メイチカ

メイチカ
Meichika
地図
地図
店舗概要
所在地 450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅
開業日 1957年昭和32年)11月[1]
正式名称 名駅地下街・名駅東地下街(メイチカ)
施設所有者 名古屋交通開発機構
施設管理者 名古屋交通開発機構
延床面積 2,944 m²[1]
商業施設面積 1,385 m²[1]
店舗数 24店
最寄駅 名古屋駅
テンプレートを表示

メイチカは、名古屋駅周辺の地下街の1つ。名古屋市営地下鉄東山線桜通線名古屋駅の中改札の南側から、ミッドランドスクエアにかけての名駅通の地下に設けられている。

概要

1957年昭和32年)11月に名古屋市営地下鉄東山線名古屋駅-栄町駅の開業に合わせてオープンした[1]地下街であり、名駅にある地下街の中ではサンロードキタチカ(旧 新名フード)に次いで長い歴史を誇る。サンロードを北に延長した形であり、名古屋市が出資している第三セクター名古屋交通開発機構が管理・運営を行っている。

メイチカは、西側を名古屋駅桜通口側、JRセントラルタワーズ前にある駅前広場地下に設けられたゲートウォークと接している。東側ではユニモールとともにミッドランドスクエアに接続しており、名古屋駅からに濡れることなく行くことが可能である。

また、この地下街の多くの店舗では、交通系ICカード全国相互利用サービス事業者に含まれているmanacaJCBQUICPayが使用できる。

リニア中央新幹線工事に関連して、地下街の空調設備を更新する必要があるため、2023年令和5年)3月末をもって営業を休止する[2]。営業再開は2026年(令和8年)度を予定している[2]

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 地下街について(事業向け情報), 名古屋市, (2011-12-22), https://www.city.nagoya.jp/jigyou/category/39-4-18-0-0-0-0-0-0-0.html 2011年12月30日閲覧。 
  2. ^ a b 「長生きして待ってるわ」…名古屋の地下街「メイチカ」、来月末で休業, 読売新聞社, https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230205-OYT1T50057/ 2023年2月5日閲覧。 

関連項目

  • コンパル - 喫茶チェーン。メイチカ店が存在する。

外部リンク

  • 地下街案内 メイチカ - 名古屋交通開発機構
  • ウィキメディア・コモンズには、メイチカに関するカテゴリがあります。
乗入路線
駅ビル
地下街
周辺施設
バスターミナル
事業者
関連項目
関連カテゴリ
  • 名古屋駅
  • 名駅