千のプラトー

曖昧さ回避 この項目では、評論集について説明しています。レコードレーベルについては「ミル・プラトー」をご覧ください。
千のプラトー
Mille Plateaux
著者 ジル・ドゥルーズ
フェリックス・ガタリ
訳者 宇野邦一, 小沢秋広, 田中敏彦, 豊崎光一, 宮林寛, 守中高明河出書房新社, 1994年)[1]
発行日 1980年
英語語訳:1987年
日本語訳:1994年[1]
発行元 Les Éditions de Minuit(フランス語版)
ジャンル 政治学
フランス
言語 フランス語
ページ数 645p
英語版:610p
日本語版:656p(単行本)[2]
コード ISBN 2707303070
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

千のプラトー(原題:Mille Plateaux)は、フランス哲学者ジル・ドゥルーズ精神分析家フェリックス・ガタリの共著となる1980年刊行の評論集である。

前作『アンチ・オイディプス』の内容を引き継ぎ、各章が前作で展開された難解な概念の解説章のような趣を呈する。「いかにして器官なき身体を獲得するか」「生成変化」「リトルネロ」「戦争機械」など。プラトーとは台地を意味するフランス語で、各章を意味し、それぞれが複雑な概念で構成された高み(山ではなく頂が平面であることが、存立平面への比喩も兼ねている)となっていることを表わす。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN11326515
  2. ^ https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000002357755-00

関連項目

典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data