レッツゴー!仮面ライダーGIRLS

レッツゴー!仮面ライダーGIRLS
ジャンル トーク番組
放送方式 録音放送
放送期間 2017年4月8日(7日深夜)-2024年3月30日(29日深夜)
放送時間 毎週土曜 1:00-1:30(金曜深夜)
放送回数 365回(最終回2024年3月30日(29日深夜))地点
放送局 ラジオ日本
パーソナリティ 仮面ライダーGIRLS
公式サイト 公式サイト
テンプレートを表示

レッツゴー!仮面ライダーGIRLS』(レッツゴーかめんライダーガールズ)は、2017年4月8日(7日深夜)から2024年3月30日(29日深夜)までアール・エフ・ラジオ日本で放送されていた深夜放送ラジオ番組

概要

仮面ライダーGIRLS井坂仁美黒田絢子(2019年3月脱退)、秋田知里鷲見友美ジェナがパーソナリティを務めるラジオ番組。仮面ライダーシリーズ40周年を記念して結成された女の子ライダーユニット「仮面ライダーGIRLS」の初の冠ラジオ番組である[注釈 1]

番組は、メンバー4人が揃って登場し、フリートークやコーナーを展開する。

放送開始2年目の2018年4月放送分からはメンバーから交代で2名ずつでの放送を基本に各メンバー1名での放送も行われた。

2019年4月からは黒田絢子の卒業によりメンバー3名での放送に変更。

2024年3月30日(2024年3月29日深夜)この日をもって7年間放送された番組は終了、放送回数は全365回だった。

コーナー

最近これをやりました(嘘あり)
リスナーの近況報告を読み上げるコーナー。嘘をついてもOK。
ガールズ恋愛研究所
リスナーのの恋愛話を聞いてキュンキュンするコーナー。 おのろけや苦い話など、なんでもOK。
いさきかずこのズバッと言うわよ!
毒舌占い師“いさきかずこ”のお悩み相談コーナー。
ガールズイメージランキング
送られてきたガールズにまつわるベスト3のテーマを当てるコーナー。 例)食いしん坊っぽい人、3位「ひーちゃん」 2位「ジェナちゃん」 1位「ちーちゃん」など
これってA?B?
究極の二択コーナー。

過去のコーナー

1位を当てろガールズバトル!
1位が大好きなGIRLSがウェブサイトに掲載されているランキングの1位を当てていくクイズバトル。
スナックジェナ
あなたの恋愛エピソードを募集
チョイ足しレシピ
知里考案のコーナー。リスナーがお題のメニューを送り、一番いいチョイ足しを考える。 他「このメニューが嫌いだけどどうすればいい?」という悩みを送り、メンバーがどういうチョイ足しで好きになるかを考えていく。
深夜のガールズトーク!これってアリ?ナシ?
一つのテーマに対し、4人が「アリか」「ナシか」を語り合うトークコーナー。
ガールズバトル!⇒ミッションコンプリート
与えられたお題に、メンバー4人が挑戦するコーナー。
秘密のガールズショー
リスナーから送られてきた秘密を、みの絢子と久本知里が紹介する「秘密のケンミンショー」のパロディコーナー。
真実はいつも一つ!本当の自分発見
仁美考案のコーナー。自分たちさえ自覚していない深層心理を知るため、心理テストを送ってもらうコーナー。メールの投稿数1位のためレギュラーコーナー化。
メンバーすっぴん報告会
4人のすっぴん(裏側)を報告しあう。
ワールドライダーニュース
鷲見友美ジェナがキャスターになり、海外のトレンドニュースをイントネーション抜群にお届けする。

実現不明のコーナー

「真実はいつも一つ!本当の自分発見」「私の恋の“おのにが”話」と同じくメンバーが考案したが、メールの投稿数が少なく実現するか不明のコーナー。

こんな時どうする?
ジェナ考案のコーナー。「寝坊してしまい。会社に遅刻…上司は怖い人の場合どうする?」など、危機的シチュエーションを送ってもらい、GIRLSが言い訳や切り抜け方を考える。配役があれば、それも送ってもらう。
明日のGIRLS運勢
あや考案のコーナー。週末を楽しく過ごしてもらうため、リスナー考案の占いを送ってもらう。例)「○○座、絶好調!ラッキーアイテム○○、ラッキーフード○○」など

ゲスト

公開収録

回数 開催年月日 開催場所 放送日 ゲスト
第1回 2017年6月3日 横浜 ラジアントホール 2017年6月9日 ぷちぱすぽ☆
2017年6月16日 Chubbiness , DJ KOO from TRF
第2回 2017年11月11日 横浜 ラジアントホール 2017年11月17日 大西洋平 , 鎌田章吾 , 幡野智宏
2017年11月24日
第3回 2018年3月21日 青山 Future SEVEN 2018年3月30日 Shine Fine Movement
第4回 2018年9月15日 横浜 ラジアントホール 2018年9月28日 なし
2018年10月5日
第5回 2018年12月15日 日本芸術専門学校(山王ヒルズホール) 2018年12月22日
2018年12月29日
第6回 2019年3月11日 大井競馬場・トゥインクルステージ[1] 2019年3月15日 Fragrant Drive
番外編 2019年6月1日 都内[注釈 2] 2019年6月14日 なし
第7回 2019年6月16日 石ノ森萬画館[注釈 3] 2019年6月21日 石ノ森萬画館の高橋さん
第8回 2019年9月14日 横浜 ラジアントホール 2019年9月27日 なし
2019年10月4日
第9回 2020年6月27日 横浜 ラジアントホール 2020年7月3日 なし
2020年7月10日
第10回 2021年3月27日 横浜 ラジアントホール 2021年4月9日 なし
2021年4月16日

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 地上波ラジオとして。ウェブラジオとしては『仮面ライダーガールズWEB RADIO「タイトルは未定です!」』(2011年)がある。
  2. ^ 『仮面ライダーGIRLSと行く、日帰りファンツアー THE 遠足 東京編』で訪れた各所で収録。
  3. ^ 『仮面ライダーGIRLSと行く、日帰りファンツアー THE 遠足 仙台編』で訪れた際に収録。

出典

  1. ^ “ステージイベント(3/11) – TOKYO MEGA ILLUMINATION 東京メガイルミ”. 2019年3月14日閲覧。

外部リンク

  • レッツゴー!仮面ライダーGIRLS
  • レッツゴー!仮面ライダーGIRLS (@krgs1422) - X(旧Twitter)(番組公式アカウント)
アール・エフ・ラジオ日本 土曜 1:00-1:30
前番組 番組名 次番組
レッツゴー!仮面ライダーGIRLS
ミックスシャワー
仮面ライダーシリーズ
 
昭和
映像作品
第1期
映画・OV
TVSP
関連項目
第2期
映画
TVSP
関連項目
第3期
映画・OV
TVSP
関連作品
関連作品
音楽
アルバム
漫画作品
森章太郎 漫画作品
  • 初代
  • アマゾン
  • Black
村枝賢一 漫画作品
島本和彦 漫画作品
仮面ライダーSD
小説作品
  • 1971-1973(初代 小説)
早瀬マサト 小説作品
ゲーム
仮面ライダーSD
仮面ライダー倶楽部
パチンコ・パチスロ
用語
人物
仮面ライダー 初出
仮面ライダー側
ショッカー側
ゲルショッカー側
V3 初出
X 初出
アマゾン 初出
ストロンガー 初出
ZX 初出
BLACK 初出
BLACK RX 初出
他媒体
 
平成 第1期
映像作品
前半
映画
TVSP
関連作品
OV
後半
映画
映画電王
TVSP
関連作品
関連作品
ゲーム作品
漫画作品
音楽
音楽
TV
映画
アルバム
 
平成 第2期
映像作品
映画
MOVIE大戦
平成ジェネレーションズ
OV
ネット配信
漫画
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
令和
映像作品
映画
冬映画
OV
関連作品
関連作品
音楽
TV
映画
OV
アルバム
 
クロスオーバー
映像作品
映画
MOVIE大戦
スーパーヒーロー大戦
その他のクロスオーバー映画
TVSP
関連作品
音楽
ゲーム
カードゲーム
他媒体
 
仮面ライダー役俳優
昭和
仮面ライダーシリーズ昭和歴代ライダー戦士役俳優
第1期
初代
V3
X
アマゾン
ストロンガー
第2期
スカイライダー
スーパー1
ZX:TVSP
第3期
BLACKBLACK RX
:OV
ZO:映画
J:映画
関連
THE FIRSTTHE NEXT:映画
アマゾンズ:Webドラマ
BLACK SUN:Webドラマ
シン:映画
  • 平成&令和仮面ライダー戦士役俳優のテンプレート
平成/令和
仮面ライダーシリーズ平成&令和歴代ライダー戦士役俳優
平成第1期
クウガ
アギト
映画
龍騎
TVSP
映画
555
映画
OV
映画
響鬼
映画
カブト
映画
電王
映画1(俺、誕生!)
映画2(電王&キバ)
映画3(さらば電王)
映画4(電王トリロジー)
映画5(プリティ電王)
  • 高尾日歌
キバ
映画
ディケイド
G:TVSP
平成第2期
W
映画1(W&ディケイド)
映画2(夏映画)
OV
オーズ/OOO
映画1(オーズ&ダブル)
映画2(フォーゼ&オーズ)
OV
配信
フォーゼ
映画
ウィザード
映画1(夏映画)
映画2(鎧武&ウィザード)
鎧武/ガイム
映画1(鎧武&ウィザード)
映画2(仮面ライダー対戦)
映画3(夏映画)
OV1(斬月/バロン)
OV2(デューク/ナックル)
配信(鎧武外伝)
ドライブ
映画1(ドライブ&鎧武)
映画2(3号)
配信1(4号)
映画3(夏映画)
OV(ハート)
配信2(ブレン)
ゴースト
映画
配信
エグゼイド
ファイナルステージ
映画
旧作の別の配役
配信(アウトサイダーズ)
ビルド
映画
OV1(クローズ)
OV2(グリス)
ジオウ
新ライダー
配信1(シノビ)
映画
旧作の別の配役
配信2(龍騎)
令和
ゼロワン
映画1(令ジェネ)
映画2(REAL×TIME)
OV(滅亡迅雷)
セイバー
映画
OV1(サーガ)
ファイナルステージ
OV2(深罪の三重奏)
配信(アウトサイダーズ)
リバイス
映画1(ビヨジェネ)
配信1(ベイル)
配信2(Birth of Chimera)
映画2(夏映画)
ギーツ
映画1(ギーツ×リバイス)
配信1(パンクジャック)
映画2(夏映画)
ファイナルステージ
配信2(ゲイザー)
ガッチャード
配信
  • ゲストまたはレギュラーキャラクターの単発変身としての出演はゲストと表記。
    昭和仮面ライダーシリーズ歴代ライダー戦士役俳優
 
その他
商品展開
設定・用語
一覧
関連人物
  • 森章太郎
ユニット
制作
曖昧さ回避
  • 仮面ライダー
他関連
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集