Broken Youth

Broken Youth
NICO Touches the Wallsシングル
初出アルバム『Who are you?』
B面 夏の雪
GUERNICA
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル キューンレコード
作詞・作曲 光村龍哉
プロデュース NICO Touches the Walls
岡野ハジメ
チャート最高順位
NICO Touches the Walls シングル 年表
THE BUNGY
(2008年)
Broken Youth
(2008年)
ビッグフット
2009年
Who are you? 収録曲
Broken Youth
(1)
B.C.G
(2)
テンプレートを表示

Broken Youth」(ブロークン・ユース)は、NICO Touches the Wallsの楽曲。同グループ3枚目のシングルとして2008年8月13日キューンレコードから発売された。

概要

前作より約2ヶ月ぶりという短期間でのリリース。アルバム『Who are you?』先行シングル。本曲は、テレビアニメNARUTO -ナルト- 疾風伝』の6代目エンディングテーマに起用されたバンドの中でも歴史のある曲で、『runova x handover』の頃から存在している。アニメタイアップに関して光村は「この曲だからOKした。他の曲だと(アニメタイアップに)合わないし、合わせるつもりもない。この曲を選んで頂いて光栄だ」と自身のブログで語っている[1]。この曲でテレビ朝日系『ミュージックステーション』初出演。他にも地上波音楽番組に多く出演した。初回限定:『NARUTO -ナルト- 疾風伝』描き下ろしクリアステッカー封入

シングルは初回限定盤(KSCL-1291)と通常盤(KSCL-1293)の2種リリースで、初回限定盤には『NARUTO -ナルト- 疾風伝』の描き下ろしクリアステッカーが封入されている。

シングルの3曲目「GUERNICA」は、「NICO初期の四天王」のうちの一曲。この曲が音源化されたことにより、四天王はすべて世に出たことになる。

収録曲

CDシングル
全作詞・作曲: 光村龍哉、全編曲: NICO Touches the Walls・岡野ハジメ。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Broken Youth」(テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト- 疾風伝』6代目エンディングテーマ/テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』2008年8月度オープニングテーマ)光村龍哉光村龍哉
2.「夏の雪」光村龍哉光村龍哉
3.「GUERNICA」光村龍哉光村龍哉
合計時間:

収録アルバム

曲名 アルバム 発売日 備考
Broken Youth Who are you? 2008年9月24日 1stオリジナルアルバム

出典

  1. ^ 光村 (2008年7月24日). “夢は逃げない、逃げるのはいつも自分。”. NICOと僕と. LINE. 2013年8月27日閲覧。

外部リンク

  • ソニー・ミュージックエンタテインメントによる紹介ページ
光村龍哉 (ボーカル、ギター) - 古村大介 (ギター) - 坂倉心悟 (ベース) - 対馬祥太郎 (ドラム、コーラス)
シングル

Primitive-disc「エデン」(インディーズ) - 1.夜の果て - 2.THE BUNGY - 3.Broken Youth - 4.ビッグフット - 5.ホログラム - 6.かけら -総べての想いたちへ- - 7.サドンデスゲーム - 8.Diver - 9.手をたたけ - 10.夏の大三角形 - 11.夢1号 - 12.Mr.ECHO - 13.ニワカ雨ニモ負ケズ - 14.ローハイド - 15.天地ガエシ - 16.TOKYO Dreamer - 17.まっすぐなうた - 18.渦と渦 - 19.ストラト - 20.マシ・マシ

EP
アルバム
オリジナル

1.Who are you? - 2.オーロラ - 3.PASSENGER - 4.HUMANIA - 5.Shout to the Walls! - 6.勇気も愛もないなんて - 7.QUIZMASTER

ミニ

Walls Is Beginning(インディーズ) - runova x handover(インディーズ) - 1.How are you?

ベスト
 
NARUTO -ナルト-
アニメ
第1期(無印)
テレビ

第1期(無印)

劇場版
第2期(疾風伝)
テレビ
劇場版
ラジオ

ラジオ

ゲーム
楽曲
第1期(無印)
アニメOP
アニメED

Wind | ハルモニア | ビバ★ロック 〜japanese side〜 | ALIVE | 今まで何度も | 流星 | マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー | はじめて君としゃべった | 失くした言葉 | スピード | そばにいるから | パレード | Yellow moon | ピノキオ | シナリオ

第2期(疾風伝)
アニメOP

Hero's Come Back!! | distance | ブルーバード | CLOSER | ホタルノヒカリ | Sign | 透明だった世界 | Diver | ラヴァーズ | newsong | 突撃ロック | Moshimo | ニワカ雨ニモ負ケズ | 月の大きさ | 紅蓮 | シルエット | 風 | LINE | ブラッドサーキュレーター | カラノココロ

アニメED

流れ星〜Shooting Star〜 | 道 〜to you all | キミモノガタリ | 目覚めろ!野性 | 素直な虹 | Broken Youth | Long Kiss Good Bye | バッチコイ!!! | 深呼吸 | My ANSWER | おまえだったんだ | For You | 自転車 | うたかた花火 | U can do it! | 真夜中のオーケストラ | FREEDOM | 欲望を叫べ!!!! | Place to Try | バイマイサイド | カスケード | この声枯らして feat. CHEHON | MOTHER | さよならメモリー | I Can Hear | 夢を抱いて 〜はじまりのクリスロード〜 | ブラックナイトタウン | 虹 | FLAME | Never Change feat.Lyu:Lyu | だめだめだ | Spinning World | 言葉のいらない約束 | 虹の空 | トラブルメイカー | そんな君、こんな僕 | 青のララバイ |ピノとアメリ | 旅立ちの唄 | 絶絶

第2期(少年篇)
劇場版

Home Sweet Home | Ding! Dong! Dang! | つぼみ | NO RAIN NO RAINBOW | 誰かが | if | 雄叫び | それでは、また明日 | 星のうつわ | ダイバー

ベストアルバム
その他
 
BORUTO -ボルト-
アニメ
劇場版
楽曲
アニメOP

バトンロード - OVER - It's all in the game - Lonely Go! - ゴールデンタイム - ティーンエイジドリーム - はじまっていく たかまっていく - BAKU - 我武者羅 - GOLD - きらりらり - 宿縁

アニメED

ドリーミージャーニー - サヨナラムーンタウン - 僕は走り続ける - デンシンタマシイ - 花鳥風月 - ライカ - ポラリス - 強がりLOSER - Ride or Die - 未完成な光たち - Wish on - Fireworks - Maybe I - セントラル - Answers - キミがいたしるし - Who are you? - Prologue - VOLTAGE - トワイライト・ファズ - ビボウロク - Ladder - またね

劇場版

ダイバー(NARUTO -ナルト- 疾風伝 第11作)

 
SDコミック
コミック
アニメ
楽曲
アニメOP

GIVE LEE GIVE LEE ロック・リー - ラブソング

アニメED

TWINKLE TWINKLE - Go!Go!Here We Go!ロック・リー - 大丈夫、僕ら - イチャイチャチュッチュキャピキャピラブラブスリスリドキドキ

 
関連項目

岸本斉史(作者) | 集英社週刊少年ジャンプ) | ぴえろ | テレビ東京TXN) | バンダイ | バンダイナムコエンターテインメント(旧バンダイナムコゲームス) | タカラトミー(旧トミー)

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ