ワン・リトル・インディアン・レコード

ワン・リトル・インディアン・レコード
One Little Indian Records
設立1985年
設立者デレク・バーケット
ジャンルオルタナティヴ・ロックインディー・ロックエレクトロニカパンク・ロック
イギリスの旗 イギリス
本社所在地ロンドン
公式サイトwww.olirecords.com

ワン・リトル・インディアン・レコードOne Little Indian Records)は、1985年ロンドンで設立されたインディーズレーベル。2020年に、ワン・リトル・インディペンデント・レコードOne Little Independent Records)へと名称変更している[1]

Spiderleg Recordsというパンク・レーベル倒産後に、レーベル設立者で、フラックス・オブ・ピンク・インディアンズのメンバーであるデレク・バーケットによって運営される。

1986年A.R. ケインらのヒットにより知名度を高める。その後も1990年代にかけてシュガーキューブスビョークキッチンズ・オブ・ディスティンクションチャンバワンバシェイメン、スカンク・アナンシーらが続いた。

主な所属アーティスト

(現在は所属していないアーティストも含む)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Hatfield, Amanda (2020年6月10日). “One Little Indian changes "offensive" name to One Little Independent Records”. Brooklyn Vegan. 2024年1月20日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
その他
  • MusicBrainzレーベル
    • 2
  • 表示
  • 編集