熊田亮介

熊田 亮介(くまた りょうすけ、1947年[1] - )は、日本の歴史学者秋田大学名誉教授。専門は日本古代史。

経歴

秋田県秋田市生まれ。1972年、東北大学大学院文学研究科修士課程修了。新潟大学教育学部助教授を経て、1993年、秋田大学教育学部(現:教育文化学部)教授。2002年に東北大学より博士(文学)の学位授与。

著書

単著

  • 『古代国家と東北』 吉川弘文館、2003年 ISBN 4642023917
  • 『狩野文庫本類聚三代格』 吉川弘文館、1989年 ISBN 464202235X

編著・共著

  • 『古代天皇制を考える 日本の歴史08』 講談社、2001年(文庫版2009年) ISBN 4062919087
  • 『日本海域歴史大系 (第2巻)』 清文堂出版、2006年 ISBN 4792405823
  • 『九世紀の蝦夷社会』 高志書院、2007年 ISBN 4862150187
  • 『秋田県の歴史 (県史)』 山川出版社、2001年 ISBN 4634320509

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『九世紀の蝦夷社会』ISBN 978-4862150189 amazon の著者紹介より ASIN 4862150187

外部リンク

  • 秋田大学研究者総覧
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
  • 表示
  • 編集