thank You - サンキュー
    7. Long Beach Nightmare
    8. Your Love Is a Drug
    9. K2G - K2G 〜キミにGO!〜
    10. Shiawase (Happiness) - しあわせ
    11. (Urei) - 憂 (UREI)
    12. Teen Titans Theme
    13. Red Swing - 赤いブランコ
    • アメリカ盤はエンハンストCD仕様で、DVD「Rolling Debut Revue CANADA USA Tour 2002」から「赤いブランコ」「パフィーのルール」を収録。

    演奏

    • アンディ・スターマー
      • Guitars (#1.3-8.9.11.12)
      • Drums (#1.4.5.7-12)
      • Drum Programming Arp & Moog Synthesizers (#2)
      • Pipe Organ, Mellotron, Vibraphone (#3)
      • Percussion (#3.10.12)
      • Keyboards, Trumpet (#4)
      • Marimba (#4.10.12)
      • Bass, Prophet Synthesizer (#5)
      • Fender Rhodes, Percussion, Vocal Kazoo, Claps (#6)
      • Moog Synthesizer (#6.8)
      • Piano (#7)
      • Acoustic Guitar, Harmony (#10)
      • Arp String Ensemble (#10.12)
      • Vox Continental Orga, Hammond Organ B-3 (#11)
      • Electric Piano, Woodblock, Bells (#12)
      • Harmony (#4.7)
    • John Fields
      • Guitars (#1.2.4-9)
      • Bass (#1.2.3.4.6-10)
      • Piano (#1.2.10)
      • Vocorder (#2)
      • Hammond Organ B-3 (#5.9.10)
      • Rolland Space Echo, Chamberlin (#5)
      • Farfisa Organ (#8)
      • Strange Echoes (#10)
    • Wookie Von Crozier:Crazy Drum Fill (#1)
    • Chris James:Drums, Wurlitzer, Synthesized Blips & Bleep , Toy Piano, Chamberlin (#3)
    • Printz Board:Flugelhorn (#3)
    • Bleu:12 Strings Guitar (#4)
    • Dean Peaks
      • Banjo (#6)
      • Acoustic Guitar (#10)
    • Elizabeth Lea:Trombone (#6)
    • The Horndogs:Horns (#9)
    • James Childs:Guitars (#9)
    • Philip Broussard Jr., 登石俊和:Horny Chorus (#9)
    • David Immergluck:Guitars, Bass (#11.12)
    • Jamie Mahoberac:Piano, Moog Synthesizer (#12)


    大貫亜美 - 吉村由美
    シングル
    オリジナル
    コラボレート
    配信
    • 秘密のギミーキャット 〜うふふ 本当よ〜
    • COLORFUL WAVE SURFERS
    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    リミックス
    • PRMX
    • PRMX TURBO
    企画

    solosolo(大貫亜美吉村由美)

    関連人物
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ
    • 表示
    • 編集