大阪商業大学

大阪商業大学
谷岡記念館(2019年5月)
大学設置 1949年
創立 1928年
学校種別 私立
設置者 学校法人谷岡学園
本部所在地 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10
北緯34度39分58.68秒 東経135度35分5.65秒 / 北緯34.6663000度 東経135.5849028度 / 34.6663000; 135.5849028座標: 北緯34度39分58.68秒 東経135度35分5.65秒 / 北緯34.6663000度 東経135.5849028度 / 34.6663000; 135.5849028
学部 経済学部
総合経営学部
公共学部
研究科 地域政策学研究科
ウェブサイト https://ouc.daishodai.ac.jp/
テンプレートを表示

大阪商業大学(おおさかしょうぎょうだいがく、英語: Osaka University of Commerce)は、大阪府東大阪市にある私立大学

設置者は学校法人谷岡学園略称大商大商大

概観

大学全体

1928年昭和3年)に設置された大阪城東商業学校を前身とする。1944年(昭和19年)に泰西学館を、1947年(昭和22年)9月に交野女子専門学校を統合。城東専門学校を経て、1949年(昭和24年)に大阪城東大学として設置された。1952年(昭和27年)に現在の校名へ改称。

なお、校名が類似する公立の大阪商科大学 (旧制)とは無関係である。

沿革

年表

初代学長谷岡登
  • 1928年昭和3年)- 大阪城東商業学校が開校。
  • 1944年(昭和19年)- 泰西学館を統合。
  • 1946年(昭和21年)- 大阪修養団の白井繁太郎ら、交野女子専門学校を開校。
  • 1947年(昭和22年)- 大阪城東商業学校を運営する大阪城東学園が交野女子専門学校を引き受け、城東専門学校に改称。
  • 1949年(昭和24年)- 学制改革を機に大阪城東大学を開学。経済学部経済学科を設置。
  • 1952年(昭和27年)- 大阪商業大学と改称。経済学部経済学科を商経学部商経学科に変更し、商学専攻を増設。
  • 1962年(昭和37年)- 商経学部の商経学科を経済学科、商学科、経営学科に改組。
  • 1965年(昭和40年)- 商経学部に貿易学科を増設。
  • 1997年平成9年)- 大学院地域政策学研究科地域経済政策専攻修士課程を設置。産業経営研究所、商業史研究所を改組し、比較地域研究所を設置。
  • 1999年(平成11年)- 大学院地域政策学研究科地域経済政策専攻博士(後期)課程を開設。
  • 2000年(平成12年)- 商経学部経済学科、商学科、経営学科、貿易学科を経済学部経済学科、総合経営学部経営学科、総合経営学部流通学科の2学部3学科に改組。アミューズメント産業研究所開設。
  • 2002年(平成14年)- U-メディアセンター「GATEWAY」、ユニバーシティーホール「蒼天」オープン。大阪商業大学ビジネス・パイオニアコース(OBPコース)を開設。
  • 2004年(平成16年)- キャンパス・イノベーションセンター(大阪地区)に大阪商業大学サテライトキャンパスを設置。クリエイション・コア東大阪に大商大リエゾン・オフィスを設置。
  • 2005年(平成17年)- 総合経営学部に公共経営学科を増設。総合経営学部の流通学科を商学科に名称変更。
  • 2008年(平成20年)- 大学院地域政策学研究科に経営革新専攻修士課程を設置。地域経済政策専攻に特別教育研究コース(犯罪学)を設置。JGSS研究センターを開設。学修支援センター、スポーツセンターを設置。エクステンションセンターをリエゾンセンターに改組。
  • 2009年(平成21年)- 学校法人谷岡学園と学校法人清陵学園(大阪商業大学堺高等学校)が合併。
  • 2010年(平成22年)- 大阪商業大学商経専攻科商業専攻、経済専攻の学生募集を停止。
  • 2014年(平成26年)- 第1グランドを人口芝生化。梅田サテライトオフィス「CURIO-CITY」を開設。
  • 2015年(平成27年)- グローバル・アントレプレナー・トレーニングコース(GETコース)を設置。大学院地域政策学研究科経営革新専攻に特別教育研究コース(IRマネジメント)を設置。
  • 2017年(平成29年)- ユニバーシティ・コモンズ「リアクト」(University Commons re-Act)オープン。学修支援センター、リエッゾンセンター、スポーツセンターを総合交流センターに改組。
  • 2018年(平成30年)- 総合経営学部公共経営学科を公共学部公共学科へ改組。共同参画研究所を設置。

基礎データ

所在地

  • 大阪府東大阪市御厨栄町4-1-10

象徴

教育および研究

組織

学部

大学院

  • 地域政策学研究科
    • 地域経済政策専攻(博士前期課程・博士後期課程)
    • 経営革新専攻(修士課程)

附属機関

  • 研究所
    • 比較地域研究所
      • JGSS研究センター
    • アミューズメント産業研究所
  • 図書館
  • 商業史博物館
  • リエゾンオフィス
  • S-dorm(エス-ドーム)(旧「みくりや寮」)(学生寮)
  • U-メディアセンター「GATEWAY」
  • ユニバーシティホール「蒼天」
  • スポーツセンター
  • 学修支援センター

教育

大学関係者と組織

大学関係者一覧

施設

キャンパス

対外関係

地方自治体との協定

他大学との協定

海外提携大学

  • アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
    • ヒューストン大学(英語版)
    • ヒューストン大学クリアレイク校

系列校

附属学校

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ アミューズメント産業研究所の東京分室として、日本棋院と共同で運営している。

出典

  1. ^ “交通アクセス | 大阪商業大学 - Osaka University of Commerce”. 大阪商業大学. 2023年6月10日閲覧。
  2. ^ 『京都市と大学・短期大学との協定書の締結状況(令和3年3月末時点)』(PDF)京都市総合企画局総合政策室大学政策担当、2021年。https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/cmsfiles/contents/0000260/260984/kyouteiitirann.pdf 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、大阪商業大学に関連するカテゴリがあります。
ウィキプロジェクト 大学
プロジェクト 大学
  • 公式ウェブサイト
  • University of Commerce/ 大阪商業大学 (大阪商業大学/Osaka University of Commerce) - Facebook
  • 大阪商業大学 (@ouc_daishodai) - X(旧Twitter)
  • 大阪商業大学 - YouTubeチャンネル
 
関連項目
大学コンソーシアム大阪
会員大学
全国大学コンソーシアム協議会
国連アカデミック・インパクトJapan
国立大学
公立大学
私立大学
59大学107拠点(令和4年4月1日現在)
☆は国際共同利用・共同研究拠点を表す。
単独拠点
北海道大学
(4拠点)
東北大学
(5拠点)
筑波大学
(3拠点)
  • 計算科学研究センター
  • つくば機能植物イノベーション研究センター
  • ヒューマン・ハイ・パフォーマンス先端研究センター
千葉大学
(2拠点)
東京大学
(8拠点)
金沢大学
(2拠点)
名古屋大学
(3拠点)
京都大学
(13拠点)
大阪大学
(6拠点)
岡山大学
(2拠点)
愛媛大学
(3拠点)
  • 沿岸環境科学研究センター
  • 地球深部ダイナミクス研究センター
  • プロテオサイエンスセンター
九州大学
(3拠点)
長崎大学
(2拠点)
名古屋市立大学
(2拠点)
  • 不育症研究センター
  • 創薬基盤科学研究所
大阪公立大学
(3拠点)
早稲田大学
(2拠点)
他37認定大学
(各1拠点)
ネットワーク
型拠点
学際大規模情報基盤
共同利用・共同研究拠点
物質・デバイス領域
共同研究拠点
生体医歯工学
共同研究拠点
放射線災害・医科学
研究拠点
放射能環境動態
・影響評価ネットワーク
共同研究拠点
触媒科学計測
共同研究拠点
糖鎖生命科学
連携ネットワーク型拠点
関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集