Mona Lisa OVERDRIVE

BUCK-TICK > 作品リスト > Mona Lisa OVERDRIVE
Mona Lisa OVERDRIVE
BUCK-TICKスタジオ・アルバム
リリース
録音 STUDIO SOUND DALI
AOBADAI STUDIO
HEART BEAT RECORDING STUDIO
LANDMARK STUDIO
ジャンル ロック
時間
レーベル BMGファンハウス
プロデュース BUCK-TICK
南石聡巳(毒組)(#7・8・10・11)
比留間整 (#1 - 6・9・12)
チャート最高順位
BUCK-TICK アルバム 年表
極東 I LOVE YOU
2002年
Mona Lisa OVERDRIVE
(2003年)
at the night side
2004年
『Mona Lisa OVERDRIVE』収録のシングル
  1. 「残骸」
    リリース: 2003年1月8日
テンプレートを表示

Mona Lisa OVERDRIVE』(モナリザ・オーヴァードライヴ)は、日本のロックバンドであるBUCK-TICKの13枚目のオリジナルアルバム[1]2003年2月13日BMGファンハウスよりリリースされた。

解説

  • ハードコアテクノミクスチャー・ロックの要素を取り入れた楽曲が多く収録されている。
  • もともとは収録曲のうちの数曲は前作『極東 I LOVE YOU』で2枚組にする案も出た際に候補として挙がっていたものだった。しかしそれには曲数が足りず、その数曲をミニアルバムとしてリリースすることも想定されていたが、結局は本作に収録される運びとなった。そのため前作と本作は対を成すアルバムとして位置付けられており、内容も前作とは一転し攻撃性に満ちたアルバムになっている。またそれぞれの1曲目と最後の曲が互いに繋がるような構成になっており、最後の曲のタイトルもそれぞれ「Continue(続く)」・「Continuous(連続的な、途切れない)」と、2作品が対を成していることを示唆している。
  • アメリカSF作家ウィリアム・ギブスンの著書に同名の小説が存在するが、ギタリスト今井寿ロバート・ロンゴの作品『Samurai Overdrive』を混同して記憶しており、こちらからインスピレーションを受けたという[2]
  • インストゥルメンタルを除く11曲中今井作詞曲が5曲と、3rdアルバム『TABOO』以降の作品としてはその比率が多い。
  • 先行シングル「残骸」およびカップリング曲の「GIRL」はシングルとバージョンが異なる。
  • Viewsicで放送された特番でのインタビューによると、今井には本作のリミックス盤を制作するアイデアがあったようだが、実現はしていない。
  • 2017年11月7日に、デビュー30周年を記念し、全曲リマスター・ブルースペックCD2・紙ジャケット仕様で再発売された[3]

リリース履歴

No. 日付 レーベル 規格 規格品番 最高順位 備考
1 2003年2月13日 BMG JAPAN CD BVCR-11048 7位
2 2017年11月7日 アリオラジャパン Blu-Spec CD2 BVCL-30039 247位 デジタルリマスター盤、紙ジャケット仕様

収録曲

一覧

全編曲: BUCK-TICK(特記以外)。
#タイトル作詞作曲時間
1.ナカユビ今井寿今井寿
2.BUSTER今井寿今井寿
3.残骸 -Shape2-櫻井敦司今井寿
4.LIMBO櫻井敦司今井寿
5.Mona Lisa今井寿今井寿
6.GIRL -Shape2今井寿今井寿
7.Sid Vicious ON THE BEACH今井寿今井寿
8.BLACK CHERRY櫻井敦司・星野英彦星野英彦
9.原罪櫻井敦司今井寿
10.MONSTER櫻井敦司星野英彦
11.愛ノ歌櫻井敦司今井寿
12.Continuous(編曲: 今井寿、横山和俊) 今井寿
合計時間:

曲解説

  1. ナカユビ
    前作『極東 I LOVE YOU』(2002年)の最終ナンバー「Continue」を元に作られている。
  2. BUSTER
    歌詞は北朝鮮アメリカ同時多発テロ事件をモチーフにしている。
  3. 残骸 -Shape2-
    先行シングル。
  4. LIMBO
    歌詞に「SEX for YOU」・「SIX or NINE」・「JUST ONE MORE KISS」など過去の楽曲や作品を連想させるフレーズが折り込まれている。
  5. Mona Lisa
    Aメロは今井のラップ。デモテープの段階ではメロディーがあったが、レコーディングの際にラップに変更した。
  6. GIRL -Shape2-
    先行シングル「残骸」のカップリング曲。
  7. Sid Vicious ON THE BEACH
    今井がメインボーカルを担当。タイトルにイギリスのパンクバンド、セックス・ピストルズベーシストであるシド・ヴィシャスの名が用いられており、曲中には随所に彼らの代表曲である「アナーキー・イン・ザ・U.K.」のコード進行やギターリフがモチーフとして登場する。歌詞の一部はザ・スターリンの楽曲「ロマンチスト」から引用されており、歌詞カードに作詞者である遠藤ミチロウへの敬意が記載されている。
  8. BLACK CHERRY
    作詞が櫻井と星野の共作となっているが、星野が考えたのはサビの「BLACK CHERRY」というフレーズのみである。これは櫻井が星野から手紙を渡され、そのフレーズを活かす指示があったとリリース時のインタビューで語っている。
  9. 原罪
  10. MONSTER
    トリビュート・アルバムPARADE〜RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK〜』(2005年)でRUNAWAY BOYS (kyo and nackie) がカバーしている。
  11. 愛ノ歌
  12. Continuous
    前作『極東 I LOVE YOU』のオープニングナンバー「疾風のブレードランナー」を解体、再構築したインストゥルメンタル。

参加ミュージシャン

サポートミュージシャン

脚注・出典

  1. ^ セルフカバー・アルバム『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』を除いた場合。『殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits』を7thアルバムとした場合14thアルバムとなる。
  2. ^ 音楽と人』(2003年2月号)
  3. ^ “BUCK-TICK、アリオラ時代のアルバム9作がリマスター盤で登場”. BARKS. (2017年11月7日). https://www.barks.jp/news/?id=1000148712 2018年10月19日閲覧。 
  • 表示
  • 編集
櫻井敦司(ボーカル) - 今井寿(ギター) - 星野英彦(ギター) - 樋口豊(ベース) - ヤガミトール(ドラム)
シングル

Indies.TO-SEARCH - 1.JUST ONE MORE KISS - 2.悪の華 - 3.スピード - 4.M・A・D - 5.JUPITER - 6.ドレス - 7.die - 8.唄 - 9.鼓動 - 10.見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ - 11.キャンディ - 12.ヒロイン - 13.囁き - 14.月世界 - 15.BRAN-NEW LOVER - 16.ミウ - 17.GLAMOROUS - 18.21st Cherry Boy - 19.極東より愛を込めて - 20.残骸 - 21.幻想の花 - 22.ROMANCE - Remix.ドレス (bloody trinity mix) - 23.蜉蝣 -かげろう- - 24.RENDEZVOUS 〜ランデヴー〜 - 25.Alice in Wonder Underground - 26.HEAVEN - 27.GALAXY - 28.独壇場Beauty - 29.くちづけ - 30.エリーゼのために - 31.MISS TAKE 〜僕はミス・テイク〜 - 32.LOVE PARADE/STEPPERS -PARADE- - 33.形而上 流星 - 34.New World - 35.BABEL - 36.Moon さよならを教えて - 37.獣たちの夜/RONDO - 38.堕天使 - 39.MOONLIGHT ESCAPE - 40.Go-Go B-T TRAIN - 41.太陽とイカロス - 42.無限 LOOP

アルバム
オリジナル
ミニ

1.ROMANESQUE

ベスト
ライヴ

1.SWEET STRANGE LIVE DISC - 2.ONE LIFE, ONE DEATH CUT UP - 3.at the night side - 4.CLIMAX TOGETHER -1992 compact disc-

トリビュート
その他
映像作品

1.バクチク現象 at THE LIVE INN - 2.MORE SEXUAL!!!!! - 3.Sabbat I - 4.Sabbat II - 5.悪の華 - 6.M・A・D - 7.BUCK-TICK - 8.Climax Together - 9.CATALOGUE 1987-1995 - 10.SWEET STRANGE LIVE FILM - 11.DREAM BOX - 12.ONE LIFE, ONE DEATH CUT UP - 13.BUCK-TICK PICTURE PRODUCT - 14.BUCK-TICK TOUR2002 WARP DAYS 20020616 BAY NK HALL - 15.PICTURE PRODUCT II - 16.Climax Together Collector's Box - 17.Mona Lisa OVERDRIVE -XANADU- - 18.at the night side - 19.悪魔とフロイト -Devil and Freud- Climax Together - 20.13th FLOOR WITH DIANA - 21.BUCK-TICK SINGLES on Digital Video Disc - 22.BUCK-TICK FEST 2007 ON PARADE - 23.TOUR2007天使のリボルバー - 24.memento mori 090702 - 25.TOUR 2010 go on the“RAZZLE DAZZLE” - 26.THE DAY IN QUESTION 2011 - 27.B-T LIVE PRODUCT -1987/1989/1992 VICTOR YEARS- - 28.BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE - 29.TOUR 夢見る宇宙 - 30.劇場版BUCK-TICK 〜バクチク現象〜 - 31.TOUR2014 或いはアナーキー -FINAL- - 32.TOUR アトム 未来派 No.9 -FINAL- - 33.CLIMAX TOGETHER ON SCREEN 1992-2016 / CLIMAX TOGETHER 3rd - 34.THE PARADE 〜30th anniversary〜 - 35.THE DAY IN QUESTION 2017 - 36.TOUR no.0 - 37.ロクス・ソルスの獣たち - 38.B-T LIVE PRODUCT -Ariola YEARS- - 39.TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN / ABRACADABRA LIVE ON THE NET

書籍
写真集

1.BUCK-TICK - 2.HYPER - 3.HYPER NUMBER 3 - 4.BT8992 - 5.SHAPELESS - 6.TOUR GUIDE BOOK/13th FLOOR WITH MOONSHINE - 7.BUCK-TICK TOUR 2009 memento mori PIX

関連書籍

1.LOVE ME - 2.天使のざわめき - 3.WORDS BY BUCK-TICK - 4.IKONOKRUSM - 5.ORAL HISTORY-20th ANNIVERSARY SPECIAL BOOK

関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ