咸寧市

曖昧さ回避 この項目では、湖北省の現行地級市について説明しています。かつて湖北省に存在した県級市については「咸安区」をご覧ください。
中華人民共和国 湖北省 咸寧市
潜山から眺める市街地
潜山から眺める市街地
潜山から眺める市街地
湖北省中の咸寧市の位置
湖北省中の咸寧市の位置
湖北省中の咸寧市の位置
簡体字 咸宁
繁体字 咸寧
拼音 Xiánníng
カタカナ転写 シェンニン
国家 中華人民共和国の旗 中華人民共和国
湖北
行政級別 地級市
面積
総面積 9,861 km²
人口
総人口(2004) 227.8 万人
経済
電話番号 0715
郵便番号 437000
ナンバープレート 鄂L
行政区画代碼 412100
公式ウェブサイト http://www.xianning.gov.cn/

咸寧市(かんねい-し)は、中華人民共和国湖北省に位置する地級市

地理

湖北省の南東部に位置し、黄石市武漢市荊州市江西省湖南省と接する。

歴史

1998年12月6日、咸寧地区が廃止となり、地級市の咸寧市が設置される。それまで県級市として設置されていた咸寧市は咸安区に改編された。

行政区画

1市轄区・1県級市・4県を管轄下に置く。

咸寧市の地図
咸安区
嘉魚県
通城県
崇陽県
通山県
赤壁市

年表

この節の出典[1]

咸寧地区

  • 1965年7月19日 - 湖北省孝感専区咸寧県武昌県通山県崇陽県通城県蒲圻県嘉魚県、黄岡専区陽新県鄂城県を編入。咸寧専区が成立。(9県)
  • 1970年 - 咸寧専区が咸寧地区に改称。(9県)
  • 1979年11月16日 - 鄂城県の一部が分立し、鄂城市が発足。(1市9県)
  • 1979年12月19日 (7県)
  • 1983年8月19日 - 咸寧県が市制施行し、咸寧市となる。(1市6県)
  • 1986年5月27日 - 蒲圻県が市制施行し、蒲圻市となる。(2市5県)
  • 1996年12月2日 - 陽新県が黄石市に編入。(2市4県)
  • 1998年6月11日 - 蒲圻市が赤壁市に改称。(2市4県)
  • 1998年12月6日 - 咸寧地区が地級市の咸寧市に昇格。

咸寧市

  • 1998年12月6日 - 咸寧地区が地級市の咸寧市に昇格。(1区1市4県)
    • 咸寧市が区制施行し、咸安区となる。

交通

鉄道

道路

  • 京珠高速道路

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 湖北省 - 区划地名网

外部リンク

  • 咸寧市人民政府
湖北省の行政区画
省都:武漢市
副省級市
武漢市
地級市
黄石市
十堰市
宜昌市
襄陽市
鄂州市
荊門市
孝感市
荊州市
黄岡市
咸寧市
随州市
自治州
恩施トゥチャ族ミャオ族自治州
省直轄県級行政区
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域