ライアン S-C

ライアン S-C

ライアン SCW-145

ライアン SCW-145

  • 製造者ライアン・エアロノーティカル(英語版)
  • 初飛行1937年
  • 生産数:13機
  • 表示

ライアン S-C Ryan S-C:Sports-Coupe)は、アメリカ合衆国ライアン・エアロノーティカル(英語版)社で設計された3座の単葉機である。1機が徴発されてアメリカ陸軍航空軍L-10として就役した。

開発

ライアン S-Cは、ライアン ST練習機よりも上の市場に向けて設計された固定の尾輪式降着装置を持つ片持ち式の低翼単葉機であった。1937年に初飛行を行った試作機は出力150 hp (112 kW)のメナスコ C4Sエンジンを搭載していたが、量産型は145 hp (108 kW)のワーナー スーパー・スカラブ 星型エンジンを搭載した。ライアン社がアメリカ軍向けの練習機の生産に携わるようになるとS-Cは販売上の重要度を失い、僅か12機が生産されただけであった。1機が徴発され、L-10の名称を与えられてアメリカ陸軍航空軍に就役した。21世紀初めの時点で4機がアメリカ合衆国内で飛行可能な状態にある。

派生型

ライアン SCW-145
S-C 後に S-C-M
出力150 hp (112 kW)のメナスコ C4Sエンジンを搭載した試作機。1機のみ製造され、後にS-C-Wに改装。
S-C-W
出力145 hp (108 kW)のワーナー スーパー・スカラブ 星型エンジンを搭載した量産型。12機製造。
L-10
徴発されて1942年アメリカ陸軍航空軍に就役した1機のS-C-W。
後の改装機
コンチネンタル水平対向6気筒エンジンを搭載した2機のSC-W。1機は星形エンジン搭載のSC-Wから換装、もう1機は第二次世界大戦後に大戦前に生産された補修部品から6気筒エンジン搭載機として組み立て。

運用

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

要目 (S-C-W)

出典: Smithsonian Collection[要出典]

諸元

  • 乗員: 1
  • 定員: 2
  • 全長: 7.75 m (25 ft 5 in)
  • 全高: m (in)
  • 翼幅: 11.43 m(37 ft 6 in)
  • 翼面積: m2 (ft2
  • 空虚重量: kg (lb)
  • 運用時重量: kg (lb)
  • 有効搭載量: kg (lb)
  • 最大離陸重量: kg (lb)
  • 動力: ワーナー スーパー・スカラブ 空冷 星型エンジン、108 kW (145 hp) × 1

性能

  • 超過禁止速度: km/h (kt)
  • 最大速度: 241 km/h=M0.20 (kn) 150 mph
  • 巡航速度: km/h (kn) mph
  • 失速速度: km/h (kt)
  • フェリー飛行時航続距離: km (海里)
  • 航続距離: 724 km 450 miles
  • 実用上昇限度: 5,244 m (17,200 ft)
  • 上昇率: m/s (ft/min)
  • 離陸滑走距離: m (ft)
  • 着陸滑走距離: m (ft)
  • 翼面荷重: kg2 (lb/ft2
  • 馬力荷重(プロペラ): kW/kg (hp/lb)


テンプレートを表示
お知らせ。 使用されている単位の解説はウィキプロジェクト 航空/物理単位をご覧ください。

関連項目

出典

  • Taylor, Michael J. H. (1989). Jane's Encyclopedia of Aviation. London: Studio Editions 
  • World Aircraft Information Files. London: Bright Star Publishing 
  • Aerofiles

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ライアン S-Cに関連するカテゴリがあります。
陸軍航空部
1919 - 1924
砲兵観測機 (AO)
  • AO-1
部隊観測機 (CO)
  • CO-1
  • CO-2
  • CO-3
  • CO-4
  • XCO-5
  • XCO-6
  • XCO-7
  • XCO-8
夜間観測機 (NO)
  • NO-1
  • NO-2
歩兵連絡機 (IL)
  • IL-1
連絡機 (M)
陸軍航空隊
陸軍航空軍
空軍
1924 - 1962
観測機 (O)
1924 - 1942
  • O-1
  • O-2
  • O-3
  • O-4
  • O-5
  • XO-6
  • O-7
  • O-8
  • O-9
  • XO-10
  • O-11
  • XO-12
  • O-13
  • XO-14
  • XO-15
  • XO-16
  • O-17
  • XO-18
  • O-19
  • YO-20
  • O-21
  • O-22
  • YO-23
  • O-24
  • O-25
  • Y1O-26
  • Y1O-27
  • XO-28
  • Y1O-29
  • XO-30
  • O-31
  • O-32
  • Y1O-33
  • O-34
  • Y1O-35
  • XO-36
  • XO-37
  • O-38
  • O-39
  • O-40
  • Y1O-41
  • Y1O-42
  • YO-44
  • YO-45
  • O-46
  • O-47
  • O-48
  • O-49
  • YO-50
  • YO-51
  • O-52
  • O-53
  • YO-54
  • O-55
  • O-56
  • O-57
  • O-58
  • O-59
  • YO-60
  • XO-61
  • O-62
  • XO-63
水陸両用観測機 (OA)
1925 - 1948
連絡機 (L)
1942 - 1962
海軍
- 1962
観測機 (O)
  • OB
  • O2B
  • OC
  • O2C
  • XO3C
  • OD
  • O2D
  • EO
  • OF
  • OH
  • OJ
  • XOK
  • OL
  • XO2L
  • MO
  • M2O
  • XO3M
  • NO
  • XO2N
  • OO
  • OP
  • OU
  • O2U
  • O3U
  • O4U
  • O5U
  • OY
  • OZ
観測偵察機 (OS)
  • OSE
  • XOSN
  • OS2N
  • XOSS
  • OSU
  • OS2U
陸軍
1956 - 1962
固定翼観測機
(AO)
  • AO-1
  • XAO-2(英語版)
  • XAO-3(英語版)
命名法改正
1962 -
観測機 (O)
  • O-1
  • O-2
  • YO-3
  • O-4(英語版)
  • O-5
  • O-6
STOL観測機 (OV)
  • 攻撃機
  • 爆撃機
  • 輸送機
  • 電子戦機
  • 戦闘機
  • グライダー
  • ヘリコプター
  • 観測機
  • 対潜哨戒機
  • 無人機
  • 偵察機
  • 練習機
  • 汎用機
  • V/STOL
  • Xプレーン
  • 飛行船
スタブアイコン

この項目は、航空に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 航空 / プロジェクト 航空)。

  • 表示
  • 編集