博報堂プロダクツ

株式会社博報堂プロダクツ
HAKUHODO PRODUCT'S INC.
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 日本の旗 日本
135-8619
東京都江東区豊洲5-6-15
NBF豊洲ガーデンフロント
設立 2005年10月1日
業種 サービス業
法人番号 4010601035588 ウィキデータを編集
事業内容 総合広告制作
代表者 岸 直彦(代表取締役社長
資本金 1億円
売上高 1537億4500万円
(2023年3月期)[1]
営業利益 137億9400万円
(2023年3月期)[1]
経常利益 138億9200万円
(2023年3月期)[1]
純利益 86億4900万円
(2023年3月期)[1]
総資産 781億2700万円
(2023年3月期)[1]
従業員数 1,911名(2021年4月1日現在)
主要株主 (株)博報堂 100%
外部リンク 株式会社博報堂プロダクツ
テンプレートを表示

株式会社博報堂プロダクツ(はくほうどうプロダクツ、: HAKUHODO PRODUCT'S INC.) は、東京都江東区に本社を置く、博報堂グループの総合制作事業会社。

「こしらえる」を信条とした写真・映像・動画・デザイン・デジタル・イベント・プロモーションなど12の専門領域で広告制作実務を担う最大手[どこ?]の制作会社[要出典]

主な業務内容

  • フォトグラフィック・ムービー撮影、レタッチ
  • TVCM・映像 企画・制作
  • デジタル動画・SNSコンテンツの企画、制作、分析、運用
  • ビジュアルコンテンツ、WEBデザイン・紙面広告 企画、制作
  • 映像編集・整音・CGコンテンツの制作
  • 広告プロモーション業務のプロデュース全般
  • ECサイト・コンタクトセンター構築、運営
  • PR・イベント企画、実施運営
  • ノベルティ・プレミアムグッズ企画、制作
  • デジタルプロモーション施策、企画、制作
  • 印刷・製版送稿
  • 店頭販売人員 派遣
  • その他、広告の制作・実施領域の業務全般

沿革

  • 2005年 - 株式会社博報堂プロマーク、株式会社博報堂フォトクリエイティブ、株式会社博報堂インセンティブプロモーションズの統合・合併により設立[2]
  • 2007年 - 株式会社博報堂アドダムを吸収合併[3]
  • 2015年 - グラフィック制作対応力の強化を目指し、100%子会社の株式会社博報堂プロダクツデザインスタジオを設立[4]

拠点

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e 株式会社博報堂プロダクツ 第42期決算公告
  2. ^ “博報堂の3子会社、統合により新しく総合制作事業会社「博報堂プロダクツ」を設立” (PDF). 株式会社博報堂 (2005年6月9日). 2021年6月5日閲覧。
  3. ^ “博報堂の子会社、博報堂プロダクツが博報堂アドダムを吸収合併” (PDF). 株式会社博報堂 (2007年10月26日). 2021年6月5日閲覧。
  4. ^ “グラフィック制作領域の制作対応力強化をめざした新会社、「株式会社博報堂プロダクツデザインスタジオ」を北海道に設立” (PDF). 株式会社博報堂プロダクツ (2015年10月13日). 2021年6月5日閲覧。

外部リンク

  • 博報堂プロダクツ
  • 博報堂プロダクツ フォトクリエイティブ
博報堂DYホールディングス
取締役
博報堂グループ
大広グループ
読売広告社グループ
HDY MPグループ
HDY ONEグループ
その他のグループ会社
  • ソウルドアウト
Category:博報堂DYグループ
  • 表示
  • 編集