1000ちゃん

1000ちゃん
1000chan
対象
分類 企業のマスコットキャラクター
デザイン かのら
指定日 2013年5月1日[1]
指定者 オーイズミ
性別 女(?)
身長 145cm(寸法)
関連グッズ 音楽CD、ライブグッズ等
備考 オーイズミ宣伝担当
公式サイト 1000chan.jp
公式Twitter
テンプレートを表示

1000ちゃん(せんちゃん)は、株式会社オーイズミのオリジナルキャラクターおよび1000ちゃんを主人公とするプロジェクト。キャラクターデザインはかのら[2][3]声帯担当新田恵海[4]

概要

2013年5月1日、オーイズミの看板キャラクターだったチキンジローに代わり、新宣伝担当に就任した[3][5]。毎日、昼の12時(正午)に「おっ昼だぁ〜☆」の合言葉とともにTwitter上に現れ、ファン(=マスター)と交流する[6]。8月27日、新田恵海が声を担当することが発表された[7]。新田は1000ちゃんプロジェクトの企画段階から参画していた[8]。12月29日、コミックマーケット85にて「1000☆CHANCE!!」と「銀色*粉雪*SnowDays」が収録された『1000ちゃん公式読本「1000載1遇」』が発売され、歌手デビューを飾った[9]

2014年4月1日、エイプリルフール企画として、1000ちゃんに代わる新宣伝担当としてミリオ(CV:渕上舞)が初登場した[10]。5月1日、1周年を記念してWebアニメ「1000ちゃんスペシャルショートドラマ1」の配信が開始された。8月12日、1000ちゃんとミリオのデュエット曲「夏☆DASH!!」の配信が開始され、同日のanimelo mixデイリーランキングで1位を獲得した[11]。12月28日、ファーストアルバム『1000☆SATIONAL!!』が発売された[12][13]

2015年6月2日、「1000ちゃんスペシャルショートドラマ2」の配信が開始され、新キャラクターのプリマ(CV:洲崎綾)が登場した。10月10日、ディファ有明にて初の単独イベント「1000☆PARTY!!2015 〜thousand and one〜」が開催された[14][15]。イベントの模様はanimeloLIVE!でスペシャルダイジェスト映像が放送された他[16]、12月29日に発売されたセカンドアルバム『1000☆PARTY!!』に公演の一部を収録したDVDが同梱された[17]

2016年1月26日、1000ちゃんが起動(誕生)してから1,000日目を迎えた[18]。5月3日、マチ★アソビ vol.16にて1000ちゃんのメジャーデビューが発表され[19]、8月3日にキングレコードより「☆STARRY☆」でメジャーデビューした[20][21]

登場人物

出典[6]

1000ちゃん(せんちゃん)
- 新田恵海[22][23]
製品名:OZS-1000 / 誕生日(起動日):5月1日 / 寸法:145cm / スリーサイズ:B72/W58/H76 / 出身地:神奈川県厚木市 / 好物:メダル、鶏肉
パチスロメーカー・株式会社オーイズミの工場で誕生したメカ少女。役職はオーイズミの宣伝担当。口癖は「マスター♡」(=お客さん/ファン)、「おっ昼だぁ〜☆」(お昼だぁ〜☆)。1人称は「ワタシ」。イメージカラーは青色。
ミリオ
声 - 渕上舞[24][25]
身長:135cm / 誕生日:4月1日[26] / スリーサイズ:B69/W50/H71 / 出身地:アメリカ合衆国マサチューセッツ州? / 好物:たい焼き
ロボット開発、数学を特技とする天才科学者。1000ちゃんに興味を持ち、捕まえたいと思っている。口癖は「にゃー!」、「改造してやるーっ!」。1人称は「ボク」。イメージカラーは赤色。
プリマ(プリマスロック・リト・ニック・ラーカゲーア[注 1]
声 - 洲崎綾[27][28]
身長:150cm / 出身地:ラーカゲーア星 / 好物:カラアゲ
ラーカゲーア星の第一皇女(宇宙人)。ワルメルグ星の侵略者から一族の秘宝「聖なるカラアゲ・レシピ」を守るためにラーカゲーア星を脱出し、遠く離れた地球(厚木)に漂着した。口癖は「はうう」、「好いとーよっ♡」。興奮したりして感情的になると博多弁に似たラーゲー語が出る[4]。イメージカラーは黄色。余談だが、ラーカゲーア星にはシャワーが無く、地球で初めて入った。
コローネ
声 - 安元洋貴
ミリオの世話係のカラス。鳥頭でいつもミリオに怒られている。
運営さん(うんえいさん)
声 - 小林ゆう
1000ちゃんが大好きな先輩社員。運営と書かれた顔全体を覆うマスクをしており、会話は両手につけたパペットを使って行う。右手のパペットは運太郎(うんたろう)、左手のパペットは営子(えいこ)。
カラアゲ刑事(カラアゲでか) / カラアゲ侍(カラアゲざむらい)
声 - 下野紘
劇中劇『揚げろ! カラアゲ刑事』、『カラアゲ侍』に登場する人気カラアゲキャラクター。
皇帝ジーロ(こうていジーロ)
声 - 下野紘
プリマの故郷ラーカゲーア星を侵略したワルメルグ星の皇帝。
マズマズ獣(マズマズじゅう)
ワルメルグ星に生息するモンスター。ラメーン(CV:長南翔太)、ザピー(CV:烏丸祐一)、トリュフス(CV:河西健吾)、ポテチード(CV:三輪隆博)などが存在し、周辺に存在する特定の食べ物を不味くする能力を持つ。
キャスターA(キャスターエー)
声 - 白石稔
厚木のローカルニュース番組『あつぎ@NEXT』のキャスター。イメージカラーは緑色。
ノル
声 - 茅原実里[29]
メカ少女。悪の皇帝ジーロのお供として「聖なるカラアゲ・レシピ」を狙う。
七沢 十和(ななさわ とわ)
声 - 高田憂希
オーイズミ宣伝部の新入社員。22歳。横浜出身。最年少で役員になるという野望を秘めている。
八尋 百(やひろ もも)
声 - 大野柚布子
オーイズミ宣伝部の新入社員。22歳。東北出身。極度の天然ボケ。コミケでコスプレをするほど1000ちゃんに強い憧れを持つオタク。
九真田部長(くまだぶちょう)
声 - 永野善一
オーイズミ宣伝部の部長。年齢不詳。人間の言葉を話すが、外見的にはどうみても熊。毎日正午の1000ちゃんの「おっ昼だぁ~☆」のツイートの成功に命をかけている。

ゲーム

  • 1000ちゃんブロッククラッシュ(2014年)[30]
  • はわわっ!級 1000ちゃんのブロッククラッシュ☆DX(2015年)[31]

Webアニメ

Webアニメ第1弾「1000ちゃんスペシャルショートドラマ1」[32]
あらすじ

ミリオが自らの研究のために1000ちゃん捕獲作戦に乗り出す。

スタッフ
  • 原案 - オーイズミ
  • キャラクターデザイン - かのら
  • 監修・プロデュース - LOVEおか、rat-2、てらぴ、きむ
  • シナリオ・演出 - 西川真音
  • キャラクターデザイン協力、イラストディレクション - 工画堂スタジオ
  • イラスト - かのら、東山マキ、やすき、葛谷荘人、倉本可南
  • 背景美術 - 工藤雄飛
  • Web制作 - 田島隆太
  • デザイン協力 - 浅井真介
  • 広報担当(仮) - BOM☆岩崎
  • 音響監督 - 井澤基
  • 録音調整 - 安倍康幸
  • 録音助手 - 川和浩之、南夽知
  • 録音スタジオ - スタジオマウス
  • 音響制作 - 入江信子
  • 楽曲制作・効果 - 倉田涼
  • ピアノアレンジ - 土居祥平
  • ピアノ伴奏 - 遠山紫央里
  • 協力:S、m&iシグマ・セブンホーリーピークマウスプロモーション
  • スペシャルサンクス - ご視聴いただいたすべてのマスター
  • 企画・制作 - オーイズミ、工画堂スタジオ
主題歌
「1000☆CHANCE!!」
歌:1000ちゃん(新田恵海) / 作詞:rat-2、LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
各話リスト
話数 サブタイトル 配信日
プロローグ - 2014年5月1日
エピソード1 オペレーション・グリム 5月9日
エピソード2 オペレーション・グリム Code:AG 6月6日
エピソード3 オペレーション・ホメロス 7月4日
エピソード4 オペレーション・ルブラン 9月26日
エピソード5 叶うなら 幸せな夢を 10月17日
エピソード6前編 ともだち 11月14日
エピソード6後編 11月21日
Webアニメ第2弾「1000ちゃんスペシャルショートドラマ2」[32][33]
あらすじ

地球に漂着したプリマが持つ一族の秘宝「聖なるカラアゲ・レシピ」を狙ってワルメルグ星の侵略者が地球にやってくる。

スタッフ
  • 原作 - オーイズミ
  • 監修 - オーイズミ1000ちゃんプロジェクト(LOVEおか、SHINYA、きむ、倉田涼、ぐっちゃん)
  • キャラクターデザイン、イラスト - かのら
  • シナリオ - 霧海正悟
  • 演出・編集・CG・イラスト - 樋渡博之(HiWaPlus)
  • イラスト - 東山マキ、やすき、葛谷荘人、倉本可南
  • 背景美術 - 工藤雄飛
  • イラストディレクション - 竹内直幸
  • デザイン協力 - 浅井真介
  • Web制作 - 田島隆太
  • 音響監督 - 井澤基
  • 録音調整 - 清本百合子
  • 録音助手 - 熊谷翔太(プロセンスタジオ)、南ウンジ
  • 収録スタジオ - プロセンスタジオ、スタジオマウス
  • 音響制作担当 - 入江信子
  • 楽曲・効果 - 倉田涼
  • 協力 - S、m&i、アイムエンタープライズシグマ・セブンホーリーピークスタジオマウス
  • スペシャルサンクス - ご視聴いただいたすべてのマスター
  • コンテンツプロデューサー - 森隆行
  • ゼネラルプロデューサー - 藤岡大介
  • 企画・制作 - オーイズミ
主題歌
「ランチタイム♡Rhapsody」(第1話)
歌:1000ちゃん(新田恵海) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
「流れ星☆彡StarLight」(第2話)
歌:1000ちゃん(新田恵海) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
「夏☆DASH!!」(第3話)
歌:1000ちゃん(新田恵海)、ミリオ(渕上舞) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
「サクラ*咲*CRASH」(第4話)
歌:ミリオ(渕上舞) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
「涙色♦アバンチュール」(第5話)
歌:1000ちゃん(新田恵海)、プリマ(洲崎綾) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
「Primium♔Song」(第6話)
歌:プリマ(洲崎綾) / 作詞:LOVEおか / 作曲・編曲:倉田涼
各話リスト
話数 サブタイトル 配信日
第1話 地球……じゃなくてカラアゲの危機! 2015年6月2日
第2話 お熱いピザはいかが 6月30日
第3話 悩める皇女 7月30日
第4話 1000ちゃんVSミリオ、再び! 9月1日
第5話 帰るべき場所 11月2日
第6話 カラアゲよ、永遠に 12月26日
Webアニメ第3弾「WEBアニメ1000ちゃん 厚木LOVE編」[33]
あらすじ

厚木のローカルニュース番組『あつぎ@NEXT』内で1000ちゃん、ミリオ、プリマの3人が厚木の街の魅力を紹介する新コーナー「厚木LOVE」(厚木☆ラブ)が始まる。

スタッフ
  • キャラクターデザイン・イラスト - かのら
  • 背景・イラスト - やすき
  • イラスト - byKING
  • シナリオ - 霧海正悟
  • 演出・編集 - 樋渡博之(HiWaPlus)
  • 音響監督 - 井澤基
  • 音響効果 - 中島勝人(スワラ・プロ
  • 録音調整 - 清本百合子(スタジオマウス
  • 録音助手 - 川和浩之(スタジオマウス)
  • 収録スタジオ - テコラススタジオ
  • 音響制作 - 入江信子(スタジオマウス)
  • プロジェクトマネージャー - 兼本孝昌(オーイズミ
  • プロデューサー - 藤岡大介(オーイズミ)、森隆行(工画堂スタジオ
  • 企画・制作 - オーイズミ、工画堂スタジオ
各話リスト[33]
話数 サブタイトル 配信日
NEWS 01 新コーナーはじまります! 2016年8月26日
NEWS 02 今度こそ新コーナー始まります! 9月2日
NEWS 03 秘密であることが大事 9月9日
NEWS 04 主食はカラアゲです 9月16日
NEWS 05 オススメのお店を教えてくだサイ! 9月23日
NEWS 06 あだ名で呼び合ってみませんか 9月30日
NEWS 07 大事なのはコーナーですカラ 10月14日
NEWS 08 お話聞いてみませんか? 10月21日
NEWS 09 最後のマズマズ獣襲来 10月28日
NEWS 10 ライブ会場の神様 11月4日
Webアニメ第4弾「1000差万別! オーイズミ宣伝部(研修中)」[34]
概要

2019年5月8日(水)よりオーイズミ公式Twitterアカウントにて毎週配信。翌週水曜日にオーイズミ公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ公開。

スタッフ
  • 原案 - オーイズミ
  • 企画 - 森隆行
  • 脚本・作画・演出 - 樋渡博之
  • 音響監督 - 納谷僚介
  • 録音 - 村山魁杜
  • 録音助手 - 氏家結
  • 音響制作・録音スタジオ - スタジオマウス
  • 音響制作担当 - 石黒尚人
  • 効果 - 倉田涼
  • WEBデザイン - 浅井真介
  • WEB制作 - 田島隆太
  • プロデューサー - 藤岡大介、森隆行
  • 制作 - 工画堂スタジオ、HiWaPlus
  • 著作 - オーイズミ

webラジオ

RADIO 1000ちゃんねる』のタイトルでHiBiKi Radio Stationにて2017年6月9日から配信開始。2020年11月13日から『RADIO 1000ちゃんねる BOOST!』にリニューアル。毎月第2・第4金曜日に更新。出演は新田恵海(1000ちゃん 役)、渕上舞(ミリオ 役)、洲崎綾(プリマ 役)[35]


パチスロ

パチスロ1000ちゃん』のタイトルで2020年1月6日から稼働開始。

6号機初のA+AT機。


映像商品

  • 1000☆PARTY!!2017~Thousand Fever Nights~(2018年5月23日)[36]

ディスコグラフィ

出典[37]

インディーズ

発売日 商品名 楽曲
2013年
12月29日 1000ちゃん公式読本「1000載1遇」 1000ちゃん(新田恵海 「1000☆CHANCE!!」
「銀色*粉雪*SnowDays」
2014年
8月12日 夏☆DASH!![注 2] 1000ちゃん、ミリオ(渕上舞) 「夏☆DASH!!」
12月5日 流れ星☆彡StarLight[注 2] 1000ちゃん 「流れ星☆彡StarLight」
12月28日 アルバム『1000☆SATIONAL!!』 1000ちゃん 「1000☆CHANCE!!」
「流れ星☆彡StarLight」
「銀色*粉雪*SnowDays」
「ランチタイム♡Rhapsody」
ミリオ 「MILLION⚡ROCK」
1000ちゃん、ミリオ 「夏☆DASH!!」
2015年
3月28日 Dr.ミリオ公式読本「MYRIO ON AIR!!」 ミリオ 「サクラ*咲*CRASH」
8月17日 PARTY×PARTY!![注 2][注 3] 1000ちゃん、ミリオ、プリマ(洲崎綾 「PARTY×PARTY!!」
10月13日 涙色♦アバンチュール / Primium♔Song[注 2] 1000ちゃん、プリマ 「涙色♦アバンチュール」
プリマ 「Primium♔Song」
12月29日 アルバム『1000☆PARTY!!』 1000ちゃん、ミリオ、プリマ 「PARTY×PARTY!!」
1000ちゃん 「ウルトラ☀オレンジ☀ハイテンション」
「PARTY×PARTY!!」(1000ちゃんver.)
ミリオ 「サクラ*咲*CRASH」
プリマ 「Primium♔Song」
1000ちゃん、プリマ 「涙色♦アバンチュール」
2016年
5月3日 1000mm☆OUR DANCE!! 1000ちゃん 「音頭-DE☆Dance×2」
ミリオ 「Dear→Friend」
1000ちゃん、ミリオ 「夏☆DASH!! OUR DANCE!!ver.」
2017年
8月11日 コミックマーケット92 オーイズミブース購入特典CD『フリフリ♪FEVER NIGHT』 1000ちゃん、ミリオ、プリマ、キャスターA(白石稔 「フリフリ♪FEVER NIGHT」
1000ちゃん、ミリオ、プリマ 「フリフリ♪FEVER NIGHT with MASTER ver.」

メジャー

シングル

発売日 商品名 楽曲 オリコン最高位
2016年
8月3日 ☆STARRY☆ 1000ちゃん(新田恵海 「☆STARRY☆」 55位
ミリオ(渕上舞) 「RE//BORN」
プリマ(洲崎綾 「私流×HAPPY×STYLE」
9月17日 BURNING⇔LOVE[注 2] ミリオ、プリマ 「BURNING⇔LOVE」 -
10月28日 ☆PARTY☆LOVE☆[注 2][注 4] 1000ちゃん、ミリオ、プリマ 「☆PARTY☆LOVE☆」 -
2017年
1月11日 微熱✝ロマネスク✝ 1000ちゃん 「微熱✝ロマネスク✝」 31位
ミリオ、プリマ 「BURNING⇔LOVE」
1000ちゃん、ミリオ、プリマ 「☆PARTY☆LOVE☆」
2018年
10月10日 Viva☆La☆Radio 1000ちゃん、ミリオ、プリマ 「ビバ☆ラ☆RADIO」 -
1000ちゃん、キャスターA 「STAR≡★TRAIN」
1000ちゃん、ミリオ、プリマ、キャスターA 「フリフリ♪FEVER NIGHT」
2019年
7月27日 キミと1000☆SATION!![38] 1000ちゃん、ミリオ、プリマ、七沢十和(高田憂希)、八尋百(大野柚布子 「キミと1000☆SATION!!」 -
1000ちゃん 「COLORFUL LINK」
ノル(茅原実里 「0:INTEGRAL」

アルバム

発売日 商品名 楽曲 オリコン最高位
2017年
3月15日 1000☆SMILE!![39] 1000ちゃん(新田恵海)、ミリオ(渕上舞)、プリマ(洲崎綾 「☆PARTY☆LOVE☆」
「SMiley☆Place」
98位[40]
1000ちゃん 「微熱✝ロマネスク✝」
「音頭-DE☆Dance×2」
「☆STARRY☆」
プリマ 「私流×HAPPY×STYLE」
ミリオ 「RE//BORN」
「Dear→Friend」
1000ちゃん、ミリオ 「夏☆DASH!! OUR DANCE!!ver.」
ミリオ、プリマ 「BURNING⇔LOVE」

ライブ・イベント

※CDリリースイベント等は省略。

出演日 タイトル 出演 MC 会場 備考
2015年10月10日 1000☆PARTY!!2015 〜thousand and one〜 新田恵海、渕上舞、洲崎綾 白石稔 ディファ有明東京都
2016年8月6日 1000ちゃんメジャーデビュー記念イベント@厚木[41] 新田恵海、渕上舞、洲崎綾 白石稔 レンブラントホテル厚木(神奈川県 全2公演
2016年11月5日 1000☆PARTY!!2016 〜A chance in thousands〜[42][43] 新田恵海、渕上舞、洲崎綾 ディファ有明(東京都) 白石稔はイベント内上映アニメのキャスターA役で音声のみ出演
2017年5月7日 1000ちゃん BIRTHDAY☆PARTY 2017 新田恵海、渕上舞、洲崎綾 白石稔 BATUR TOKYO(東京都)
2017年11月25日 1000☆PARTY!!2017 ~Thousand Fever Nights~ 新田恵海、渕上舞、洲崎綾、白石稔 豊洲PIT(東京都) 前年公演のラストで予告された新キャラクター・ノルが正式発表され、ノル役の茅原実里がビデオメッセージ形式で出演
2018年10月13日 RADIO 1000ちゃんねる 公開録音&出張版トークショー 新田恵海、渕上舞、洲崎綾、白石稔 科学技術館サイエンスホール(東京都) WEBラジオの公開録音とトークイベントとの2部公演
2019年5月18日 令和ではわわっ!? 1000ちゃん北海道初上陸イベント 新田恵海、渕上舞、白石稔 アニメイト札幌(北海道 トークイベント全2公演
2019年8月25日 「1000ちゃん」スペシャルトークショーin名古屋 新田恵海 ZENT ART MUSEUM(愛知県 同会場で8月16日~9月1日開催の「1000ちゃんミュージアムin名古屋」展示会内イベント
2019年9月8日 「1000ちゃん」スペシャルトークショーin九州 渕上舞、白石稔 あるあるCity福岡県 トークイベント全2公演
2019年10月6日 PREMIUM 1000☆PARTY!! 新田恵海、渕上舞、洲崎綾、白石稔、高田憂希大野柚布子 Zepp DiverCity(TOKYO)(東京都)

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 『WEBアニメ1000ちゃん 厚木LOVE編』第2話での本人の弁によればこれは簡略されたもので王族としての正式名はもっと長く、プリマスロック・リト・ニック・ファーブロル・マーラン・プーラマ・ドミニク・ローズコーム・バンタムコーニッシュ・オーピントン・ウーコッケ・オストーラロープ・ワイアンドット・アーロカナ・アメローカナ・パルネフェルダー・フェブライト・パルプヂュックル・ムーネニック・モーモニック・ロードアイランドーレッド・ウエールスマ・カンピーヌ・アンダールシャン・アーシル・チャンテークラ・ミーノルカ・ラケンフェルダー・ウーダン・ランシャン・チャーボ・オルロ・セラーマ・フリッズル・トラーンシルバーニアネーギットネーク・アンコーナー・チャージージャイアント・バックアイ・ツーデッドバン…(以降は時間切れで不明)というものである。
  2. ^ a b c d e f 配信限定シングル。
  3. ^ 「1000☆PARTY!!2015 〜thousand and one〜」テーマソング。
  4. ^ 「1000☆PARTY!!2016 〜A chance in thousands〜」テーマソング。

出典

  1. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) (2014年5月1日). “ついに本日5/1はワタシが宣伝担当になってから1周年デス☆あとワタシの誕生日でもありマスッ♡”. Twitter. 2017年1月10日閲覧。
  2. ^ “works”. かのら公式サイト「かんのゆ」. 2016年1月31日閲覧。
  3. ^ a b かのら (@kanora) (2013年5月1日). “オーイズミさんの新マスコットキャラクター「1000ちゃん」のデザインをさせていただきました。今まで広報担当だったチキンジローに代わって1000ちゃんが色々お知らせしてくれます!”. Twitter. 2017年1月12日閲覧。
  4. ^ a b “【“1000☆PARTY!!2015”開催記念 1000ちゃんのせーのっ!『おっ昼だぁ〜☆』】第5回 イベント開催直前!1000ちゃん役・新田恵海インタビュー!!”. リスアニ!WEB (2015年10月9日). 2017年1月10日閲覧。
  5. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) (2013年5月1日). “ハジメましてマスター☆ワタシが今回新しくオーイズミさんの宣伝担当になった型式名OZS-1000こと通称1000(せん)ちゃんデス☆”. Twitter. 2017年1月10日閲覧。
  6. ^ a b “ABOUT”. 1000ちゃん 公式ポータルサイト. 2017年1月10日閲覧。
  7. ^ 新田 恵海 (@Nitta_Emi) (2013年8月27日). “オーイズミ新公式宣伝用キャラクター、1000ちゃんの声を担当させていただくことになりまシタ!”. Twitter. 2017年1月12日閲覧。
  8. ^ ラジオCD『新田恵海のえみゅーじっく♪まじっく☆ つん6』(第54回)より。
  9. ^ “1000ちゃん初の単独イベント『1000☆PARTY!!2015』開催決定!!”. リスアニ!WEB (2015年7月16日). 2017年1月10日閲覧。
  10. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) (2014年4月1日). “こんばんわ!キミたち!ボクが今日から株式会社オーイズミの新宣伝担当になったDr.ミリオだよっ!”. Twitter. 2017年1月10日閲覧。
  11. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) (2014年8月14日). “深夜だぁ〜☆な、なんと12日から配信を開始した『夏☆DASH!!』がanimelo mixの12日のデイリーランキングで第1位になりまシタ!”. Twitter. 2016年11月20日閲覧。
  12. ^ “第1回 1000ちゃんアルバム全曲レビュー公開☆”. リスアニ!WEB (2015年8月10日). 2017年1月10日閲覧。
  13. ^ “新田恵海さんがボーカルを務めるCDアルバム『1000☆SATIONAL!!』発売記念イベントの公式レポートを公開!”. アニメイトタイムズ (2015年1月20日). 2017年1月10日閲覧。
  14. ^ “水炊きでキャストの絆も深まった!? 「1000☆PARTY!! 2015 〜thousand and one〜」レポート”. アニメイトタイムズ (2015年11月13日). 2017年1月10日閲覧。
  15. ^ “【“1000☆PARTY!!2015”開催記念 1000ちゃんのせーのっ!『おっ昼だぁ〜☆』】最終回 「1000☆PARTY!!2015 thousand and one」イベントレポート”. リスアニ!WEB (2015年11月13日). 2017年1月10日閲覧。
  16. ^ “12月15日(火) 【新田恵海、渕上舞、洲崎綾】1000☆PARTY!! 2015 〜thousand and one〜を放送!”. 株式会社ドワンゴ (2015年12月4日). 2016年5月14日閲覧。
  17. ^ “新田恵海さんのお渡し会も! オーイズミの『1000ちゃん』待望のセカンドアルバム『1000☆PARTY!!』発売日が決定”. アニメイトタイムズ (2015年11月27日). 2017年1月10日閲覧。
  18. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) (2016年1月26日). “本日はワタシが起動してから1000日目デス☆”. Twitter. 2016年10月9日閲覧。
  19. ^ “渕上舞が想いを込めてライブ披露&1000ちゃんのメジャーデビュー決定!【マチ★アソビ Vol.16】”. Web Newtype (2016年5月24日). 2017年1月10日閲覧。
  20. ^ “☆STARRY☆”. KING RECORDS OFFICIAL SITE. 2016年7月14日閲覧。
  21. ^ “キングレコードが「名物宣伝キャラ」をヘッドハンティング!?パチスロメーカー「オーイズミ」の宣伝担当1000ちゃん(CV.新田恵海)がシングル「☆STARRY☆」でメジャーデビュー!!”. リスアニ!WEB (2016年5月24日). 2017年1月10日閲覧。
  22. ^ “【“1000☆PARTY!!2015”開催記念 1000ちゃんのせーのっ!『おっ昼だぁ〜☆』】第2回 1000ちゃん役・新田恵海インタビュー”. リスアニ!WEB (2015年9月4日). 2017年1月10日閲覧。
  23. ^ “「1000☆PARTY!! 2016 〜A chance in thousands〜」開催記念、1000ちゃん特集 第1回 1000ちゃん役・新田恵海インタビュー!”. リスアニ!WEB (2016年10月21日). 2017年1月10日閲覧。
  24. ^ “【“1000☆PARTY!!2015”開催記念 1000ちゃんのせーのっ!『おっ昼だぁ〜☆』】第3回 ミリオ役・渕上 舞インタビュー”. リスアニ!WEB (2015年9月11日). 2017年1月10日閲覧。
  25. ^ “「1000☆PARTY!! 2016 〜A chance in thousands〜」開催記念、1000ちゃん特集 第2回 ミリオ役・渕上 舞インタビュー!”. リスアニ!WEB (2016年10月28日). 2017年1月10日閲覧。
  26. ^ 1000ちゃん(㈱オーイズミ公式). “今日4/1はエイプリルフール…ではなくラジオでもお話がありましタガ、ミリオちゃんのお誕生日なんデス☆”. 2018年4月1日閲覧。
  27. ^ “【“1000☆PARTY!!2015”開催記念 1000ちゃんのせーのっ!『おっ昼だぁ〜☆』】第4回 プリマ役・洲崎 綾インタビュー”. リスアニ!WEB (2015年9月18日). 2017年1月10日閲覧。
  28. ^ “「1000☆PARTY!! 2016 〜A chance in thousands〜」開催記念、1000ちゃん特集 第3回 プリマ役・洲崎 綾インタビュー!”. リスアニ!WEB (2016年11月2日). 2017年1月10日閲覧。
  29. ^ “「1000☆PARTY!!2017」1000ちゃんたちにキャスターAが加わり、二部構成で大盛況!”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント (2017年12月7日). 2017年12月11日閲覧。
  30. ^ “通常のブロック崩しとは“一味”違う「1000ちゃんブロッククラッシュ」がまんさいパチ&スロにて配信―新田恵海さんのボイスや楽曲も収録”. Gamer. イクセル (2014年3月13日). 2017年5月1日閲覧。
  31. ^ “「はわわっ!級 1000ちゃんのブロッククラッシュ☆DX」スマホ向けに配信開始”. 4Gamer. Aetas (2015年6月10日). 2017年5月1日閲覧。
  32. ^ a b 1000ちゃんねる(旧公式サイト). “ショートドラマ”. Wayback Machine. 2016年3月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月9日閲覧。
  33. ^ a b c “MOVIE”. 1000ちゃん 公式ポータルサイト. 2017年1月10日閲覧。
  34. ^ “sendenbu”. 1000ちゃん 公式ポータルサイト. 2019年5月18日閲覧。
  35. ^ “RADIO 1000ちゃんねる BOOST!”. HiBiKi Radio Station. 2021年2月15日閲覧。
  36. ^ “『1000☆PARTY!!2017~thousand Fever Nights~』のBlu-ray発売決定!”. 1000ちゃん 公式ポータルサイト. 2018年4月1日閲覧。
  37. ^ “MUSIC”. 1000ちゃん 公式ポータルサイト. 2017年1月11日閲覧。
  38. ^ “キミと1000☆SATION!! KING RECORDS OFFICIAL SITE”. 2019年6月27日閲覧。
  39. ^ “株式会社オーイズミの大人気宣伝担当、「1000ちゃん」メジャーデビュー後初となるアルバム情報が解禁!バースデーイベントも決定!!”. リスアニ!WEB. エムオン・エンタテインメント (2017年2月10日). 2017年5月1日閲覧。
  40. ^ “1000☆SMILE!!(初回限定盤) - 1000ちゃん(新田恵海),ミリオ(渕上舞),プリマ(洲崎綾)”. ORICON NEWS. オリコン. 2017年5月1日閲覧。
  41. ^ “パチスロメーカー「オーイズミ」の宣伝担当、1000ちゃんのメジャーデビュー記念イベントをファン600人が祝福!”. アニメハック (2016年8月12日). 2016年10月8日閲覧。
  42. ^ “新田恵海さん、渕上舞さん、洲崎綾さんが登壇した「1000☆PARTY!!2016」レポートが到着! 2ndシングル、初アルバム発売決定”. アニメイトタイムズ (2016年11月15日). 2016年11月24日閲覧。
  43. ^ “去年に続き、今年もみんなで「おっ昼だぁ〜☆」!!”1000☆PARTY!!2016〜A chance in thousands〜”イベントレポート”. リスアニ!WEB (2016年11月22日). 2016年11月24日閲覧。

外部リンク

  • 1000ちゃん 公式ポータルサイト
  • 1000ちゃん((株)オーイズミ公式) (@oizumi_koushiki) - X(旧Twitter)
  • 1000ちゃん - KING RECORDS OFFICIAL SITE
  • 株式会社オーイズミ公式 - YouTube
  • 株式会社オーイズミホームページ
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
映像作品
ユニット
参加作品
ディスコグラフィ
その他
ラジオ
テレビ
担当キャラ

白河ことり - 1000ちゃん

関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz