山名淳

山名 淳(やまな じゅん、1963年 - )は、日本教育学者。専門は教育哲学教育思想東京大学大学院教育学研究科教授。

人物・経歴

鳥取県湯梨浜町出身。鳥取県立倉吉東高等学校卒業後[1]、1986年広島大学教育学部教育学科卒業、広島大学大学院教育学研究科博士課程前期入学。1991年広島大学大学院教育学研究科博士課程後期単位取得[2][3]、広島大学教育学部助手。1995年神戸市外国語大学外国語学部専任講師。1997年同助教授[4][5]博士(教育学)[6]。1999年東京学芸大学教育学部助教授。2001年フンボルト大学客員研究員。2009年京都大学大学院教育学研究科准教授。2013年日本WEF小原賞受賞。2017年東京大学大学院教育学研究科教授。2021年日本教育学会理事[4][5]

著書

  • 『ドイツ田園教育舎研究 : 「田園」型寄宿制学校の秩序形成』風間書房 2000年
  • 『教育人間論のルーマン : 人間は<教育>できるのか』(田中智志と共編著)勁草書房 2004年
  • 『夢幻のドイツ田園都市 : 教育共同体ヘレラウの挑戦』ミネルヴァ書房 2006年
  • 『「もじゃペー」に〈しつけ〉を学ぶ : 日常の「文明化」という悩みごと』東京学芸大学出版会 2012年
  • 『人間形成と承認 : 教育哲学の新たな展開』(ローター・ヴィガー, 藤井佳世と共編著)北大路書房 2014年
  • 『教員養成を哲学する : 教育哲学に何ができるか』(林泰成, 下司晶, 古屋恵太と共編著)東信堂 2014年
  • 『都市とアーキテクチャの教育思想 : 保護と人間形成のあいだ』勁草書房 2015年
  • 『災害と厄災の記憶を伝える : 教育学は何ができるのか』(矢野智司と共編著)勁草書房 2017年
  • 『教育的関係の解釈学』(丸山恭司と共編)東信堂 2019年
  • 『言葉とアートをつなぐ教育思想』(渡辺哲男, 勢力尚雅, 柴山英樹と共編著)晃洋書房 2019年

脚注

  1. ^ 平成29 年度・島根大学教職大学院・夏期/地域教育課題支援事業島根大学
  2. ^ 教育思想双書都市とアーキテクチャの教育思想―保護と人間形成のあいだ紀伊國屋書店
  3. ^ インタビュー広島大学
  4. ^ a b 教授 山名 淳 Professor YAMANA, Jun東京大学
  5. ^ a b 山名 淳 ヤマナ ジュン (Jun Yamana)researchmap
  6. ^ ドイツ田園教育舎研究 : リーツ時代におけるハウビンダ校の検討を中心として 山名, 淳 ヤマナ, ジュン
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research