南砺市立平中学校

南砺市立平中学校
地図北緯36度25分54.077秒 東経136度56分39.034秒 / 北緯36.43168806度 東経136.94417611度 / 36.43168806; 136.94417611座標: 北緯36度25分54.077秒 東経136度56分39.034秒 / 北緯36.43168806度 東経136.94417611度 / 36.43168806; 136.94417611
国公私立の別 公立学校
設置者 南砺市
設立年月日 1947年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード C116221030029 ウィキデータを編集
所在地 939-1923
富山県南砺市下梨446番地[1]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
南砺市立平中学校の位置(富山県内)
南砺市立平中学校

南砺市立平中学校(なんとしりつ たいらちゅうがっこう)は、富山県南砺市にある市立中学校

沿革

通学区域

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 南砺市立学校設置条例 別表(第2条関係) 2中学校
  2. ^ 南砺市立小中学校通学区域設定規則 別表(第1条関係)
  3. ^ “白川村立小学校、中学校および義務教育学校の就学区域を定める規則”. 白川村. 2022年12月29日閲覧。

外部リンク

  • 南砺市立平中学校
  • 表示
  • 編集