ヤモリ属

ヤモリ属
トッケイヤモリ Gekko gecko
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
: 有鱗目 Squamata
亜目 : トカゲ亜目 Sauria
下目 : ヤモリ下目 Gekkota
: ヤモリ科 Gekkonidae
亜科 : ヤモリ亜科 Gekkoninae
: ヤモリ属 Gekko

(下記参照)

ヤモリ属(ヤモリぞく、Gekko)は、有鱗目ヤモリ科に属する属。

分布

東南アジアを始めとしたアジア各地に広く分布する。

形態

最大種のトッケイヤモリは最大全長35cmに達する。体は扁平で全身は細かい鱗で覆われる。

四肢には趾下薄板が発達し、垂直壁や滑らかな面を移動することができる。

分類

  • Gekko athymus
  • Gekko auriverrucosus
  • Gekko badenii
  • Gekko chinensis
  • Gekko gecko トッケイヤモリ Tokay Gecko
    • Gekko gecko azhari
    • Gekko gecko gecko
  • Gekko gigante
  • Gekko grossmanni マーブルゲッコー
  • Gekko hokouensis ミナミヤモリ
  • Gekko japonicus ニホンヤモリ
  • Gekko kikuchii
  • Gekko mindorensis
  • Gekko monarchus
  • Gekko nutaphandi
  • Gekko palawanensis
  • Gekko palmatus
  • Gekko petricolus
  • Gekko porosus
  • Gekko romblon
  • Gekko scabridus
  • Gekko siamensis
  • Gekko similignum
  • Gekko smithii スミスヤモリ Smith's Green-eyed Gecko
  • Gekko subpalmatus
  • Gekko swinhonis
  • Gekko taibaiensis
  • Gekko tawaensis タワヤモリ
  • Gekko taylori
  • Gekko ulikovskii バナナヤモリ Golden Gecko
  • Gekko verreauxi Gekko verreauxi
  • Gekko vittatus ヤシヤモリ Lined Gecko
  • Gekko wenxianensis
  • Gekko yakuensis ヤクヤモリ

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、ヤモリ属に関連するカテゴリがあります。
ウィキスピーシーズにヤモリ属に関する情報があります。
  • 表示
  • 編集