桂あさ吉

かつら あさきち
桂(かつら) あさ吉(きち)
結三柏は、桂米朝一門定紋である。
本名 藤原ふじはら いさむ
生年月日 (1970-06-21) 1970年6月21日(53歳)
出生地 日本の旗 日本大阪府大阪市港区
師匠 桂吉朝
出囃子 お江戸日本橋
活動期間 1993年 -
活動内容 上方落語
所属 米朝事務所
受賞歴
1999年:「NHK新人演芸大賞」最優秀賞
備考
上方落語協会会員
  • 表示

桂 あさ吉(かつら あさきち、1970年6月21日 - )は大阪府大阪市港区出身の落語家。本名∶藤原 勇。 所属事務所米朝事務所上方落語協会会員。

阪南大学卒業後、1993年5月に桂吉朝に入門、一番弟子となる。吉朝の弟子になったのは元々米朝の弟子になりたいと手紙を送ったが返信で断られたので、米朝の家を調べて会いに行き落語界入りするための渡りを作りそこで米朝から吉朝を紹介されたため。同年6月、「岡町落語ランド」にて初舞台。

古典落語の他、創作落語、英語落語も手がけ、桂かい枝らとともに、アメリカ、オーストラリア、シンガポールなどでの海外公演多数。笛、三味線、日本舞踊を得意とする。 

受賞歴

DVD

出典

  • 桂あさ吉 - 米朝事務所公式プロフィール
  • 桂あさ吉 - 天満天神繁昌亭 上方落語家名鑑プロフィール
  • 区のプロフィール「あさ・吉・夜・話」(港区の町名の由来) - 港区ホームページ内の記事

関連項目

外部リンク

  • 桂あさ吉公式ブログ~塩加減~
  • 桂あさ吉 (@ctmBxxrzRFY53Dt) - X(旧Twitter)
  • かつらあさきち - YouTubeチャンネル
  • 桂あさ吉 - 上方落語家名鑑
  • 桂あさ吉 - 米朝事務所
スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集