ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ

ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ
ヤードバーズライブ・アルバム
リリース
録音 1964年3月 ロンドン マーキー・クラブ(英語版)
ジャンル ブルースロック
時間
レーベル EMI/コロムビア・グラモフォン・カンパニー(英語版)
プロデュース ジョルジオ・ゴメルスキー(英語版)
専門評論家によるレビュー
ヤードバーズ アルバム 年表
ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ
(1964年)
フォー・ユア・ラヴ
(1965年)
テンプレートを表示

ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ』(Five Live Yardbirds)は、イギリスのロック・バンド、ヤードバーズ1964年に録音・発表したライブ・アルバム。バンドの公式デビュー・アルバムに当たる。

背景

ヤードバーズは正式デビュー前の1963年末から1964年初頭に、アメリカのブルース・ミュージシャン、サニー・ボーイ・ウィリアムソンII世のイギリス・ツアーでバック・バンドを務め[1]、当時のライブ録音は、ヤードバーズがアメリカでブレイクを果たした後の1966年にアルバム『サニー・ボーイ・ウィリアムソン&ザ・ヤードバーズ』として発表された[2]。その後、EMI傘下の「コロムビア」との契約を得て、1964年3月に本作のライブ録音が行われた[1]。詳細な録音日は不明で、録音が行われたマーキー・クラブ(英語版)の公式サイトでは3月13日録音[3]、クリス・ウェルチによる書籍『Clapton - Updated Edition: The Ultimate Illustrated History』では3月20日録音[4]とされている。そして、同年6月発売のデビュー・シングル「アイ・ウィッシュ・ユー・ウッド」(ビリー・ボーイ・アーノルド(英語版)のカヴァー)、10月発売のセカンド・シングル「グッド・モーニング・リトル・スクールガール」(サニー・ボーイ・ウィリアムソンI世のカヴァー)を経て、12月に本作がリリースされた[5]

本作のためのライブ録音では、「アイ・ウィッシュ・ユー・ウッド」もセットリストに入っていたが、ポール・サミュエル=スミスが誤ってテープから消してしまったため、未収録になったという[4]。また、本作に収録された「グッド・モーニング・リトル・スクールガール」のライブ録音は、シングル・ヴァージョンとは異なり、エリック・クラプトンとサミュエル=スミスがリード・ボーカルを担当した[5]

本作は当時アメリカでは発売されず[5]、クラプトン脱退後の1965年11月に発売されたアメリカ企画のアルバム『ハヴィング・ア・レイヴ・アップ』には、本作から「スモークスタック・ライトニング」、「リスペクタブル」、「アイム・ア・マン」、「ヒア・ティス」の4曲が収録された[6]

評価

ヤードバーズ脱退後のクラプトンを自分のバンドに迎えたジョン・メイオールは、本作について「何曲かでエリックのギター・ソロを聴くことができ、実にワイルドだ。しかし、テクニックというか技巧面では取るに足りない。あまりにも平凡だ」と批判的なコメントを残している[7]。一方、Bruce Ederはオールミュージックにおいて5点満点中4.5点を付け「演奏の面でも音質の面でも、1960年代中期としては最良のライブ・レコードである」と評している[8]

収録曲

  1. トゥー・マッチ・モンキー・ビジネス - Too Much Monkey Business (Chuck Berry) - 3:52
  2. アイ・ガット・ラヴ・イフ・ユー・ウォント・イット - I Got Love If You Want It (Slim Harpo) - 2:40
  3. スモークスタック・ライトニング - Smokestack Lightnin' (Howlin' Wolf) - 5:35
  4. グッド・モーニング・リトル・スクールガール - Good Morning Little Schoolgirl (Sonny Boy Williamson) - 2:44
  5. リスペクタブル - Respectable (O'Kelly Isley, Ronald Isley, Rudolph Isley) - 5:35
  6. ファイヴ・ロング・イヤーズ - Five Long Years (Eddie Boyd) - 5:21
  7. プリティ・ガール - Pretty Girl (Ellas McDaniel) - 3:00
  8. ルイーズ - Louise (John Lee Hooker) - 3:43
  9. アイム・ア・マン(英語版) - I'm a Man (E. McDaniel) - 4:33
  10. ヒア・ティス - Here 'Tis (E. McDaniel) - 5:11

2000年リマスターCD (VICP-61097)ボーナス・トラック

11. - 14.は1964年2月(1963年11月の説もある)のデモ録音、15.は1963年12月のライブ録音[5]。これら5曲は、2006年再発CD (VICP-63565)にも収録された。

  1. ベイビー・ホワッツ・ロング - Baby What's Wrong (Jimmy Reed) - 2:38
  2. ブーム・ブーム - Boom Boom (J. L. Hooker) - 2:25
  3. ハニー・イン・ユア・ヒップス - Honey in Your Hips (Keith Relf) - 2:19
  4. トーキング・バウト・ユー - Talking 'Bout You (C. Berry) - 1:57
  5. ハニー・イン・ユア・ヒップス(ライヴ) - Honey in Your Hips (Live) (K. Relf) - 2:25

参加ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b Deming, Mark. “The Yardbirds Biography, Songs, & Albums”. AllMusic. 2022年5月15日閲覧。
  2. ^ Unterberger, Richie. “Sonny Boy Williamson & the Yardbirds - Sonny Boy Williamson II, The Yardbirds”. AllMusic. 2022年5月15日閲覧。
  3. ^ “Yardbirds, the - Five Live Yardbirds”. The Marquee Club. 2022年5月15日閲覧。
  4. ^ a b Welch, Chris (2016-05). Clapton - Updated Edition: The Ultimate Illustrated History. Voyageur Press. pp. 39-41. ISBN 9780760350195 
  5. ^ a b c d 2000年再発CD (VICP-61097)ライナーノーツ(小松﨑健郎)
  6. ^ Reiff, Corbin (2016年2月16日). “The Yardbirds replaced, reused, and revolutionized on Having A Rave Up”. The A.V. Club. G/O Media. 2022年5月15日閲覧。
  7. ^ “The Yardbirds: The Clapton Years Part 3”. Goldmine. Project M Group (2009年4月9日). 2022年5月15日閲覧。
  8. ^ Eder, Bruce. “Five Live Yardbirds - The Yardbirds”. AllMusic. 2022年5月15日閲覧。

外部リンク

  • ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ - Discogs (発売一覧)
オリジナルメンバー (1963-1968)
キース・レルフ
ジム・マッカーティ
クリス・ドレヤ
ポール・サミュエル=スミス
トップ・トーパム
エリック・クラプトン
ジェフ・ベック
ジミー・ペイジ
後期メンバー (1992-)
ジョン・アイダン
ジピー・メイヨー
アラン・グレン
ジェリー・ドナヒュー
ベン・キング
アルバム
1965
フォー・ユア・ラヴ
ハヴィング・ア・レイヴ・アップ
1966
ヤードバーズ/オーヴァー・アンダー・サイドウェイズ・ダウン aka ロジャー・ザ・エンジニア
1967
リトル・ゲームズ
2003
バードランド
ライヴアルバム
1964
ファイヴ・ライヴ・ヤードバーズ
1966
サニー・ボーイ・ウィリアムソン&ザ・ヤードバーズ
1971
ライヴ・ヤードバーズ・フィーチャリング・ジミー・ペイジ
1991
オン・エア / BBCライヴ
2003
ライヴ!ブルースウェイリング1964
2007
ライヴ・アット・B.B.キング・ブルーズ・クラブ
コンピレーション
1967
ザ・ヤードバーズ・グレーテスト・ヒッツ
2000
ラスト・セッションズ
2001
アルティメット
海賊盤
1975
ゴールデン・エッグズ
モア・ゴールデン・エッグズ
シングル
1964
"アイ・ウィッシュ・ユー・ウッド"
"グッド・モーニング・リトル・スクールガール"
1965
"フォー・ユア・ラヴ"
"ハートせつなく"
"いじわるっ娘"
"アイム・ア・マン"
1966
"シェイプス・オブ・シングス"
"ブーム・ブーム"
"オーヴァー・アンダー・サイドウェイズ・ダウン"
"幻の10年"
1967
"テン・リトル・インディアンズ"
その他の曲
1963
"レット・イット・ロック"
"フー・ドゥ・ユー・ラヴ"
"トーキン・バウト・ユー"
"人は見かけによらぬもの"
1964
"トゥー・マッチ・モンキー・ビジネス"
"スモークスタック・ライトニング"
"ファイヴ・ロング・イヤーズ"
"ザ・スカイ・イズ・クライング"
1965
"マイ・ガール・スルーピー"
"トレイン・ケプト・ア・ローリン"
"スプーンフル"
"ザ・スタンブル"
1966
"ダスト・マイ・ブルース"
1967
"ホワイト・サマー"
"スティーリング・スティーリング"
"我が道を行く"
"幻惑されて"
1968
"アイム・ルージング・ユー"
"僕は待ち人"
関連項目
カテゴリ カテゴリ / メディア
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ