1-ピロリン-5-カルボン酸

1-ピロリン-5-カルボン酸

3,4-dihydro-2H-pyrrole-2-carboxylic acid

識別情報
CAS登録番号 2906-39-0
PubChem 1196
ChemSpider 1159 チェック
KEGG C04322 チェック
MeSH Delta-1-pyrroline-5-carboxylate
ChEBI
  • CHEBI:1372 チェック
ChEMBL CHEMBL1161508 チェック
  • C1CC(N=C1)C(=O)O
  • O=C(O)C1/N=C\CC1
  • InChI=1S/C5H7NO2/c7-5(8)4-2-1-3-6-4/h3-4H,1-2H2,(H,7,8) チェック
    Key: DWAKNKKXGALPNW-UHFFFAOYSA-N チェック
  • InChI=1/C5H7NO2/c7-5(8)4-2-1-3-6-4/h3-4H,1-2H2,(H,7,8)
    Key: DWAKNKKXGALPNW-UHFFFAOYAB
特性
化学式 C5H7NO2
モル質量 113.115 g/mol
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。

1-ピロリン-5-カルボン酸(1-Pyrroline-5-carboxylic acid)またはP5Cは、イミノ酸である。立体異性体(S)-1-ピロリン-5-カルボン酸は、ピロリン-5-カルボン酸レダクターゼによってプロリンから作られる代謝物質であり、1-ピロリン-5-カルボン酸デヒドロゲナーゼによってグルタミン酸に変換される。

ケト原性アミノ酸(K)
アセチルCoA
リシン
ロイシン
トリプトファンアラニン
糖原性アミノ酸(G)
G→ピルビン酸クエン酸
グリシンセリン
G→グルタミン酸
α-ケトグルタル酸
ヒスチジン
プロリン

1-ピロリン-5-カルボン酸

アルギニン
G→プロピオニルCoA
スクシニルCoA
バリン
イソロイシン
メチオニン
トレオニン
プロピオニルCoA
G→フマル酸
フェニルアラニンチロシン
G→オキサロ酢酸

尿素回路を参照

その他
システイン代謝