群馬県の県道一覧

群馬県の県道一覧(ぐんまけんのけんどういちらん)は、群馬県を通る県道の一覧である。

主要地方道(001-094)

群馬県道における主要地方道の路線番号標識(路線名称の前に「(主)」が表記されている。)

1994年平成6年)に現在の県道番号体制となった。

栃木県と跨がる路線は栃木県道の番号に合わせた。

長野県と跨がる路線は長野県道の番号に合わせた。

71号と83号は埼玉県道の番号に合わせた。

その他の路線は、越境路線は従来の番号を踏襲、県内完結路線は、前橋地域は10番台、高崎地域は20番台、渋川地域は30番台、南毛地域は40番台、吾妻地域は50番台、利根地域は60番台、東毛地域は70番台を原則とした。

一般県道(101-466)

群馬県道における一般県道の路線番号標識(路線名称の前に「(一)」が表記されている。)

100番台

200番台

300番台

400番台

関連項目

地方別一覧
都道府県道一覧
  • カテゴリカテゴリ
  • コモンズ:カテゴリ:都道府県道