宮寺匡広

宮寺 匡広
Masa Miyadera
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 東京都武蔵村山市
生年月日 (1986-05-04) 1986年5月4日(38歳)
身長
体重
5' 9" =約175.3 cm
165 lb =約74.8 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手外野手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

宮寺 匡広(みやでら まさひろ、1986年5月4日 - )は、アメリカ独立リーグを中心にプレーした元プロ野球選手であり、フリーライターである。東京都武蔵村山市出身。

経歴

高校時代は日本大学第三高等学校硬式野球部に所属。1年浪人後、法政大学国際経営学部に入学するが、翌年再受験し、慶應義塾大学文学部に入学し直す。大学でも体育会硬式野球部に所属し、東京六大学リーグでプレーした。

大学卒業後、株式会社セブン&アイ・ホールディングス傘下の株式会社セブン‐イレブン・ジャパンに入社し、野球から離れるが、2013年に退職し、現役復帰。その後アメリカカナダオーストラリアなど、海外を中心にプレーしている。

2019年はカナディアン・アメリカン・リーグでのプレーを目指すも契約できる球団がなく、日本に帰国し、以降は野球選手としての活動は見られない。

選手として活動する一方、自身と同じように海外を中心に活動する野球人たちのインタビュー記事も書いており、著書に『NPB以外の選択肢―逆境に生きる野球人たち―』(彩流社)がある。

プレー歴

  • 2013年:ラスベガス・トレインロバーズ(英語版)(アメリカ独立リーグペコス・リーグ)に所属しプレー。
  • 2014年:オハイオ・トラベラーズ(アメリカ独立リーグ、IBL)に所属し、プレーしたのち、9月からシーズンが始めるオーストラリアに移動し、マッカーサー・オリオールズ(ニューサウスウェルズステイトベースボールリーグ)にてプレーする。
  • 2015年:トロワリヴィエール・エーグルス(カナダ、カナディアン・アメリカン・リーグ)に所属するも、シーズン途中で解雇され、その後セミプロチームのショウニガン・カスケード(カナダ、ケベックメジャーリーグベースボール)でプレーする。
  • 2016年:ソノマ・ストンパーズ(英語版)(アメリカ独立リーグパシフィック・アソシエーション・リーグ)に所属するが、就労ビザの取得が難航し、シーズン終盤にチームに合流し、出場試合も数試合に留まる。
  • 2017年:前年と同じ、ソノマ・ストンパーズに所属し、シーズン通してプレーする。
  • 2018年:ナパ・シルバラードス(英語版)(アメリカ独立リーグ、パシフィック・アソシエーション・リーグ)にて球団初の日本人選手としてプレー。シーズン中に同リーグのピッツバーグ・ダイアモンズ(英語版)に移籍。

著書

  • 『NPB以外の選択肢―逆境に生きる野球人たち―』(彩流社)2017年7月7日 ISBN 978-4-7791-7094-2

脚注

外部リンク

  • 選手の通算成績と情報 Baseball-Reference (Register)
  • 宮寺匡広-Masahiro Miyadera (miyaderamasahiro7) - Facebook
  • Masa Miyadera - YouTubeチャンネル
  • 苦しくてもやめない 月給5万の野球選手 - プレジデントオンライン 2017年8月14日
  • 月給数万円でも野球がしたい!米独立リーグに渡った”野球狂”たちの生きざま - 週刊女性PRIME 2017年10月1日
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本