新世紀ネタキング決定戦

新世紀ネタキング決定戦(しんせいきネタキングけっていせん)は、TOKYO MXで木曜日24:00 - 24:30に放送されていたバラエティ番組

概要

放送期間は2010年10月7日 - 2011年3月31日司会恵俊彰。ゲストパネラーは3人いるが、ラリー遠田のみレギュラー出演。(他2人は月替わりの出演。)

毎回4組のお笑い芸人がネタを披露。放送終了後に視聴者投票を行い、得票数の多い組が月間チャンピオン「ネタキング」となる。

4週目はプレミアムライブと題してネタを披露する機会の少なくなった芸人のネタを放送する。

2011年3月17日放送分は各月のネタキングのネタを放送。24日・31日はグランドチャンピオン大会と題して、ネタキング5組が2本ネタを披露。ゲストパネラー(鶴澤寛也、江川達也、カキウチユウコ、ラリー遠田、岩崎夏海)が各10ポイント、観客50人が各1ポイントを投票。得票数が多かったトップリードが初代ネタキングとなった。

出演芸人

月刊チャンピオンは太字で表示。

2010年

2011年

関連項目

外部リンク

  • 公式サイト
  • Twitter
TOKYO MX E!TV』木曜日 第2部(24:00~24:30)
前番組 番組名 次番組
新世紀ネタキング決定戦
【ここのみバラエティ枠】
るろうに剣心
スペシャルセレクション
E!TV(2014年6月期で枠終了)
枠終了後も放送中
(2015年10月現在)
放送終了
アニメ1
(いずれも放送終了)
関連項目
1:再放送は除く。2:再放送。3:とちぎテレビ群馬テレビ同時ネット。4:Sony Musicグループ部外製作。5:BS11は同時間帯1週遅れネット。6:テレビ神奈川に同時ネット。
7:読売テレビもしくは読売テレビエンタープライズ製作。8:ABCテレビ製作。9:劇場版アニメの再構成版。10:毎日放送製作。11:BS11に同時ネット。12:TOKYO MX・BS11共同製作。
  • 表示
  • 編集