モスポイント (ミシシッピ州)

モスポイント
Moss Point
市役所
市役所
ジャクソン郡内の位置
ジャクソン郡内の位置
モスポイントの位置(アメリカ合衆国内)
モスポイント
モスポイント
アメリカ合衆国内の位置
北緯30度24分42.28秒 西経88度32分3.68秒 / 北緯30.4117444度 西経88.5343556度 / 30.4117444; -88.5343556座標: 北緯30度24分42.28秒 西経88度32分3.68秒 / 北緯30.4117444度 西経88.5343556度 / 30.4117444; -88.5343556
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ミシシッピ州の旗 ミシシッピ州
 ジャクソン郡
法人化(市) 1901年
政府
 • 市長 ビリー・ブルームフィールド(民主党)
面積
 • 合計 26.8 mi2 (69.3 km2)
 • 陸地 25.0 mi2 (64.8 km2)
 • 水域 1.8 mi2 (4.6 km2)
標高
16 ft (5 m)
人口
(2020年)[1]
 • 合計 12,147人
 • 密度 450人/mi2 (180人/km2)
等時帯 UTC-6 (中部標準時)
 • 夏時間 UTC-5 (中部夏時間)
郵便番号
39562, 39563, 39581
市外局番 228
FIPS code 28-49240
GNIS feature ID 0673878
ウェブサイト cityofmosspoint.org

モスポイント: Moss Point)は、アメリカ合衆国ミシシッピ州のジャクソン郡にある都市。人口は1万2147人(2020年)。パスカグーラ都市圏に含まれる。市内に低地が多いため、2005年にメキシコ湾岸を襲ったハリケーン・カトリーナによって重大な浸水被害を受けた。

地理

モスポイント市は北緯30度24分40秒 西経88度31分31秒 / 北緯30.410999度 西経88.525140度 / 30.410999; -88.525140に位置している[2]

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、市域全面積は26.8平方マイル (69 km2)であり、このうち陸地25.0平方マイル (65 km2)、水域は1.8平方マイル (4.7 km2)で水域率は6.61%である。

ミシシッピ州のメキシコ湾岸、モスポイント市は右端にあり、パスカグーラの北、アメリカ国道63号線に沿っている

人口動態

人口推移
人口
1870440
18801,333203.0%
19103,054
19203,3409.4%
19302,453−26.6%
19403,04224.0%
19503,78224.3%
19606,63175.3%
197019,321191.4%
198018,998−1.7%
199017,837−6.1%
200017,653−1.0%
201013,704−22.4%
202012,147−11.4%
U.S. Decennial Census[3]

以下は2000年の国勢調査による人口統計データである[4]

基礎データ

  • 人口: 17,653 人
  • 世帯数: 6,714 世帯
  • 家族数: 5,228 家族
  • 人口密度: 344.8人/km2(634.0 人/mi2
  • 住居数: 6,237 軒
  • 住居密度: 96.3軒/km2(249.4 軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 26.8%
  • 18-24歳: 9.5%
  • 25-44歳: 25.8%
  • 45-64歳: 25.3%
  • 65歳以上: 12.6%
  • 年齢の中央値: 37歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 91.2
    • 18歳以上: 87.4

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 31.6%
  • 結婚・同居している夫婦: 44.7%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 23.7%
  • 非家族世帯: 26.0%
  • 単身世帯: 22.8%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 8.6%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.75人
    • 家族: 3.21人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 32,075米ドル
    • 家族: 37,712米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,126米ドル
      • 女性: 20,550米ドル
  • 人口1人あたり収入: 15,537米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 17.8%
    • 対家族数: 15.8%
    • 18歳未満: 23.2%
    • 65歳以上: 17.3%

教育

モスポイント市の公共教育は、モスポイント教育学区が管轄している。

犯罪

モスポイント
犯罪発生率* (2012年)
暴力犯罪
殺人0
強盗29
加重暴行63
暴力犯罪104
資産犯罪
住居侵入314
窃盗368
自動車盗54
放火2
資産犯罪736
備考

*100,000 人あたりの報告された発生数

2012 population: 13,756

出典: 2012 FBI UCR Data

犯罪統計は2010年から取られている。年間平均で、強姦16件、強盗31件、加重暴行71件、夜盗411件、窃盗311件、自動車泥棒70件が起きている。 City-data.com による3年平均犯罪指数は、人口10万人当たり615.8 だった。アメリカ合衆国平均は309.2である[5]

ハリケーン・カトリーナ

2005年8月29日、ハリケーン・カトリーナニューオーリンズ中心部の東30マイル (48 km) を通過した時に、モスポイントはその風が強い東側にあった。モスポイント市は1日の内に洪水となるか破壊された。暴風は数時間吹きまくり、高潮は20フィート (6 m) になった所もあった[6]

姉妹都市

ハリケーン・カトリーナの被害の後、バーモント州バーリントンがモスポイントの姉妹都市となり、必要とされる援助を提供した[7]

著名な出身者

脚注

  1. ^ “Quickfacts.census.gov”. 2023年12月12日閲覧。
  2. ^ “US Gazetteer files: 2010, 2000, and 1990”. United States Census Bureau (2011年2月12日). 2011年4月23日閲覧。
  3. ^ United States Census Bureau. “Census of Population and Housing”. 2013年10月23日閲覧。
  4. ^ “American FactFinder”. United States Census Bureau. 2008年1月31日閲覧。
  5. ^ City-data.com. “Crime rate in Moss Point, Mississippi (MS): murders, rapes, robberies, assaults, burglaries, thefts, auto thefts, arson, law enforcement employees, police officers, crime map”. 2013年10月23日閲覧。
  6. ^ Gary Tuchman, Transcript of "Anderson Cooper 360 Degrees" (2006-08-29) 19:00 ET, CNN, CNN-ACooper082906 GARY TUCHMAN, CNN Correspondent: Responds to Anderson Cooper that it felt like it would never end, 風は少なくとも時速100マイル (44 m/s) で午前7時から午後2時まで吹き、その前後5,6時間でも時速75マイル (33 m/s) 以上だった。ハリソン郡のガルフポート市では、人口71,000人の大半が浸水被害を受けた
  7. ^ Moss Point receives aid from Burlington, VT; become sister cities Archived 2008年6月7日, at the Wayback Machine.

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、モスポイント (ミシシッピ州)に関連するカテゴリがあります。
  • City of Moss Point - 公式サイト
ミシシッピ州の旗 ミシシッピ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
  • 人物
  • 知事
  • 州議会
  • 州立公園
  • 歴史登録財
  • 音楽
  • 歴史
  • 観光名所
  • 写真
地域圏
  • デルタ
  • ゴールデントライアングル
  • メキシコ湾岸
  • ミシシッピ沖積平野
  • ナチェズ
  • パインベルト
  • テネシー川流域
都市圏
  • ガルフポート-ビロキシ
  • ハッティズバーグ
  • ジャクソン
  • メンフィス
  • パスカグーラ
主な都市
  • ビロクシ
  • クラークスデール
  • クリントン
  • コロンバス
  • グリーンビル
  • ガルフポート
  • ハッティズバーグ
  • ジャクソン
  • メリディアン
  • オリーブブランチ
  • パスカグーラ
  • パール
  • リッジランド
  • サウスヘイブン
  • スタークビル
  • テューペロ
  • ヴィックスバーグ
その他の都市
  • ベイセントルイス
  • ブランドン
  • ブルックヘイブン
  • カントン
  • クリーブランド
  • コリンス
  • ゴウチェイ
  • グリーンウッド
  • グレナダ
  • ホーンレイク
  • インディアノーラ
  • イッタベナ
  • ローレル
  • ロングビーチ
  • マディソン
  • マコーム
  • モスポイント
  • ナチェズ
  • オーシャンスプリングス
  • オックスフォード
  • パスクリスチャン
  • ピカユーン
  • トゥニカ
  • ウェイブランド
  • ウェストハッティズバーグ
  • ウェストポイント
  • ヤズーシティ
  • アダムズ郡
  • アルコーン郡
  • エイメット郡
  • アタラ郡
  • ベントン郡
  • ボリバー郡
  • カルフーン郡
  • キャロル郡
  • チカソー郡
  • チョクトー郡
  • クレイボーン郡
  • クラーク郡
  • クレイ郡
  • コアホマ郡
  • コピア郡
  • コビントン郡
  • デソト郡
  • フォレスト郡
  • フランクリン郡
  • ジョージ郡
  • グリーン郡
  • グレナダ郡
  • ハンコック郡
  • ハリソン郡
  • ハインズ郡
  • ホームズ郡
  • ハンフリーズ郡
  • イサケナ郡
  • イタワンバ郡
  • ジャクソン郡
  • ジャスパー郡
  • ジェファーソン郡
  • ジェファーソンデイビス郡
  • ジョーンズ郡
  • ケンパー郡
  • ラファイエット郡
  • ラマー郡
  • ローダーデール郡
  • ローレンス郡
  • リーク郡
  • リー郡
  • レフロア郡
  • リンカーン郡
  • ラウンズ郡
  • マディソン郡
  • マリオン郡
  • マーシャル郡
  • モンロー郡
  • モンゴメリー郡
  • ネショバ郡
  • ニュートン郡
  • ノクサビー郡
  • オクティベハ郡
  • パノラ郡
  • パールリバー郡
  • ペリー郡
  • パイク郡
  • ポントトク郡
  • プレンティス郡
  • クイットマン郡
  • ランキン郡
  • スコット郡
  • シャーキー郡
  • シンプソン郡
  • スミス郡
  • ストーン郡
  • サンフラワー郡
  • タラハチー郡
  • テイト郡
  • ティッパー郡
  • ティショミンゴ郡
  • トゥニカ郡
  • ユニオン郡
  • ワルトホール郡
  • ウォーレン郡
  • ワシントン郡
  • ウェイン郡
  • ウェブスター郡
  • ウィルキンソン郡
  • ウィンストン郡
  • ヤロブシャ郡
  • ヤズー郡
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
地理
  • MusicBrainz地域
その他
  • 公文書館(アメリカ)