愛知県立春日井南高等学校

愛知県立春日井南高等学校
地図北緯35度14分46.72秒 東経136度56分48.59秒 / 北緯35.2463111度 東経136.9468306度 / 35.2463111; 136.9468306座標: 北緯35度14分46.72秒 東経136度56分48.59秒 / 北緯35.2463111度 東経136.9468306度 / 35.2463111; 136.9468306
国公私立の別 公立学校
設置者 愛知県の旗 愛知県
学区 尾張2群Bグループ
校訓 健やかに 長所を生かして たゆまず学ぼう
設立年月日 1986年昭和61年)
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D123210000367 ウィキデータを編集
高校コード 23275A
所在地 486-0918
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
愛知県立春日井南高等学校の位置(愛知県内)
愛知県立春日井南高等学校

愛知県立春日井南高等学校(あいちけんりつ かすがいみなみこうとうがっこう)は、愛知県春日井市西部の如意申町にある公立高等学校1986年昭和61年)に開校した。

校訓

健やかに 長所を生かして たゆまず学ぼう

教育目標

  • 創造力豊かで探求心に富む生徒
  • 素直で明るく労をいとわぬ生徒
  • 心身を鍛え活力のある生徒
  • 心豊かな隣人愛を有する生徒

校章

春日井南高校の「南」の字を図案化し、その字の中に限りなく育ち伸びる意を込めて、市の木「けやき」の若葉を配したものである。

最寄り駅

  • JR中央本線「勝川駅」下車、北へ約2.6km。
  • 名鉄バス勝川駅3番のりば 高山経由春日井市民病院行き・小牧駅行きに乗車、「如意申(にょいさる)」バス停下車、 西へ約500m。
  • 名鉄小牧線「春日井駅」下車 東へ約1.2km。

部活

  • ハンドボール(男子)は春の全国大会へ出場したこともある強豪校。

著名な出身者

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

外部リンク

  • 愛知県立春日井南高等学校
  • 愛知県立春日井南高等学校同窓会
  • 表示
  • 編集