ビアンコーネ福島

ビアンコーネ福島
原語表記 ビアンコーネ福島
クラブカラー  
創設年 1999年
所属リーグ 福島県社会人サッカーリーグ
所属ディビジョン 3部
ホームタウン 福島県郡山市
代表者 藤倉昌幸
監督 中川正樹
■テンプレート(■ノート)■サッカークラブPJ
ビアンコーネ福島スポーツクラブ
略称 ビアンコーネ
国籍 日本の旗 日本
格付 特定非営利活動法人
専門分野 教育系 (スポーツ)
設立日 2007年03月12日 (法人認証日)
代表者 藤倉昌幸
活動地域 福島県
主な事業 サッカーを中心としたスポーツ振興
郵便番号 963-8834
事務所 福島県郡山市図景1-11-6
外部リンク http://viancone.org/
テンプレートを表示

ビアンコーネ福島(ビアンコーネふくしま、Viancone)は、福島県郡山市をホームタウンとするサッカークラブである。

概要

1998年に福島県にある福島県立郡山北工業高等学校サッカー部OBを中心に「ノーザンピークス郡山」を結成。結成当初のチーム名「ノーザンピークス」は郡山北工業高校の校風にある「北嶺」という言葉に由来する。2003年には第83回天皇杯本大会にも出場(1回戦で横浜FCに1-8で敗れる)した。

2006年4月18日、将来のJリーグ入りを目指すクラブとして株式会社郡山フットボールクラブ(代表取締役:佐藤暁)と提携。最速で2009年のJ2入りを目指していた。また、Jリーグ入りを目指すためにチーム名を公募(ノーザンピークスの名称は商標権が取られているためグッズ販売に支障がある)し、2007年よりチーム名をビアンコーネ福島に変更した。名称は白虎隊の「白」を表すイタリア語「ビアンコ」をもじった造語で、応募総数132通の中から選ばれた。同時に福島FCの流れをくむジュニアチーム「F.C.Godere!」と合併[1]NPO法人ビアンコーネ福島スポーツクラブを設立する。

2008年、株式会社郡山フットボールクラブが経営破綻し、クラブ運営から撤退。トップチームは郡山北工OB会を運営母体としたアマチュアクラブに転換[2]、同年2月7日に新体制が発表された。

歴史

  • 1998年 福島県立郡山北工業高等学校のサッカー部OBによって「ノーザンピークス郡山」結成
  • 2001年 福島県リーグ1部 2位
  • 2002年
  • 2003年
  • 2004年
  • 2005年
    • 全国社会人サッカー選手権福島県大会 準優勝
  • 2007年
    • 泉崎村さつき公園陸上競技場をホームスタジアムに指定
    • 東北リーグ2部南 優勝
      • 2部優勝決定戦では2部北優勝のFC秋田カンビアーレに敗れたものの、入替戦で盛岡ゼブラを破り1部昇格
    • 第12回福島県サッカー選手権大会優勝、第87回天皇杯出場
    • 6月
    • 11月
      • サン(郡山市)とオフィシャルスポンサー契約を結ぶ
      • エフコム(郡山市)とウェブスポンサー契約を結ぶ
      • 内藤工業所とエヌケーテック(いずれも郡山市)の協賛企業入りが決定
      • チーム名を「ノーザンピークス郡山」から「ビアンコーネ福島」に変更
      • 「F.C.Godere!」(郡山市)を下部組織化
  • 2008年
    • 2月7日、新体制を発表し、運営会社の経営破綻による撤退と当面はJリーグを目指さない方針を明らかにした。
    • 最終節終了時点で公式サイトが完全に更新を停止する(のち、2009年になって若干のリンク修正がなされるも、他の項目は更新されず)。
    • 東北リーグ1部 7位 (入替戦で盛岡ゼブラに敗れ、2部南に降格)
  • 2010年 東北リーグ2部南 7位、福島県リーグ1部降格

戦績

年度 所属 順位 勝点 試合 得点 失点 備考
2001 福島県1部 2位
2002 優勝
2003 東北2部南 3位 14 10 4 2 4 19 18 1
2004 優勝 24 10 8 0 2 29 13 16
2005 3位 19 10 6 1 3 36 25 11
2006 3位 27 12 9 0 3 44 15 29
2007 優勝 40 14 13 1 0 89 8 81 入替戦勝利
2008 東北1部 7位 9 14 3 0 11 17 39 -22 入替戦敗退
2009 東北2部南 3位 22 14 7 1 6 29 23 6
2010 7位 14 14 4 2 8 21 31 -10
2011 福島県1部 3位 9 5 3 0 2 7 7 0
2012 3位 17 10 5 2 3 20 17 3
2013 3位 15 10 4 3 3 20 14 11
2014 4位 7 10 5 2 3 23 14 9
2015 4位 16 10 5 1 4 12 9 3
2016 2位 18 10 5 3 2 10 7 3
2017 6位 2 10 0 2 8 6 30 -24
2018 福島県2部 4位 14 10 4 2 4 16 20 -4
2019 福島県3部西 3位 9 8 2 3 3 16 16 0
2020 優勝 12 4 4 0 0 9 2 7
2021 優勝 9 4 3 0 1 24 4 20
2022 福島県2部 3位 16 10 5 1 4 24 14 10
2023 福島県3部 4位 20 12 6 2 4 26 18 8

天皇杯

  • 出場1回
年月日 時期 会場 スコア 対戦相手 観客
83 2003年11月30日 1回戦 Jヴィレッジ 1-8 横浜FC (J2) 1,712

タイトル

リーグ戦

オフィシャルスポンサー

協賛企業

  • エフコム (郡山市) (情報サービス業) ホームページの製作・運用に協力
  • 内藤工業所・エヌケーテック (いずれも郡山市)

歴代所属選手

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “クラブプロフィール”. web.archive.org (2007年10月16日). 2022年2月4日閲覧。
  2. ^ “About us”. NPO法人ビアンコーネ福島スポーツクラブ (2016年10月14日). 2022年2月4日閲覧。

外部リンク

  • ビアンコーネ福島 (viancone) - Facebook
  • ビアンコーネ福島 (@vianconefukushima) - Instagram
  • NPO法人ビアンコーネ福島スポーツクラブ
  • 表示
  • 編集
福島県の旗

この項目は、福島県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/福島県)。

  • 表示
  • 編集