渋谷守生

渋谷守生
しぶや もりお
生年月日 1920年9月13日
出生地 日本の旗 日本 東京都町田市
没年月日 (2014-12-13) 2014年12月13日(94歳没)
出身校 早稲田大学卒業
現職 東京アマチュア将棋連盟会長
日本女子プロ将棋協会(LPSA)最高顧問
称号 旭日中綬章

在任期間 1999年9月 - 2001年7月

選挙区 町田市選挙区
当選回数 6回
在任期間 1973年7月23日 - 1993年7月22日
1997年7月23日 - 2001年7月22日

当選回数 2回
在任期間 1962年 - 1970年
テンプレートを表示

渋谷 守生(しぶや もりお、1920年9月13日[1] - 2014年12月13日)は、日本政治家東京都出身。東京都議会議長を務める等、政治家として活躍する傍らで将棋の普及にも大きく貢献し、2012年に日本将棋連盟からアマチュア八段を授与された。

経歴

歴任

  • 東京都議会議長
  • 全国都道府県議会議長
  • 町田市体育協会会長
  • 日本アマチュア将棋連盟会長[3]
  • 東京アマチュア将棋連盟会長
  • 日本女子プロ将棋協会(LPSA)最高顧問
  • 日本将棋道場連合会最高顧問

著書

  • 『議長席から見た石原都知事を語る-東京に政治哲学の種子をまく人』 万葉舎、2001年

以下、将棋関係の連載、コラム等多数

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c 『現代物故者事典2012~2014』(日外アソシエーツ、2015年)p.285
  2. ^ 『朝日年監,第2号』朝日新聞社、1993年、230頁
  3. ^ a b c d e “渋谷守生さんが逝去”. タウンニュース (株式会社タウンニュース社). (2014年12月18日). http://www.townnews.co.jp/0304/i/2014/12/18/263978.html 
議会
先代
田中晃三
東京都の旗 東京都議会議長
第37代:1999年 - 2001年
次代
三田敏哉
東京府会議長
府県会規則施行下
府県制施行後
東京市会議長
東京都議会議長
東京都制施行下
地方自治法施行後
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research