陳雨菲

陳雨菲
基本情報
生年月日 (1998-03-01) 1998年3月1日(26歳)
性別
国籍 中華人民共和国の旗 中国
出身地 杭州市
身長 171cm
選手情報
利き腕
種目 女子シングルス(WS)
主な戦績
世界ランク(最高) 1位
獲得メダル
女子バドミントン
中華人民共和国の旗 中国
オリンピック
2020 東京 女子シングルス
世界選手権
2017 グラスゴー 女子シングルス
2019 バーゼル 女子シングルス
陳雨菲
各種表記
繁体字 陳雨菲
簡体字 陈雨菲
拼音 Chěn Yǚ fēi
和名表記: ちん・うひ
発音転記: チェン ユーフェイ
テンプレートを表示

陳 雨菲(ちん・うひ[1]、チェン ユーフェイ、簡体字:陈雨菲、ラテン翻記:Chen Yufei、1998年3月1日 - )は、中華人民共和国バドミントン選手である。2020東京オリンピック金メダル獲得。

経歴

2016年にアジアユースU19バドミントン選手権大会シングルスと世界ジュニアバドミントン選手権大会シングルスで優勝した[2][3]

同年11月から12月のマカオ・オープン(英語版)では、1回戦から決勝までの5試合で一度もシード選手と当たることなく勝利し、BWFグランプリ大会初優勝を果たした[4]

2017年にイギリスのグラスゴーで行われた2017年世界バドミントン選手権大会では、3回戦で第1シードの山口茜を倒すなどし、準決勝ではシンドゥ・プサルラに敗れたものの銅メダルを獲得した[5]

2018年、福州中国オープンを制してBWFワールドツアー初勝利

2019年、全英オープン優勝、世界選手権バーゼル大会で2大会連続3位、BWFワールドツアーファイナル優勝などを達成し、12月17日付で初めて世界ランク1位に到達した。

脚注

  1. ^ “バドミントン女子シングルス、中国の陳雨菲が金メダル 東京五輪”. 新華通信社. 2022年9月29日閲覧。
  2. ^ “China dominates Badminton Asia Junior Championships”. Badminton Asia. http://www.badmintonasia.org/updates/news/china-dominates-badminton-asia-junior-championships 2017年5月29日閲覧。 
  3. ^ “China 'Basque' in Glory – Finals: BWF World Junior Championships 2016”. 世界バドミントン連盟. http://bwfbadminton.com/2016/11/13/china-basque-in-glory-finals-bwf-world-junior-championships-2016/ 2017年5月29日閲覧。 
  4. ^ “2016澳门羽毛球格兰披治黄金大奖赛完美收官,陈雨菲/陈晓欣大破劲敌!” (Chinese). Enorth.com.cn. http://sports.enorth.com.cn/system/2016/12/21/031429487.shtml 2017年5月29日閲覧。 
  5. ^ “CHEN Yufei Profile”. 2018年6月22日閲覧。
BWF世界ランキング(2022年8月2日時点)
男子シングルス女子シングルス
  1. デンマークの旗 アクセルセン
  2. 日本の旗 桃田賢斗
  3. デンマークの旗 アントンセン
  4. チャイニーズタイペイの旗 周天成
  5. マレーシアの旗 リー
  6. インドネシアの旗 ギンティン
  7. インドネシアの旗 クリスティ
  8. 中華人民共和国の旗 諶龍
  9. シンガポールの旗 ロー
  10. インドの旗 セン
  • 日本の旗 山口茜
  • チャイニーズタイペイの旗 戴資穎
  • 大韓民国の旗 アン・セヨン
  • 中華人民共和国の旗 陳雨菲
  • スペインの旗 マリン
  • 日本の旗 奥原希望
  • インドの旗 シンドゥ
  • タイ王国の旗 インタノン
  • 中華人民共和国の旗 何冰娇
  • タイ王国の旗 チョチュウォン
    • 表示
    • 編集