国道1号線 (アメリカ合衆国)

アメリカ合衆国の一級国道
U.S. Route 1
地図
路線延長 3,846 km (2,390 mi)
制定年 1926年
南端 フロリダ州キー・ウェスト
北端 メイン州フォート・ケート
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路
地図
地図

国道1号線(こくどう1ごうせん、U.S. Route 1)とは、アメリカ合衆国の国道の1つである。東海岸部の大都市を南北に結ぶ主要な路線であり、全長2,390マイル(キロメートルにすると3,846 km)は南北に伸びたアメリカの国道の中でもっとも長大である。

概要

アメリカ合衆国本土最南端に位置するキー・ウェストを起点にし、マイアミ、ジャクソンビル(以下フロリダ州)、ローリー(ノースカロライナ州の州都)、リッチモンド(バージニア州の州都)、ワシントンD.C.アメリカ合衆国の首都)、ボルティモアメリーランド州)、フィラデルフィアペンシルベニア州)、ニューヨークニューヨーク州)、ニューヘイブン(コネチカット州)、プロビデンス(ロードアイランド州の州都)、ボストンマサチューセッツ州の州都)、ポートランドを経てカナダとの国境沿いのフォート・ケートで終点をむかえる。

マイアミからメイン州ハウルトンまでは州間高速道路95号線(I-95)が本国道に併走している。

歴史

  • 1926年 マイアミとフォート・ケートの間の路線として開業。
  • 1938年 オーバーシーズ・ハイウェイの開通にともない南の終点をマイアミからキー・ウェストへ変更する。

通過する州

国道1号線は、以下の州および特別区を通過する。

外部リンク

  • 国道1号の起終点(英文)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38
40 41 42 43 44 45 46 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59
60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
80 81 82 83 84 85 87 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99
101 156 163 266 400 412 425
一覧 アメリカ国道
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • イスラエル
  • アメリカ