ペンダー郡 (ノースカロライナ州)

ノースカロライナ州ペンダー郡
国立戦場跡公園のムーアズ・クリークに架かる橋、1776年以降何度も修復された、アメリカ独立戦争初期の決定的な戦闘が行われた
ペンダー郡の位置を示したノースカロライナ州の地図
郡のノースカロライナ州内の位置
ノースカロライナ州の位置を示したアメリカ合衆国の地図
州のアメリカ合衆国内の位置
設立 1875年
郡名の由来 ウィリアム・ドーシー・ペンダー
郡庁所在地 バーゴー
面積
 - 総面積
 - 陸
 - 水

2,416 km2 (933 mi2)
2,256 km2 (871 mi2)
161 km2 (62 mi2), 6.64%
人口
 - (2010年)
 - 密度

52,217人
18人/km2 (47人/mi2)
標準時 東部: UTC-5/-4
ウェブサイト www.pender-county.com

ペンダー郡(ペンダーぐん、: Pender County)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州の南部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は52,217人であり、2000年の41,082人から27.1%増加した[1]郡庁所在地はバーゴー町(人口3,872人[2])であり、同郡で人口最大の町でもある。

ペンダー郡はウィルミントン大都市圏に属している。

歴史

ペンダー郡は1875年にニューハノバー郡から分離して設立された。郡名はエッジコム郡出身のウィリアム・ドーシー・ペンダーに因んで名付けられた。ペンダーは南軍の将軍であり、ゲティスバーグの戦いで致命傷を負った。州内では南東部にあり、大西洋と、ニューハノバー、ブランズウィック、コロンバス、ブレイデン、サンプソン、デュプリン、オンスローの各郡に接している。現在の陸地面積は870.76平方マイル (2,255.3 km2) であり、1990年の人口は28,855人だった。郡政委員会は最初の会合をロッキーポイントで開催するよう命じられた。コーワンの町を郡庁所在地として設立する法が作られた。1877年、この町に関する法の部分を撤回する法案が通り、郡庁所在地をサウスワシントンあるいは有権者の過半数が支持する場所へ移すことを住民投票に問うための法が成立した。どの場所が選ばれたとしても、その町はスタンフォードと呼ばれることになっていた。1879年、スタンフォードがバーゴーと改名され、法人化された。これが現在の郡庁所在地である。

郡政府

ペンダー郡は地域のケープフェア自治体委員会のメンバーである。郡政府は郡政委員会と郡マネジャーによって運営されている。

地理

アメリカ合衆国国勢調査局に拠れば、郡域全面積は933平方マイル (2,416 km2)であり、このうち陸地871平方マイル (2,255 km2)、水域は62平方マイル (160 km2)で水域率は6.64%である[3]

郡区

ペンダー郡は10の郡区に分かれている。バーゴー、ケーンタック、キャズウェル、コロンビア、グレイディ、ホリー、ロングクリーク、ロッキーポイント、トップセイル、ユニオンの各郡区である。

主要高規格道路

  • 州間高速道路40号線
  • アメリカ国道17号線
  • アメリカ国道117号線
  • アメリカ国道421号線
  • ノースカロライナ州道11号線
  • ノースカロライナ州道50号線
  • ノースカロライナ州道53号線
  • ノースカロライナ州道133号線
  • ノースカロライナ州道210号線

隣接する郡

  • デュプリン郡 - 北
  • オンスロー郡 - 北東
  • ニューハノバー郡 - 南
  • ブランズウィック郡 - 南南西
  • コロンバス郡 - 南西
  • ブレイデン郡 - 西
  • サンプソン郡 - 北西
サンプソン郡 デュプリン郡 オンスロー郡
ブレイデン郡 北
西   ペンダー郡   東
南
コロンバス郡
ブランズウィック郡
ニューハノバー郡 大西洋

保護地域

  • ホリー・シェルター動物地
  • ムーアズクリーク国立戦場跡

人口動態

以下は2000年国勢調査による人口統計データである。

基礎データ

  • 人口: 41,082人
  • 世帯数: 16,054 世帯
  • 家族数: 11,719 家族
  • 人口密度: 18人/km2(47人/mi2
  • 住居数: 20,798軒
  • 住居密度: 9軒/km2(24軒/mi2

人種別人口構成

年齢別人口構成

  • 18歳未満: 23.2%
  • 18-24歳: 7.4%
  • 25-44歳: 29.5%
  • 45-64歳: 25.8%
  • 65歳以上: 14.1%
  • 年齢の中央値: 39歳
  • 性比(女性100人あたり男性の人口)
    • 総人口: 101.2
    • 18歳以上: 99.5

世帯と家族(対世帯数)

  • 18歳未満の子供がいる: 29.4%
  • 結婚・同居している夫婦: 57.9%
  • 未婚・離婚・死別女性が世帯主: 11.2%
  • 非家族世帯: 27.0%
  • 単身世帯: 22.9%
  • 65歳以上の老人1人暮らし: 8.5%
  • 平均構成人数
    • 世帯: 2.49人
    • 家族: 2.90人

収入

収入と家計

  • 収入の中央値
    • 世帯: 35,902米ドル
    • 家族: 41,633米ドル
    • 性別
      • 男性: 31,424米ドル
      • 女性: 21,623米ドル
  • 人口1人あたり収入: 17,882米ドル
  • 貧困線以下
    • 対人口: 13.6%
    • 対家族数: 9.5%
    • 18歳未満: 18.6%
    • 65歳以上: 14.4%

都市と町

ペンダー郡の自治体と郡区
  • サーフシティ
  • トップセイルビーチ
  • ウィサ
  • ウィラード

未編入の町

  • チャリティ
  • カリー
  • ハンプステッド
  • モンタギュー
  • レジスター
  • ロッキーポイント
  • スループポイント
  • ヤマクロウ

脚注

  1. ^ Quickfacts.census.gov - Pender County Archived 2011年7月16日, at WebCite - accessed 2011-12-06.
  2. ^ American FactFinder - Burgaw, North Carolina - accessed 2011-12-06.
  3. ^ “Census 2010 U.S. Gazetteer Files: Counties”. United States Census. 2013年4月13日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ペンダー郡 (ノースカロライナ州)に関連するカテゴリがあります。
  • Pender County government official website - 公式サイト
  • NCGenWeb Pender County - free genealogy resources for the county

座標: 北緯34度31分 西経77度53分 / 北緯34.51度 西経77.89度 / 34.51; -77.89

ノースカロライナ州の旗 ノースカロライナ州 アメリカ合衆国の旗
関連項目
  • 気候
  • 文化
  • 経済
  • 地理
  • 歴史
  • 音楽
  • 人物
  • 写真
  • 観光名所
地域圏
大都市
  • アシュビル
  • ケーリー
  • シャーロット
  • コンコード
  • ダーラム
  • ファイエットビル
  • ガストニア
  • グリーンズボロ
  • グリーンビル
  • ヒッコリー
  • ハイポイント
  • ジャクソンビル
  • ローリー
  • ウィルミントン
  • ウィンストン・セーラム
小都市
  • アルベマール
  • アシュボロ
  • バーリントン
  • チャペルヒル
  • イーデン
  • エリザベスシティ
  • ゴールズボロ
  • グラハム
  • ハブロック
  • ヘンダーソン
  • ヘンダーソンビル
  • カナポリス
  • キングスマウンテン
  • キンストン
  • ローリンバーグ
  • レノア
  • レキシントン
  • ランバートン
  • モンロー
  • モーガントン
  • ニューバーン
  • ニュートン
  • リーズビル
  • ロアノークラピッズ
  • ロッキーマウント
  • ソールズベリー
  • サンフォード
  • シェルビー
  • ステイツビル
  • トマスビル
  • ウィルソン
主な町
  • アペックス
  • ボーフォート
  • ブーン
  • カーボロ
  • クレイトン
  • コーネリアス
  • ダン
  • フキーバリナ
  • ガーナー
  • ホリースプリングス
  • ホープミルズ
  • ハンターズビル
  • インディアントレイル
  • カーナーズビル
  • ランシング
  • マシューズ
  • ミントヒル
  • ムーアズビル
  • モアヘッドシティ
  • モリスビル
  • スミスフィールド
  • サザンパインズ
  • ターボロ
  • ウェイクフォレスト
  • ウェインズビル
  • アラマンス郡
  • アレクサンダー郡
  • アリゲイニー郡
  • アンソン郡
  • アッシュ郡
  • アベリー郡
  • ボーフォート郡
  • バーティ郡
  • ブレイデン郡
  • ブランズウィック郡
  • バンコム郡
  • バーク郡
  • カバラス郡
  • コールドウェル郡
  • カムデン郡
  • カータレット郡
  • キャスウェル郡
  • カトーバ郡
  • チャタム郡
  • チェロキー郡
  • チョウォーン郡
  • クレイ郡
  • クリーブランド郡
  • コロンバス郡
  • クレイブン郡
  • カンバーランド郡
  • カリタック郡
  • デア郡
  • デイビッドソン郡
  • デイビー郡
  • デュプリン郡
  • ダーラム郡
  • エッジコム郡
  • フォーサイス郡
  • フランクリン郡
  • ガストン郡
  • ゲイツ郡
  • グラハム郡
  • グランビル郡
  • グリーン郡
  • ギルフォード郡
  • ハリファックス郡
  • ハーネット郡
  • ヘイウッド郡
  • ヘンダーソン郡
  • ハートフォード郡
  • ホーク郡
  • ハイド郡
  • アイアデル郡
  • ジャクソン郡
  • ジョンストン郡
  • ジョーンズ郡
  • リー郡
  • レノア郡
  • リンカーン郡
  • メイコン郡
  • マディソン郡
  • マーティン郡
  • マクドウェル郡
  • メクレンバーグ郡
  • ミッチェル郡
  • モンゴメリー郡
  • ムーア郡
  • ナッシュ郡
  • ニューハノバー郡
  • ノーサンプトン郡
  • オンスロー郡
  • オレンジ郡
  • パムリコ郡
  • パスクォタンク郡
  • ペンダー郡
  • パーキマンス郡
  • パーソン郡
  • ピット郡
  • ポーク郡
  • ランドルフ郡
  • リッチモンド郡
  • ロブソン郡
  • ロッキンガム郡
  • ローワン郡
  • ラザフォード郡
  • サンプソン郡
  • スコットランド郡
  • スタンリー郡
  • ストークス郡
  • サリー郡
  • スウェイン郡
  • トランシルベニア郡
  • ティレル郡
  • ユニオン郡
  • バンス郡
  • ウェイク郡
  • ウォーレン郡
  • ワシントン郡
  • ワタウガ郡
  • ウェイン郡
  • ウィルクス郡
  • ウィルソン郡
  • ヤドキン郡
  • ヤンシー郡
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
その他
  • 公文書館(アメリカ)