主癸

主癸(しゅき、生没年不詳)は、の建国者天乙(湯)の父。甲骨文には示癸と記録されている[1]

脚注

  1. ^ 史記』巻三 殷本紀 第三「主壬卒,子主癸立。主癸卒,子天乙立,是為成湯。」s:zh:史記/卷003

外部リンク

  • 落合淳思「殷代における政治勢力の分派」『立命館文学』第619号、2010年、16頁、2022年1月24日閲覧“上甲・仁乙・仁丙・仁丁・示壬・示癸の遠祖(六示)については、その名が十干順で形式的であることから、神話上の存在であると考えられている” 
殷の先祖

黄帝 / 少昊 / 蟜極 /  / 契 / 昭明 / 相土 / 昌若 / 曹圉 / 冥 / 振 / 上甲微 / 報乙 / 報丙 / 報丁 / 主壬 / 主癸

殷の王