足立区生物園

足立区生物園
Adachi Park of Living Things
大温室
大温室 地図
施設情報
正式名称 足立区生物園
愛称 生物園
所有者 足立区
管理運営 体験型いきものパークマネジメント共同事業体(株式会社自然教育研究センター、東武緑地株式会社)
面積 7,200m2
開園 1993年10月1日
所在地 121-0064
東京都足立区保木間二丁目17番1号
位置 北緯35度47分32.8秒 東経139度48分26秒 / 北緯35.792444度 東経139.80722度 / 35.792444; 139.80722座標: 北緯35度47分32.8秒 東経139度48分26秒 / 北緯35.792444度 東経139.80722度 / 35.792444; 139.80722
公式サイト http://www1.adachi.ne.jp/seibutu/
テンプレートを表示

足立区生物園(あだちくせいぶつえん)は、東京都足立区元渕江公園内にある生物園(動物園水族館)。

概要

1階、2階の屋内展示と屋外展示場からなる。チョウの大温室は1階・2階吹き抜けとなっている。屋外展示場にはふれあいコーナーがあり、様々な動物に触れることが出来る。2010年(平成22年)4月、屋外展示場にオージードームが開設された。

開園時間は9時30分から17時(4月から10月)、9時30分から16時30分(11月から3月)。休園日は月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月28日から1月4日)。

入場料は大人(高校生以上)300円、子供(小中学生)150円。小学生未満及び70歳以上は無料である。20名以上で団体割引があり、大人200円、子供100円である。個人のみ年間パスポートがあり、大人1200円、子供600円。

2013年(平成25年)から改装工事のため長期にわたり閉園していたが、2014年(平成26年)3月30日より再開した。

交通アクセス

外部リンク

  • 足立区生物園
  • 足立区生物園 (@seibutuen_info) - X(旧Twitter)
日本の旗 日本動物園水族館協会
動物園
北海道
東北
関東
北陸
中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
水族館
北海道
東北
北陸・関東・中部
近畿
中国・四国
九州・沖縄
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、水族館に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:GLAM、プロジェクト:建築/Portal:建築)。

  • 表示
  • 編集
東京都の旗

この項目は、東京都に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/東京都)。

  • 表示
  • 編集