東京少年少女合唱隊

東京少年少女合唱隊(とうきょうしょうねんしょうじょがっしょうたい、英語名称:Little Singers of Tokyo、英語略称:LSOT)は、日本児童合唱団体。

概要

1951年に長谷川新一により創立された。1955年より世界児童合唱連盟「プエリ・カントレス」に加盟している。 ジャンルはグレゴリオ聖歌から現代音楽まで幅広いレパートリーをもつ。 松平頼暁一柳慧、細川俊夫の委嘱作品も多く手掛けている。

1961年NHK「みんなのうた」第1回放送「おお牧場はみどり[1]から多数の(NHKオンライン上では38曲[2])放送楽曲を歌唱。1986年から1988年には朝日新聞主催、全日本合唱コンクールにおいて3年連続金賞受賞する。

年2回の定期演奏会の他に、国内、海外のオーケストラ・オペラ作品とも数多く共演している[3]

経緯

構成

スタッフ

  • 桂冠指揮者:長谷川冴子
  • 常任指揮者:長谷川久恵
  • 事務局長:水澤君江

グループ

LSOT Jr
学年によりA~Cクラスに分かれ、合唱の基礎やステージマナーを学ぶ。
LSOT Concert Choir
LSOT JrのAクラスとLSOT Sinior & Youth Choirから構成される演奏活動の中心となるクラス。
LSOT Sinior & Youth Choir
Jrを修了したメンバーで構成される。独自の演奏活動や教会でのコンサート等を行う。
Vintage Voice of L.S.O.T
経験者による室内混声合唱グループ。
Chorus L.S.O.T
大編成の混声合唱や修了生、外部メンバーも加わる主演公演などで活動する。

後援会

L.C.(リトルクワイヤー)基金
会長:池辺史生
副会長:井上善雄

公演・出演

著名な出身者

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “NHKオンライン みんなのうた|おお牧場はみどり”. 2018年8月25日閲覧。
  2. ^ “NHKオンライン みんなのうた検索結果”. 2018年8月25日閲覧。
  3. ^ “公式サイト プロフィール”. 2017年9月2日閲覧。
  4. ^ a b c d e “公式サイト 歴史”. 2018年8月25日閲覧。
  5. ^ 紅白歌合戦 本番中に「入浴シーン」を披露した歌手は誰?、NEWSポストセブン、2019年12月20日。(『女性セブン』2019年12月20・27日号)。
  6. ^ The Little Singers Of Tokyo "Sakura" on The Ed Sullivan Show - エド・サリヴァン・ショー公式
  7. ^ The Little Singers of Tokyo "Swanee" on The Ed Sullivan Show - エド・サリヴァン・ショー公式
  8. ^ “地雷ZEROキャンペーン委員会 参加アーティスト”. 2017年9月2日閲覧。

外部リンク

  • 東京少年少女合唱隊のホームページ
  • NHKアーカイブス みんなのうた おお牧場はみどり
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
芸術家
  • MusicBrainz