富山県道246号小泉高岡線

一般県道
富山県道246号標識
富山県道246号 小泉高岡線
一般県道 小泉高岡線
総延長 1,098 m
制定年 1960年昭和35年)
起点 富山県射水市小泉【北緯36度42分7.0秒 東経137度1分48.8秒 / 北緯36.701944度 東経137.030222度 / 36.701944; 137.030222 (県道246号起点)
終点 富山県高岡市東下関【北緯36度44分36.8秒 東経137度1分3.6秒 / 北緯36.743556度 東経137.017667度 / 36.743556; 137.017667 (県道246号終点)
接続する
主な道路
(記法)
都道府県道11号標識
富山県道11号新湊庄川線
都道府県道58号標識
富山県道58号高岡小杉線
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路

富山県道246号小泉高岡線(とやまけんどう246ごう こいずみたかおかせん)は、富山県射水市から高岡市に至る一般県道である。

概要

射水市広上の広上口交差点から終点の高岡市東下関の下関町交差点までは、富山県道58号高岡小杉線との重複区間であるため、単独区間は射水市内のみである。

路線データ

全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

路線状況

重複区間

地理

通過する自治体

交差する道路

交差する道路 市町村名 交差する場所
富山県道11号新湊庄川線 氷見市 小泉 小泉(南)交差点 / 起点
富山県道58号高岡小杉線 重複区間起点
富山県道352号広上大門新線
広上 広上口交差点
富山県道57号高岡環状線 高岡市 二塚 二塚交差点
富山県道73号高岡青井谷線 駅南 舘川町交差点
富山県道58号高岡小杉線 重複区間終点
富山県道247号中川南町線
下関町 下関町交差点 / 終点

交差する鉄道

沿線にある施設など

脚注

[脚注の使い方]

関連項目

スタブアイコン

この項目は、道路に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。

  • 表示
  • 編集