宮村智

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)

宮村 智(みやむら さとる、1946年11月26日 - )は、三重県出身の元大蔵官僚

学歴

職歴

同期入省者

中川雅治(参議院議員)、増原義剛(前衆議院議員)が同期入省者である。1969年入省組は次官レースのトップを走っていた杉井孝(弁護士)が不祥事で辞職したこともあり、財務事務次官が出なかった。

著書

  • 『貧しくとも魅力溢れるアフリカの大地から』(毎日新聞社、2008年3月)

脚注

  1. ^ a b 『大蔵省名鑑 1994年版』時評社、1994年1月発行、64頁
  2. ^ 『職員録 上巻』大蔵省印刷局、1974年発行、1623頁
  3. ^ 『職員録 上巻』大蔵省印刷局、1982年発行
  4. ^ 国連関係在ケニア日本国大使館
  5. ^ 「人事、高島屋 」日本経済新聞2014/4/8
  6. ^ “平成29年春の叙勲受章者名簿 : 日本の勲章・褒章 - 内閣府”. 内閣府ホームページ. 2023年4月1日閲覧。
先代
川又新一郎
国際復興開発銀行東京事務所長
1995年 - 1998年
次代
中村修三
先代
西原篤夫
国際復興開発銀行日本理事
1998年 - 2000年
次代
原田有造
先代
(新設)
SBJ銀行社長
2009年 - 2013年
次代
大藤俊行
日本の旗 在ケニア日本大使 (2004年-2007年) ケニアの旗
在ナイロビ領事
  • 領事館開設1953
  • N/A
  • 昇格1961
在ナイロビ総領事
  • 林田重美1961-
  • 山本良雄-1964
  • 独立1963
在ケニア全権大使
近年は国連環境計画(UNEP)常駐代表および国連人間居住計画(国連ハビタット/UN-Habitat)常駐代表を兼任
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在エリトリア日本大使 (2004年-2007年) エリトリアの旗
特命全権大使(ナイロビ駐在)
臨時代理大使(アスマラ駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2022
  • 臨時代理大使が常駐2022-
  • N/A
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在セーシェル日本大使 (2004年-2007年) セーシェルの旗
特命全権大使(ナイロビ駐在)
大使(ヴィクトリア駐在)
  • 大使館兼勤駐在官事務所開設2019
  • 冨永真2019-2022
  • 加藤英次2022-2024
特命全権大使(ヴィクトリア駐在)
  • 大使館実館開設2024
  • N/A
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ブルンジ日本大使 (2004年-2007年) ブルンジの旗
全権大使(ナイロビ駐在)
  • 国交樹立1963
  • N/A
  • 内戦勃発1993
  • 政権承認1998
  • 在ケニア大使が兼轄1998-2014
  • 堀内伸介1998
  • 青木盛久1998-2001
  • 浅見眞2001-2004
  • 宮村智2004-2007
  • 岩谷滋雄2007-2010
  • 髙田稔久2010-2013
  • 寺田達志2013-2014(在ケニア大使としては引き続き2016年まで駐箚)
全権大使(キガリ駐在)
  • 在ルワンダ大使が兼轄2014-
  • 小川和也2014-2015
  • 太田清和2015-2016
  • 宮下孝之2016-2019
  • 今井雅啓2019-2023
  • 福島功2023-
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ルワンダ日本大使 (2004年-2007年) ルワンダの旗
全権大使(ナイロビ駐在)
  • 在ケニア大使が兼轄1993-2009
  • 佐藤ギン子1993-1995
  • 堀内伸介1995-1998
  • 青木盛久1998-2001
  • 浅見眞2001-2004
  • 宮村智2004-2007
  • 岩谷滋雄2007-2009(在ケニア大使としては引き続き2010年まで駐箚)
全権大使(キガリ駐在)
  • 大使館開設2010
  • 畑中邦夫2010-2013
  • 小川和也2013-2015
  • 太田清和2015-2016
  • 宮下孝之2016-2019
  • 今井雅啓2019-2022
  • 福島功2022-
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集