ファン・マヌエル・コレア

この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はコレア第二姓(母方の姓)はボルハです。
ファン・マヌエル・コレア
Juan Manuel Correa
ファン・マヌエル・コレア
(2022年)
基本情報
国籍 エクアドルの旗 エクアドル
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
二重国籍
生年月日 (1999-08-09) 1999年8月9日(24歳)
ファン・マヌエル・コレア・ボルハ
Juan Manuel Correa Borja
出身地 エクアドルの旗 エクアドル
キト
過去参加シリーズ
2016-17
2016-17
2017-18
2018
2021-22
2022
イタリア・F4選手権(英語版)
ADAC・フォーミュラ4(英語版)
GP3シリーズ
トヨタ・レーシング・シリーズ(英語版)
FIA フォーミュラ3選手権(英語版)
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

ファン・マヌエル・コレア・ボルハJuan Manuel Correa Borja, 1999年8月9日 - )は、エクアドル出身のレーシングドライバー。エクアドル・アメリカ二重国籍を有する。

経歴

カート

2008年からカートを始め、自身のレースキャリアをスタートさせる。出身国であるエクアドルや、居住するアメリカのカートレースでタイトルを獲得した。

フォーミュラ4

2016年よりプレマ・パワーチームから「ADAC・フォーミュラ4(英語版)」「イタリア・F4選手権(英語版)」の両選手権へエントリーする。「イタリア・F4」では3勝をマークして総合6位を[1]、「ADAC・F4」では総合10位となった[2]。翌年も両選手権へ出場したが、主に「ADAC・F4」へ焦点を絞ってレースに挑んだ。

GP3シリーズ

2017年8月、コレアは第5戦スパ・フランコルシャンにてジェンザー・モータースポーツ(英語版)から「GP3シリーズ」へエントリー[3]2018年には同チームから、フルタイム参戦を果たすことになった[4]

F1

カート時代、ロータスF1チームのジュニアプログラムへ選抜されていたが、ルノーによるチーム買収が決定した後プログラムから外れることとなった[5]2019年から、アルファロメオ・レーシングザウバー)の開発ドライバーとして契約を交わしたことを発表する[6]

F2

2019年8月31日FIA F2選手権第9戦のレース1でアントワーヌ・ユベールのバウンドした車体に突っ込む形で大クラッシュ。ユベールは死亡したが、コレアは何とか一命をとりとめた。事故により両足複雑骨折と脊椎損傷を負い、17時間の手術を受け、2019年11月の時点で自宅リハビリの段階まで回復している[7][8]

F3

2019年の事故後、レースから離れてリハビリを続けていたが、2021年シーズンはARTグランプリと契約。FIA F3選手権に出走した[9]

レース戦績

略歴

シリーズ チーム レース 勝利 PP FL 表彰台 ポイント 順位
2016 ADAC・フォーミュラ4選手権(英語版) プレマ・パワーチーム 24 0 0 2 1 91 10位
イタリア・F4選手権(英語版) 18 3 2 1 4 105.5 6位
2017 ADAC・フォーミュラ4選手権 15 0 0 1 1 86 10位
イタリア・F4選手権 6 0 0 0 0 10 NC
GP3シリーズ イェンツァー・モータースポーツ(英語版) 7 0 0 0 0 0 21位
2018 18 0 0 0 0 42 12位
トヨタ・レーシング・シリーズ(英語版) M2・コンペティション(英語版) 15 2 1 2 3 756 4位
2019 FIA フォーミュラ2選手権(英語版) ザウバー・ジュニア・チーム・バイ・チャロウズ(英語版) 16 0 0 0 2 36 13位
フォーミュラ1 アルファロメオ・レーシング 開発ドライバー
2021 FIA フォーミュラ3選手権(英語版) ARTグランプリ 20 0 0 0 0 11 21位
2022 16 0 0 0 1 39 13位
ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ プレマ・レーシング 2 1 0 1 2 40 7位
FIA フォーミュラ2選手権 ファン・アメルスフォールト・レーシング(英語版) 2 0 0 0 0 0 27位
2023 26 0 0 0 0 13 19位
FIA 世界耐久選手権 - LMP2 プレマ・レーシング 4 0 0 0 0 34 15位
  •  : 十分な出場数に達していなかったため、チャンピオンシップランキングから除外となった。
  • * : 現状の今シーズン順位。

イタリア・F4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 順位 ポイント
2016年
(英語版)
プレマ・パワーチーム MIS
1
3
MIS
2
4
MIS
3
MIS
4
Ret
ADR
1
ADR
2
ADR
3
ADR
4
IMO
1
Ret
IMO
2
9
IMO
3
1
MUG
1

1
MUG
2

16
MUG
3
9
VLL
1
5
VLL
2
10
VLL
3
1
IMO
1
Ret
IMO
2
4
IMO
3
5
MNZ
1
11
MNZ
2
23
MNZ
3
19
6位 105.5
2017年
(英語版)
MIS
1
Ret
MIS
2
10
MIS
3
20
ADR
1
ADR
2
ADR
3
VLL
1
VLL
2
VLL
3
MUG
1
9
MUG
2
8
MUG
3
18
IMO
1
IMO
2
IMO
3
MUG
1
MUG
2
MUG
3
MNZ
1
MNZ
2
MNZ
3
NC 0

ADAC・フォーミュラ4選手権

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 順位 ポイント
2016年
(英語版)
プレマ・パワーチーム OSC
1
Ret
OSC
2
6
OSC
3
20
SAC
1
6
SAC
2
9
SAC
3
6
LAU
1
12
LAU
2
9
LAU
3
11
OSC
1
5
OSC
2
9
OSC
3
3
RBR
1
Ret
RBR
2

18
RBR
3
11
NÜR
1
6
NÜR
2

4
NÜR
3
30
ZAN
1
6
ZAN
2
9
ZAN
3
4
HOC
1
Ret
HOC
2
Ret
HOC
3
30
10位 91
2017年
(英語版)
OSC
1
5
OSC
2
5
OSC
3
4
LAU
1
Ret
LAU
2
5
LAU
3
8
RBR
1
11
RBR
2
2
RBR
3
Ret
OSC
1
19
OSC
2
4
OSC
3
17
NÜR
1
13
NÜR
2
15
NÜR
3

7
SAC
1
SAC
2
SAC
3
HOC
1
HOC
2
HOC
3
10位 86

GP3シリーズ/FIA フォーミュラ3選手権

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 順位
DC
ポイント
2017年
(英語版)
イェンツァー・モータースポーツ
(英語版)
CAT
FEA
CAT
SPR
RBR
FEA
RBR
SPR
SIL
FEA
SIL
SPR
HUN
FEA
HUN
SPR
SPA
FEA
15
SPA
SPR
Ret
MNZ
FEA
Ret
MNZ
SPR
C
JER
FEA
15
JER
SPR
16
YMC
FEA
12
YMC
SPR
12
21位 0
2018年
(英語版)
CAT
FEA
8
CAT
SPR
4
LEC
FEA
9
LEC
SPR
12
RBR
FEA
19
RBR
SPR
13
SIL
FEA
Ret
SIL
SPR
15
HUN
FEA
7
HUN
SPR
5
SPA
FEA
11
SPA
SPR
10
MNZ
FEA
17
MNZ
SPR
Ret
SOC
FEA
9
SOC
SPR
5
YMC
FEA
8
YMC
SPR
6
12位 42
2021年 ARTグランプリ CAT
1
15
CAT
2
10
CAT
3
14
LEC
1
6
LEC
2
16
LEC
3
9
RBR
1
10
RBR
2
24
RBR
3
14
HUN
1
14
HUN
2
14
HUN
3
14
SPA
1
22
SPA
2
18
SPA
3
21
ZAN
1
28
ZAN
2
17
ZAN
3
27
SOC
1
9
SOC
2
C
SOC
3
11
21位 11
2022年 BHR
SPR
9
BHR
FEA
4
IMO
SPR
IMO
FEA
CAT
SPR
5
CAT
FEA
10
SIL
SPR
21
SIL
FEA
Ret
RBR
SPR
Ret
RBR
FEA
10
HUN
SPR
12
HUN
FEA
6
SPA
SPR
17
SPA
FEA
15
ZAN
SPR
2
ZAN
FEA
24
MNZ
SPR
13
MNZ
FEA
24
13位 39

トヨタ・レーシング・シリーズ

チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 DC ポイント
2018年
(英語版)
M2・コンペティション
(英語版)
RUA
1
10
RUA
2
6
RUA
3
8
TER
1
6
TER
2
1
TER
3
7
HMP
1
3
HMP
2

4
HMP
3
4
TAU
1

1
TAU
2
9
TAU
3
4
MAN
1
6
MAN
2
6
MAN
3
4
4位 756

FIA フォーミュラ2選手権

エントラント 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 DC ポイント
2019年 ザウバー・ジュニア・チーム・バイ・チャロウズ
(英語版)
BHR
FEA
16
BHR
SPR
18
BAK
FEA
7
BAK
SPR
2
CAT
FEA
Ret
CAT
SPR
15
MON
FEA
16
MON
SPR
12
LEC
FEA
7
LEC
SPR
2
RBR
FEA
11
RBR
SPR
10
SIL
FEA
12
SIL
SPR
10
HUN
FEA
14
HUN
SPR
14
SPA
FEA
C
SPA
SPR
C
MNZ
FEA
MNZ
SPR
SOC
FEA
SOC
SPR
YMC
FEA
YMC
SPR
13位 36
2022年 ファン・アメルスフォールト・レーシング
(英語版)
BHR
SPR
BHR
FEA
JED
SPR
JED
FEA
IMO
SPR
IMO
FEA
CAT
SPR
CAT
FEA
MON
SPR
MON
FEA
BAK
SPR
BAK
FEA
SIL
SPR
SIL
FEA
RBR
SPR
RBR
FEA
LEC
SPR
LEC
FEA
HUN
SPR
HUN
FEA
SPA
SPR
SPA
FEA
ZAN
SPR
ZAN
FEA
MNZ
SPR
MNZ
FEA
YMC
SPR
18
YMC
FEA
17
27位 0
2023年 BHR
SPR
10
BHR
FEA
10
JED
SPR
14
JED
FEA
18
MEL
SPR
14
MEL
FEA
10
BAK
SPR
6
BAK
FEA
13
MON
SPR
16
MON
FEA
14
CAT
SPR
Ret
CAT
FEA
11
RBR
SPR
4
RBR
FEA
18
SIL
SPR
19
SIL
FEA
11
HUN
SPR
20
HUN
FEA
9
SPA
SPR
16
SPA
FEA
16
ZAN
SPR
4
ZAN
FEA
10
MNZ
SPR
18
MNZ
FEA
14
YMC
SPR
Ret
YMC
FEA
13
19位 13

ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ

エントラント クラス シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 ランク ポイント
2022年
(英語版)
プレマ・レーシング LMP2 オレカ・07 ギブソン GK428 4.2 L V8 LEC IMO MNZ CAT SPA
3
ALG
1
7位 40

FIA 世界耐久選手権

エントラント クラス シャシー エンジン 1 2 3 4 5 6 7 ランク ポイント
2023年 プレマ・レーシング LMP2 オレカ・07 ギブソン GK428 4.2 L V8 SEB POR
5
SPA LMS
10
MNZ FUJ
8
BHR
4
15位 34

ル・マン24時間レース

チーム コ・ドライバー 車両 クラス 周回数 総合
順位
クラス
順位
2023年
(英語版)
イタリアの旗 プレマ・レーシング ルーマニアの旗 フィリップ・ウグラン(英語版)
オランダの旗 ベント・フィスカール(英語版)
オレカ・07-ギブソン LMP2 310 34位 16位

出典

[脚注の使い方]
  1. ^ “Italian F.4 Championship Powered by Abarth 2016 standings”. DRIVER DATABASE. 2019年3月24日閲覧。
  2. ^ “ADAC Formel 4 Driver Cup Race 3 - Provisional”. ADAC MOTORSPORT. 2019年3月24日閲覧。
  3. ^ “JUAN MANUEL CORREA TO DEBUT IN GP3”. FORMULA RAPIDA.NET (2017年8月23日). 2018年3月24日閲覧。
  4. ^ “GP3 - ドライバー 2018”. motorsport.com. 2019年3月24日閲覧。
  5. ^ “Juan Manuel Correa: The top American on the European F4 scene”. motorsport.com (2016年5月24日). 2019年3月24日閲覧。
  6. ^ “アルファロメオF1、FIA-F2参戦のファン・マヌエル・コレアを開発ドライバーに起用”. auto sport Web (2019年3月22日). 2019年3月24日閲覧。
  7. ^ “F2高速クラッシュのコレア、17時間の大手術「これより大変な経験ない」”. www.afpbb.com. フランス通信社 (2019年10月4日). 2020年4月5日閲覧。
  8. ^ “FIA F2スパ・フランコルシャンの悲劇から3カ月……ファン-マヌエル・コレアが怪我の状態とレース復帰への想い語る”. jp.motorsport.com. motorsport.com (2019年11月22日). 2020年4月5日閲覧。
  9. ^ “ファン・マヌエル・コレア、ARTと契約して2021年にFIA-F3でレース復帰”. F1-gate (2021年2月2日). 2021年7月1日閲覧。
2024年のFIA F2選手権 参戦チームと出走ドライバー
フランスの旗 ARTグランプリ イタリアの旗 プレマ ニュージーランドの旗 ロダン フランスの旗 DAMS・ルーカスオイル イギリスの旗 インビクタ オランダの旗 MPモータースポーツ
1 フランスの旗 ビクター・マルタンス 3 イギリスの旗 オリバー・ベアマン 5 バルバドスの旗 ゼイン・マロニー 7 アメリカ合衆国の旗 ジャック・クロフォード 9 インドの旗 クッシュ・マイニ 11 ノルウェーの旗 デニス・ハウガー
2 イギリスの旗 ザック・オサリバン 4 イタリアの旗 アンドレア・キミ・アントネッリ 6 日本の旗 宮田莉朋 8 アメリカ合衆国の旗 ファン・マヌエル・コレア 10 ブラジルの旗 ガブリエル・ボルトレト 12 アルゼンチンの旗 フランコ・コラピント
オランダの旗 ファン・アメルスフォールト イギリスの旗 ハイテック・パルス-エイト スペインの旗 カンポス イタリアの旗 トライデント ドイツの旗 PHM・AIX
14 ブラジルの旗 エンツォ・フィッティパルディ 16 ベルギーの旗 アマウリー・コルディール 20 フランスの旗 アイザック・ハジャー 22 オランダの旗 リチャード・フェルシュホー 24 パラグアイの旗 ジョシュア・デュルクセン
15 メキシコの旗 ラファエル・ヴィラゴメス 17 エストニアの旗 ポール・アロン 21 スペインの旗 ジョセップ・マリア・マルティ 23 チェコの旗 ロマン・スタネック 25 イギリスの旗 テイラー・バーナード