ビバ!ジャイアンツ

ビバ!ジャイアンツ
VIVA! GIANTS
ジャンル スポーツ情報番組
出演者 井上純一、大島智子
ナレーター 今井伊佐男
オープニング 中川興一「ビバ・ジャイアンツ!」[1][2]
製作
制作 日本テレビ放送網
放送
放送国・地域日本の旗 日本
日曜時代
放送期間1982年4月4日 - 1983年9月25日
放送時間日曜日17:00 - 17:15
放送分15分
土曜時代
放送期間1983年10月 - 1986年9月27日
放送時間土曜日17:15 - 17:30
放送分15分
テンプレートを表示

ビバ!ジャイアンツ』(: VIVA! GIANTS)は、1982年4月から1986年9月まで日本テレビで放送されていた読売ジャイアンツの応援番組。関東ローカル番組であったが、日曜時代は北日本放送富山県)でも同時ネットされていた[3]

本項では番組で使われていた楽曲についても記述する。

放送時間

  • 日曜日 17:00 - 17:15 (1982年4月4日 - 1983年9月25日[3]
  • 土曜日 17:15 - 17:30 (1983年10月 - 1986年9月27日)

出演者

司会

ナレーター

スポンサー

テーマソング

「ビバ・ジャイアンツ!」

番組テーマソングには、番組タイトルと同名[注 1]の読売ジャイアンツ(巨人)の球団応援歌を使用していた[注 2]。この曲は、1999年頃から巨人の試合で応援歌として歌われており、得点した時や勝利を収めた時にファンが応援席でタオルを振り回しながら歌う。連勝した場合には、その回数分繰り返して歌っていた。

オープニング

白の背景色にオレンジ色の「ビバ!」が右から、オレンジ色に白抜きの「ジャイアンツ」が左から現れる。その後「ビバ!」と「ジャイアンツ」に挟まれた画面中央にジャイアンツ選手の写真が10枚ほど映し出され、最後に試合の名場面が12秒ほど流れてブルーバック提供クレジット→CM→本編となる。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ただし、正確には「!」の位置が異なる。
  2. ^ また、この曲には「VIVA GIANTS!」という副題が付けられており、こちらが曲名として使われることもある[4]。読売ジャイアンツの公式サイトでも「VIVA GIANTS」と紹介されている[5]

出典

  1. ^ a b “ビバ!ジャイアンツ”. 歌詞GET. 2014年10月19日閲覧。
  2. ^ a b “ビバ・ジャイアンツ!/中川興一”. GIGA 歌詞ホーダイ. フェイス. 2023年11月9日閲覧。
  3. ^ a b 北國新聞』1983年9月25日付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ “読売ジャイアンツ 選手別応援歌 2017[CD - ヒット・エンド・ラン]”. ユニバーサルミュージック (日本). 2023年11月9日閲覧。
  5. ^ “応援歌・登場曲_チーム応援歌 読売ジャイアンツ(巨人軍)公式サイト”. 読売ジャイアンツ公式サイト. 2023年11月9日閲覧。


日本テレビ 日曜17:00枠
前番組 番組名 次番組
日曜映画劇場
(1974年4月 - 1982年3月21日)
※15:45 - 17:10、15分繰り上げ
ビバ!ジャイアンツ
(1982年4月4日 - 1983年9月25日)
レオナルドにゅうす笑
(1983年10月2日 - 1984年5月27日)
日本テレビ 土曜17:15枠
おとこの台所
(1983年4月2日 - 9月24日)
※17:10 - 17:30
ビバ!ジャイアンツ
(1983年10月 - 1986年9月27日)
鶴ちゃんのプッツン5
(1986年10月4日 - 1989年9月30日)
※17:10 - 18:25
明治グループ
明治グループ
菓子事業
乳製品事業
その他食品事業
Meiji Seika ファルマグループ
  • Meファルマ
  • 大蔵製薬
  • 都輸送
KMバイオロジクスグループ
その他グループ・関係企業
過去のグループ企業
企業史
菓子
チョコレート
スナック・ビスケット
ガム・キャンディ
キッズ・ファンシー
過去の製品
アイス・デザート
乳製品
食品・飲料
スポーツ・栄養
一社提供番組(現在・過去)
テレビ
CX18:55アニメ
ラジオ
スポンサー協賛・契約
関連項目
関連人物
1 現在は近畿以西のみ限定発売。 2 現在は北海道限定品
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、野球に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ野球/P野球)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、楽曲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。

  • 表示
  • 編集