夫婦坂

曖昧さ回避 東京都大田区北馬込にある坂とは異なります。
夫婦坂
都はるみシングル
B面 北海の母
リリース
ジャンル 演歌
時間
レーベル 日本コロムビア
作詞・作曲 星野哲郎(作詞)
市川昭介(作曲)
斉藤恒夫(編曲)
ゴールドディスク
チャート最高順位
都はるみ シングル 年表
渡り鳥仁義
(1984年)
夫婦坂
(1984年)
ふたりのラブソング
(1984年)
テンプレートを表示

夫婦坂」(めおとざか)は、1984年9月30日に発売された都はるみの93枚目のシングル。

解説

  • 都は同紅白で紅組トリおよび大トリを担当し表題曲を歌唱したが、歌唱終了後の都は暫く観客に対して頭を下げたまま涙を流し続け、暫くの間動かなくなるシーンがあった(その後、同紅白で白組司会の鈴木健二(当時NHKアナウンサー)や歌手仲間らの催促もあって、紅白史上初のアンコール曲「好きになった人」を都は涙声で2コーラス目だけを歌唱していた)。

収録曲

  1. 夫婦坂(4分35秒)
  2. 北海の母(4分26秒)

脚注

  1. ^ 「浪花節だよ、首座は 昨年、国内の著作権使用料分配額 JASRAC賞決定」『朝日新聞』1986年5月6日付東京夕刊、13頁。

関連項目