長渕蓮

ReN
出生名 長渕 蓮(ながぶち れん)
生誕 (1994-02-28) 1994年2月28日(30歳)
職業 シンガーソングライター
レーシングカードライバー
活動期間 2014年 -
レーベル Booost Music(2016年 - 2018年)
ワーナーミュージック・ジャパン(2019年 - )
公式サイト ReN official Web Site
ReN
YouTube
チャンネル
  • Renmusic.TV
活動期間 2015年 -
ジャンル 音楽
登録者数 約8.21万人
総再生回数 約2320.6万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年2月18日時点。
テンプレートを表示

ReN(れん、1994年2月28日 - )は、日本シンガーソングライター、元レーシングカードライバー。東京都世田谷区出身。父親はシンガーソングライター長渕剛、母親は元女優の志穂美悦子の間の次男。姉は女優の長渕文音、兄はヒップホップミュージシャンの長渕航(WATARU)。現在は、ReN名義で音楽活動をしている。 血液型はO型。身長172cm体重60kg[1]

人物

幼少期より好きで、2歳の時には車のエンブレムを覚えた。小学校時代は、夏休みの自由研究で6年間一貫して自動車に関するテーマで提出していた。

12歳からレーシングカートを始め、デビューイヤーにAPGシリーズチャンピオン。2010年から、イギリスにレース留学し、Strawberry Racingから全英カート選手権にフル参戦。ベストルーキーアワードを2回獲得した。同時に、日本の瑞浪選手権にも参戦。この年の瑞浪MAXシリーズチャンピオンを獲得した。2012年からはフォーミュラにステップアップし、Formula Pilota Chinaへ参戦[2]

2015年、GAZOO Racing 86/BRZ Raceの2014年第4戦に負った腰椎の負傷の影響でレース引退を表明する[3]。以降は音楽活動に専念する。

佐藤琢磨と親交があり、アドバイスも受けている[4][出典無効]ONE OK ROCKのTakaとも交友があり、Ambitions Japan Tourマリンメッセ福岡公演で対バンしている。

戦歴

  • 2006年
    • オートパラダイス御殿場デビュー年にてシリーズチャンピオン獲得。
  • 2007年 - 2009年
    • 鈴鹿サーキット、瑞浪レイクウェイ、榛名スポーツランド、ツインリンクもてぎで経験を積む。
  • 2010年
    • イギリス、Strawberry Racing所属、全英選手権でベストルーキーアワードを2回。瑞浪MAXシリーズチャンピオン獲得。
  • 2012年
    • フォーミュラ・ピロータ・チャイナ(#11 TeamUKYO with SuperLicense) - シリーズ5位・1勝
  • 2013年
    • フォーミュラ・マスターズ・チャイナ(#11 TeamUKYO with SuperLicense) - シリーズ4位
    • Gazoo Racing 86/BRZ Race(#69 Rock star 86) - シリーズ28位
    • フォーミュラチャレンジ・ジャパン<スポット参戦>(#15 AUTOBACS FTRS FCJ)
  • 2014年

ディスコグラフィー

配信限定シングル

発売日 タイトル レーベル 収録アルバム
2017年3月31日 Life Saver BOOOST MUSIC LIFE SAVER
2017年6月9日 What I'm Feeling
2018年1月15日 Aurora 存在証明
2018年7月6日 Shake Your Body
2019年4月17日 HURRICANE WARNER MUSIC JAPAN Fallin'
2020年6月12日 We'll be fine ReNBRANDT
2020年7月10日 We'll be fine(English Version) 未収録
2020年7月22日 We'll be fine(Acoustic Version)
2021年1月15日 Running Forward ReNBRANDT
2021年4月9日 あーあ。
2021年7月9日 One Last Try (feat. Maisie Peters(英語版))
2021年12月15日 Traveling Train 未収録
2022年7月15日 Decision
2023年1月27日 Milk tea

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2016年6月1日 Lights REN-1002
  1. Illumination
  2. Sheffield
  3. Me&You
  4. Stars
  5. 時間切れ
  6. Friends Forever
  7. 生きる
  8. Goodbye
  9. Lights
  10. 生きる(Acoustic Live Session)
オリコン最高229位
2nd 2017年6月28日 LIFE SAVER REN-1003:初回盤
REN-1004:通常盤
  1. What I’m Feeling
  2. Life Saver
  3. Umbrella
  4. DREAM
  5. Tell Me Why
  6. Little Green Bird
  7. Moonlight
  8. Be My Girl
  9. PASSION
  10. Life Saver(acoustic ver.)
オリコン最高84位、登場回数9回
1st EP 2018年8月15日 存在証明 REN-1005
  1. Shake Your Body
  2. Aurora
  3. 存在証明
  4. 僕のミニ四駆
  5. How to Love
  6. Shake Your Body(acoustic ver.)
オリコン最高37位
2nd EP 2019年11月27日 Fallin' WPZL-31707
  1. Fallin’
  2. HURRICANE
  3. Love You
  4. Hot and Cold
オリコン最高73位
3rd 2021年9月8日 ReNBRANDT WPCL-13316
  1. City Lights
  2. Running Forward
  3. Can’t get enough of you
  4. One Last Try(feat.Maisie Peters)
  5. あーあ。
  6. Rainbow(feat.Taka)
  7. Laid back
  8. Don’t Let Go
  9. アナログの空
  10. Teenage Dreamers
  11. We’ll be fine
オリコン最高42位
3rd EP 2022年10月7日 Early Project
  1. 千輪花火
  2. エール
    ピアノで大樋祐大(SANABAGUN.)が参加。
  3. Traveling Train
  4. Higher
  5. Decision
  6. No No Lies
配信限定

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2018年3月21日 SPACE SHOWER NEW FORCE COMPILATION 2017 DDCZ-2201 Lights SPACE SHOWER NETWORK

タイアップ

曲名 タイアップ
Running Forward ドラマ「警視庁強行犯係・樋口顕」主題歌[5]
Fallin’ 全国軽自動車協会連合会」CMソング
Traveling Train ドラマ「#居酒屋新幹線」主題歌
Decision ドラマ「警視庁強行犯係 樋口顕Season2」主題歌

ミュージックビデオ

公開日 監督 曲名 備考
2016/05/18 TETSUJIN Lights
2016/02/28 Illumination
2017/06/01 東市篤憲 Life Saver
2018/12/24 Shake Your Body
2019/05/15 HURRICANE
2019/11/27 Yutaka Obara Fallin'
2019/12/24 Love you
2020/06/19 Toshiyuki Nakamoto/Aiji Okazaki We’ll be fine
2021/01/15 Yutaka Obara Running Forward
2021/05/02 カヤキヨシアキ あーあ。 イラスト:taniori
2021/10/01 アナログの空
2022/07/26 川崎龍弥 Decision
2022/09/12 千輪花火
2022/10/07 清水涼平 エール
2022/11/04 東市篤憲 千輪花火 (YUYU ver.)
2023/02/04 清水涼平 Milk tea リリックビデオ

出演

テレビ

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2017年6月25日 ReN 自主企画「17」 新代田FEVER
2017年9月29日 - 12月15日 「LIFE SAVER」ONE MAN TOUR
詳細
  • 9月29日 横浜BAYSIS
  • 10月21日 LIVE HOUSE enn 2nd
  • 10月23日 松山Double-u studio
  • 10月24日 高松TOONICE
  • 10月26日 梅田Zeela
  • 11月6日 鹿児島SR HALL
  • 11月7日 FUKUOKA BEAT STATION
  • 11月11日 APOLLO BASE
  • 11月15日 CLUB RIVERST
  • 11月21日 CRAZYMAMA 2nd Room
  • 11月23日 LIVE rise SHUNAN
  • 11月24日 広島BACK BEAT
  • 12月15日 恵比寿LIQUIDROOM
2018年9月5日 - 10月26日 ONE MAN TOUR 2018 『Existance tour』
2019年4月20日 - 5月30日 衝動 Tour
2019年11月28日 - 2020年2月24日 ReN ONE MAN「HURRICANE」TOUR 2019 - 2020
2021年4月16日 ReN ONE MAN「HURRICANE」Tour Final 2021 〜STAY STRONG〜 Zepp DiverCity(二部制)
2021年7月24日 『Calm Days』Vol.1 KATA
2021年8月28日 『Calm Days』Vol.2 KATA
2021年10月3日 Calm Days KATA
2021年10月22日 - 12月25日 ReNBRANDT Tour
詳細
  • 10/22 cube garden
  • 10/24 仙台darwin
  • 11/05 CAPARVO HALL
  • 11/07 福岡DRUM LOGOS
  • 11/14 広島CLUB QUATTRO
  • 12/03 THE BOTTOM LINE
  • 12/23 LINE CUBE SHIBUYA
  • 12/25 サンケイホールブリーゼ
2022年10月28日 - 12月8日 ReN THE BAND TOUR
詳細
  • 10/28 cube garden
  • 10/30 仙台darwin
  • 11/03 名古屋CLUB QUATTRO
  • 11/04 梅田CLUB QUATTRO
  • 11/19 福岡DRUM LOGOS
  • 11/20 CAPARVO HALL
  • 12/07 恵比寿LIQUIDROOM
  • 12/08 恵比寿LIQUIDROOM
2023年3月25日 - 6月30日 Calm Days Tour

出演イベント

2014年 -

2014年

2015年

2016年

  • 8月10日 - 渋谷エンタメフェス2016
  • 10月01日 - MEGA☆ROCKS 2016
  • 10月09日 - MINAMI WHEEL 2016
  • 10月24日 - JANUSTIC SINGER SONGER-MINAMI WHEEL EDITION-

2017年

2018年

  • 2月18日 - FLOW 15th Anniversary Live「FLOW THE PARTY 2018」
  • 4月7日 - SYNCHRONICITY'18
  • 4月28日 - MARTIN ACOUSTIC LIVE FES RebirthTour 2018 SOUND HOLE UNIVERSE
  • 4月30日 - 荒吐宵祭 後夜祭 × SOUND SHOOTER SENDAI
  • 5月3日 - VIVA LA ROCK 2018
  • 6月3日 - 百万石音楽祭 2018〜ミリオンロックフェスティバル〜
  • 7月15日 - CORONA SUNSETS FESTIVAL 2018
  • 7月22日 - NUMBER SHOT 2018
  • 7月24日 - coldrain「ANOTHER DECADE IN THE RAIN TOUR 2018」
  • 8月4日 - 思いを込めて、ヨーイドン。
  • 8月5日 - オハラ☆ブレイク '18 夏
  • 8月25日 - RUSH BALL 2018 20th ANNIVERSARY
  • 9月0日 - Sunset Live 2018
  • 10月7日 - THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2018
  • 11月3日 - 龍谷大学 第96回 龍谷祭 深草RF Special Live
  • 11月14日 - RISING HALL 3rd Anniversary
  • 11月24日 - ワングーフェス
  • 12月8日 - おきなわ音楽月間スペシャルライブ「NEXT WAVE2018」
  • 12月25日 - BARIYOKA ROCK 2018
  • 12月27日 - FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2018

2019年

  • 3月9日 - RUI HASHIMOTO PRESENTS SOUND SHOOTER VOL.14
  • 3月10日 - LOVE FM FESTIVAL 2019 Meets. FASHION MONTH FUKUOKA ASIA
  • 3月26日 - SPACE SHOWER NEW FORCE 2016→2019
  • 3月28日 - Spotify presents Early Noise Special
  • 5 月11日 - 歌っていたから
  • 5月25日 - GREENROOM FESTIVAL'19
  • 7月6日 - ROKKO SUN MUSIC 2019 〜Music shower from the SUN!〜
  • 7月13日 - CORONA SUNSETS FESTIVAL 2019
  • 7月20日 - NUMBER SHOT 2019
  • 8月11日 - OTODAMA SEA STUDIO 2019「浜辺夏祭り 2019」
  • 8月31日 - SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2019
  • 9月7日 - Sunset Live 2019
  • 10月6日 - THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2019

2020年

  • 1月19日 - みやかわくん「大新年祭2020」
  • 10月17日 - 第15回 渋谷音楽祭 2020 presents YOU MAKE SHIBUYA MUSIC FESTIVAL

2021年

  • 5月9日 - Happy Mother's Day!〜母に感謝のコンサート2021 in TOKYO〜
  • 8月21日 - FUJI ROCK FESTIVAL'21

2022年

  • 3月23日・24日 - One by One
  • 4月24日 - JOINT GIG 2022
  • 7月21日 - BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022『BE FES!!』
  • 9月3日 - Local Green Festival'22

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ReN(長渕剛の息子)のプロフィールを調査!ワンオク絶賛の曲とは?”. 2022年5月2日閲覧。
  2. ^ “長渕剛の次男・蓮、レーサーデビュー!18歳「夢はF1」”. スポーツ報知 (報知新聞社). (2012年6月21日). オリジナルの2012年6月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20120621034519/http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120621-OHT1T00001.htm 
  3. ^ 長渕蓮、怪我の影響でドライバー生活に終止符 - AUTO SPORT 2015年2月16日閲覧
  4. ^ “長渕剛の次男・長渕蓮がネットに急浮上の理由は?”. 2012年3月20日閲覧。[出典無効]
  5. ^ ReN、地上波ドラマ初の主題歌 オファーした内藤剛志も絶賛「美しい歌をありがとう」 | ORICON NEWS
  6. ^ “ReN、『樋口顕』最終話にカメオ出演 人生初の演技に挑戦”. ORICON NEWS. 2022年1月24日閲覧。

外部リンク

シングル
長渕剛のシングル
オリジナル
70年代
77年
78年
79年
80年代
80年
81年
82年
  • 9.花いちもんめ
83年
84年
85年
86年
87年
88年
  • 18.乾杯
  • 19.NEVER CHANGE
  • 20.とんぼ
89年
90年代
90年
  • 23.JEEP
91年
  • 24.しゃぼん玉
92年
93年
  • 26.RUN
94年
  • 27.人間
95年
  • 28.友よ
96年
97年
  • 30.ひまわり
98年
99年
00年代
01年
02年
03年
04年
  • 37.金色のライオン
05年
06年
  • 39.太陽の船
09年
10年代
10年
11年
12年
  • 45.ひとつ
13年
  • 46.未来
14年
15年
17年
  • 51.Loser
  • 52.Black Train
18年
20年代
20年
  • 55.Orange
  • 56.しゃくなげ色の空
コラボレート
アルバム
オリジナル
ベスト
セルフカバー
ライブ
トリビュート
出演
テレビドラマ
映画
ラジオ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz