松原健一

松原健一
生年月日 (1907-11-25) 1907年11月25日
身長 165 cm
学校 釜山中
大学 明治大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション SH
代表
チーム 出場 (得点)
1930 日本の旗 日本 1

松原 健一(まつばら けんいち、1907年11月25日 - 没年不明)は、釜山中明治大学出身の日本の元ラグビー選手。ポジションはスクラムハーフ、スタンドオフ。

経歴

1930年ラグビー日本代表のカナダ遠征し6試合目で、後にラグビー日本代表としての第一回目となった試合(会場:Brockton Point[ブロクトン・ポイント])に、前川丈夫とハーフ団として「SH」9番で先発出場[1]した。試合は、日本初のテストマッチは、カナダBC州代表とで3対3の引き分けだった。

スクラムハーフ以外でも、1930年ラグビー日本代表のカナダ遠征では、10番 スタンドオフ (SO) (フライハーフ (FH)や、FWとしてエイトやフランカーとして出場している。

プロフィール

(1982年12月にキャップ制度を制定)

関連項目

関連人物

出典・脚注

  1. ^ 日本代表テストマッチ史 昭和5年(1930)9月24日 △日本代表 3-3 カナダBC州代表△日本ラグビーフットボール協会/日本ラグビー デジタルミュージアム,
  2. ^ 日本代表歴代キャップ保持者一覧公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 Japan Rugby Football Union.
[脚注の使い方]

外部リンク

日本の旗 歴代ラグビー日本代表キャップ保持者【BK:スクラムハーフ篇:53名】
1930年代 (5名)
  • 松原健一
  • 木下太郎
  • 飯森隆一
  • 木下良平
  • 和田政雄
1950年代 (7名)
  • 門戸良太郎
  • 土屋英明
  • 大塚満弥
  • 三苫学
  • 山本昌三郎
  • 今村耕一
  • 斎藤文男
1960年代 (4名)
1970年代 (5名)
1980年代 (4名)
1990年代 (6名)
2000年代 (12名)
2010年代 (9名)
2020年代 (1名)
  • プロップ
  • フッカー
  • FWフロントロー以外
  • スクラムハーフ
  • BK9番以外
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

  • 表示
  • 編集