ボーグ級航空母艦

ボーグ級航空母艦
基本情報
艦種 護衛空母
前級 ロング・アイランド
次級 サンガモン級
要目
基準排水量 7,800トン
満載排水量 15,400トン
全長 151.1m
水線長 149.9m
(飛行甲板長:137.2m×26.8m)
最大幅 21.2m
吃水 7.2m(基準) 7.9m(満載)
機関方式 フォスター・ホイーラー式重油専焼水管缶2基
+ゼネラル・エレクトリック式ギヤード・タービン1基1軸推進
出力 8,500bhp
最大速力 18.5ノット (33km/h)
航続距離 15ノット/26,340海里
燃料 3,068トン(重油)
164トン(航空機燃料)
乗員 646名
兵装 12.7cm(51口径)単装速射砲2基2門
ボフォース4cm(56口径)連装対空機関砲4基8門
エリコン2cm(70口径)対空機銃14基14門
搭載機 24機
テンプレートを表示

ボーグ級航空母艦(ボーグきゅう こうくうぼかん、Bogue class escort carrier)は、アメリカ海軍で量産された護衛空母。量産された内34隻は、レンドリース法によってイギリス海軍貸与、アタッカー級航空母艦またはアタッカー級護衛空母として使用された。

概要

イギリスに貸与されてカタパルト実験をするアミール。

1940年アメリカは参戦を行っていないもののレンドリース法を成立させることで、ドイツ海軍の潜水艦に苦しんでいたイギリスチャージャー級航空母艦を貸与し、イギリスはこれをアヴェンジャー級航空母艦として実戦投入した。しかし、貸与されたアヴェンジャー級はわずか3隻で、対潜水艦に投入できるギリギリの性能であった。

アメリカは自国で利用する護衛空母の建造を計画し、建造途中のC3型貨物船の船体を利用してボーグ級として建造した(チャージャー級は完成済みのC3型貨物船の改造であった)。そのためボーグ級では航空機の格納庫やエレベーターを追加し、より空母に適した機能を加えることができた。間もなくアメリカが参戦、1942年から続々と竣工したボーグ級はアメリカ海軍で運用され、建造された45隻のうち34隻がアタッカー級としてイギリス海軍で運用された。

排水量はわずか1万トンであったが、大西洋、地中海、インド洋、太平洋など世界中に渡って船団の護衛任務に従事し、ドイツ海軍のみならず日本海軍の潜水艦も撃沈している。護衛任務だけでなく、上陸作戦の支援も行っており、損失したのはドイツ海軍潜水艦の雷撃で撃沈されたブロック・アイランド (USS Block Island, AVG-21/ACV-21/CVE-21) のみであった。

同型艦

  • ボーグ (USS Bogue, AVG-9/ACV-9/CVE-9/CVHE-9)
  • カード (USS Card, AVG-11/ACV-11/CVE-11/CVHE-11/T-CVU-11/T-AKV-40)
  • コパヒー (USS Copahee, AVG-12/ACV-12/CVE-12/CVHE-12)
  • コア (USS Core, AVG-13/ACV-13/CVE-13/CVHE-13/T-CVU-13/T-AKV-41)
  • ナッソー (USS Nassau, AVG-16/ACV-16/CVE-16/CVHE-16)
  • オルタマハ (USS Altamaha, AVG-18/ACV-18/CVE-18/CVHE-18)
  • バーンズ (USS Barnes, AVG-20/ACV-20/CVE-20/CVHE-20)
  • ブロック・アイランド[I] (USS Block Island, AVG-21/ACV-21/CVE-21)
  • ブレトン (USS Breton, AVG-23/ACV-23/CVE-23/CVHE-23/T-CVU-23/T-AKV-42)
  • クロアタン (USS Croatan, AVG-25/ACV-25/CVE-25/CVHE-25/T-CVU-25/T-AKV-43)
  • プリンス・ウィリアム (USS Prince William, AVG-31/ACV-31/CVE-31/CVHE-31)

同型艦(レンドリースされた艦)

オルタマハ(USS Altamaha / HMS Battler)

名称はボーグ級からアタッカー級となった。

  • トラッカー(HMS Tracker, BAVG-6 → D24)
  • オルタマハ (USS Altamaha, AVG-6/ACV-6/CVE-6)→バトラー (HMS Battler)
  • バーンズ (USS Barnes, AVG-7/ACV-7/CVE-7)→アタッカー (HMS Attacker)
  • ブロック・アイランド (USS Block Island, AVG-8/ACV-8/CVE-8)→ハンター (HMS Hunter)
  • ブレトン (USS Breton, AVG-10/ACV-10/CVE-10→チェイサー (HMS Chaser)
  • クロアタン (USS Croatan, AVG-14/ACV-14/CVE-14)→フェンサー (HMS Fencer)
  • ハムリン (USS Hamlin, AVG-15/ACV-15/CVE-15)→ストーカー (HMS Stalker)
  • セント・ジョージ (USS St. George, AVG-17/ACV-17/CVE-17)→パーシュアー (HMS Pursuer)
  • プリンス・ウィリアム (USS Prince William, AVG-19/ACV-19/CVE-19)→ストライカー (HMS Striker)
  • (CVE-22)(未命名)→サーチャー (HMS Searcher)
  • (CVE-24)(未命名)→レバイジャー (HMS Ravager)
  • チャタム (USS Chatham, AVG-32/ACV-32/CVE-32)→スリンガー (HMS Slinger)
  • グラシア (USS Glacier, AVG-33/ACV-33/CVE-33)→アスリング (HMS Atheling)
  • パイバス (USS Pybus, AVG-34/ACV-34/CVE-34)→エンペラー (HMS Emperor)
  • バフィン (USS Baffins, AVG-35/ACV-35/CVE-35)→アミール (HMS Ameer)
  • ボリナス (USS Bolinas, AVG-36/ACV-36/CVE-36)→ベガム (HMS Begum)
  • バスティアン (USS Bastian, AVG-37/ACV-37/CVE-37)→トランペッター (HMS Trumpeter)
  • カーネギー (USS Carnegie, AVG-38/ACV-38/CVE-38)→エンプレス (HMS Empress)
  • コルドヴァ (USS Cordova, AVG-39/ACV-39/CVE-39)→ケディーヴ (HMS Khedive)
  • デルガダ (USS Delgada, AVG-40/ACV-40/CVE-40)→スピーカー (HMS Speaker)
  • エジスト (USS Edisto, AVG-41/ACV-41/CVE-41)→ネイボブ (HMS Nabob)
  • エステロ (USS Estero, AVG-42/ACV-42/CVE-42)→プレミア (HMS Premier)
  • ジャマイカ (USS Jamaica, AVG-43/ACV-43/CVE-43)→シャー (HMS Shah)
  • キウィノー (USS Keweenaw, AVG-44/ACV-44/CVE-44)→パトローラー (HMS Patroller)
  • プリンス (USS Prince, AVG-45/ACV-45/CVE-45)→ラージャ (HMS Rajah)
  • ニアンティック (USS Niantic, AVG-46/ACV-46/CVE-46)→ラーニー (HMS Ranee)
  • パーディド (USS Perdido, AVG-47/ACV-47/CVE-47)→トゥランサー (HMS Trouncer)
  • サンセット (USS Sunset, AVG-48/ACV-48/CVE-48)→セイン (HMS Thane)
  • セント・アンドルーズ (USS St. Andrews, AVG-49/ACV-49/CVE-49)→クイーン (HMS Queen)
  • セント・ジョセフ (USS St. Joseph, AVG-50/ACV-50/CVE-50)→ルーラー (HMS Ruler)
  • セント・サイモン (USS St. Simon, AVG-51/ACV-51/CVE-51)→アービター (HMS Arbiter)
  • バーミリオン (USS Vermillion, AVG-52/ACV-52/CVE-52)→スマイター (HMS Smiter)
  • ウィラパ (USS Willapa, AVG-53/ACV-53/CVE-53)→パンチャー (HMS Puncher)
  • ウィンジャー (USS Winjah, AVG-54/ACV-54/CVE-54)→リーパー (HMS Reaper)

関連項目

外部リンク

  • UBoat.NET
  • Aircraft carriers of the Royal Navy
ボーグ級航空母艦
 イギリス海軍
  • バトラー
  • アタッカー
  • ハンター
  • チェイサー
  • フェンサー
  • ストーカー
  • パーシュアー
  • ストライカー
  • サーチャー
  • レバイジャー
  • トラッカー
  • スリンガー
  • アスリング
  • エンペラー
  • アミール
  • ベガム
  • トランペッター
  • エンプレス
  • ケディーヴ
  • スピーカー
  • ネイボブ
  • プレミア
  • シャー
  • パトローラー
  • ラージャ
  • ラーニー
  • トゥランサー
  • セイン
  • クイーン
  • ルーラー
  • アービター
  • スマイター
  • パンチャー
  • リーパー
 アメリカ海軍
  • ボーグ
  • カード
  • コパヒー
  • コア
  • ナッソー
  • オルタマハ
  • バーンズ
  • ブロック・アイランド
  • ブレトン
  • クロアタン
  • プリンス・ウィリアム
前級
ロング・アイランド級
次級
サンガモン級
×は退役艦級・は未成艦型
原子力推進型
CVAN/CVN
通常動力型
CV
CVB/CVA
CVL
CVE
IX
  • ×ウルヴァリン
  • ×セーブル