ハッセルブラッド国際写真賞

ハッセルブラッド国際写真賞
受賞対象写真界に多大な功績をもたらした写真家
スウェーデン
主催ハッセルブラッド財団
初回1980年
公式サイトhttp://www.hasselbladfoundation.org/wp/

ハッセルブラッド国際写真賞 (ハッセルブラッドこくさいしゃしんしょう、Hasselbladstiftelsens internationella pris i fotografiThe Hasselblad Foundation International Award in Photography )は、ハッセルブラッド財団が主催する国際的な写真賞。「写真界のノーベル賞」と言われている。

概要

ハッセルブラッド国際写真賞は、写真分野において顕著な功績をあげた人物に贈られる賞であり、たとえば、写真芸術に先駆的な業績をあげた者や後続の世代に大きな影響を与えた者が受賞の対象となる[1]。この賞は、スウェーデンのカメラメーカーハッセルブラッド」の経営者であったヴィクトル・ハッセルブラッドとその妻エルナの資産をもとに1980年に設立され、以降は毎年一回、ハッセルブラッド財団により選出されている[注 1]

受賞者には、賞金100万クローナ(約1,400万円)、金メダルが授与されるほか、イェーテボリ美術館で展覧会が開かれる[1]

歴代受賞者

受賞者 国籍 備考
01
1
1980年 レナート・ニルソン(英語版)[2]  スウェーデン
02
2
1981年 アンセル・アダムス[3] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
03
3
1982年 アンリ・カルティエ=ブレッソン[4] フランスの旗 フランス
- 1983年 (受賞者無し) ハッセルブラッド財団創設者のエルナ・ハッセルブラッド死去に伴う[5]
04
4
1984年 マヌエル・アルバレス・ブラボ[6] メキシコの旗 メキシコ
05
5
1985年 アーヴィング・ペン[7] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
06
6
1986年 エルンスト・ハース[8] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
07
7
1987年 ハマヤ・ヒロシ
濱谷浩[9]
日本の旗 日本
08
8
1988年 エドゥアール・ブバ(英語版)[10] フランスの旗 フランス
09
9
1989年 セバスチャン・サルガド[11] ブラジルの旗 ブラジル
10 1990年 ウィリアム・クライン[12] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
11 1991年 リチャード・アヴェドン[13] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
12 1992年 ヨゼフ・コウデルカ[14]  チェコ
13 1993年 スネ・ヨンソン(英語版)[15]  スウェーデン
14 1994年 スーザン・マイゼラス(英語版)[16] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 初の女性受賞者。
15 1995年 ロベルト・ホイザー(英語版)[17] ドイツの旗 ドイツ
16 1996年 ロバート・フランク[18] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
17 1997年 クリステル・ストレムホルム(英語版)[19]  スウェーデン
18 1998年 ウィリアム・エグルストン(英語版)[20] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
19 1999年 シンディ・シャーマン[21] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
20 2000年 ボリス・ミハイロフ(英語版)[22]  ウクライナ
21 2001年 スギモト・ヒロシ
杉本博司[23]
日本の旗 日本
22 2002年 ジェフ・ウォール[24] カナダの旗 カナダ
23 2003年 マリック・シディベ(英語版)[25] マリ共和国の旗 マリ
24 2004年 ベルント&ヒラ・ベッヒャー(英語版)[26][27] ドイツの旗 ドイツ ベルント・ベッヒャーとヒラ・ベッヒャーの夫婦アーティストに授与。
25 2005年 リー・フリードランダー[28] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
26 2006年 デイヴィッド・ゴールドブラット(英語版)[29] 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国
27 2007年 ナン・ゴールディン[30] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
28 2008年 グラシエラ・イトゥルビーデ(英語版)[31] メキシコの旗 メキシコ
29 2009年 ロバート・アダムズ(英語版)[32] アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
30 2010年 ソフィ・カル(英語版)[33] フランスの旗 フランス
31 2011年 ワリッド・ラード(英語版)[34][35] レバノンの旗 レバノン
32 2012年 ポール・グラハム(英語版)[36][37] イギリスの旗 イギリス
33 2013年 ジョアン・フォンクベルタ(英語版)[38] スペインの旗 スペイン
34 2014年 イシウチ・ミヤコ
石内都[39][40]
日本の旗 日本
35 2015年 ヴォルフガング・ティルマンス[41] ドイツの旗 ドイツ
36 2016年 スタン・ダグラス(英語版)[42] カナダの旗 カナダ
37 2017年 リネケ・ダイクストラ(英語版)[43][44] オランダの旗 オランダ
38 2018年 オスカル・ムニョス(英語版)[45]  コロンビア
39 2019年 森山大道[46] 日本の旗 日本

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ エルナ・ハッセルブラッドが死去した1983年を除く。“Hasselblad Award Winners” Hasselblad Foundation, 英語, 2018年2月14日閲覧.

出典

  1. ^ a b “About the Hasselblad Award -The Hasselblad Foundation International Award in Photography-” Hasselblad Foundation, 英語, 2018年2月14日閲覧.
  2. ^ “Lennart Nilsson” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  3. ^ “Ansel Adams” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  4. ^ “Henri Cartier-Bresson” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  5. ^ “Hasselblad Award Winners” Hasselblad Foundation, 英語, 2018年2月14日閲覧.
  6. ^ “Manuel Alvarez Bravo” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  7. ^ “Irving Penn” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日.
  8. ^ “Ernst Haas” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  9. ^ “Hiroshi Hamaya” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  10. ^ “Edouard Boubat” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  11. ^ “Sebastião Salgado” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  12. ^ “Previous Award Winners” Hasselblad Foundation, 英語, 2016年8月18日閲覧.
  13. ^ “Richard Avedon” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  14. ^ “Josef Koudelka” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  15. ^ “Sune Jonsson” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  16. ^ “Susan Meiselas” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  17. ^ “Robert Häusser” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  18. ^ “Robert Frank” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  19. ^ “Christer Strömholm” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  20. ^ “William Eggleston” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  21. ^ “Cindy Sherman” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  22. ^ “Boris Mikhailov” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  23. ^ “Hiroshi Sugimoto” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  24. ^ “Jeff Wall” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  25. ^ “Malick Sidibé” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  26. ^ “Bernd and Hilla Becher” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  27. ^ Philip Gefter “Bernd Becher, 75, Photographer of German Industrial Landscape, Dies” The New York Times 2007年6月26日付, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  28. ^ “Lee Friedlander” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  29. ^ “David Goldblatt” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  30. ^ “Nan Goldin” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  31. ^ “Graciela Iturbide” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  32. ^ “Robert Adams” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  33. ^ “Sophie Calle” Hasselblad Foundation, 2015年3月4日閲覧.
  34. ^ “Walid Raad - 2011 Hasselblad Award Winner” Hasselblad Foundation, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  35. ^ “Alumnus Walid Raad Receives 2011 Hasselblad Award in Photography” University of Rochester 2011年3月17日付, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  36. ^ “Paul Graham - 2012 Hasselblad Award Winner” Hasselblad Foundation, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  37. ^ Sean O'Hagan “Photographer Paul Graham wins 2012 Hasselblad award” The Guardian 2012年3月8日付, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  38. ^ “Joan Fontcuberta - 2013 Hasselblad Award Winner” Hasselblad Foundation, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  39. ^ “Ishiuchi Miyako - 2014 Hasselblad Award Winner” Hasselblad Foundation, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  40. ^ “Hasselblad Award 2014” Royal Photographic Society 2014年4月14日付, 英語, 2015年3月5日閲覧.
  41. ^ “Wolfgang Tillmans – 2015 Hasselblad Award Winner”(Archived from the original, 2015年3月8日付) Hasselblad Foundation, 英語, 2015年3月4日閲覧.
  42. ^ “Stan Douglas” Hasselblad Foundation, 英語, 2018年2月14日閲覧.
  43. ^ “Rineke Dijkstra: Hasselblad Award Winner 2017” Hasselblad Foundation, 英語, 2017年3月8日閲覧.
  44. ^ Diane Smyth “Rineke Dijkstra wins the 2017 Hasselblad Award” British Journal of Photography 2017年3月9日付, 英語, 2017年7月11日閲覧.
  45. ^ “Oscar Muñoz: Hasselblad Award Winner 2018” Hasselblad Foundation, 英語, 2018年3月11日閲覧.
  46. ^ “森山大道さんにハッセルブラッド国際写真賞:朝日新聞デジタル”. 朝日新聞デジタル. 2019年3月12日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ハッセルブラッド国際写真賞に関連するカテゴリがあります。
  • ハッセルブラッド財団公式サイト (英語、スウェーデン語)
  • hasselblad foundation (hasselbladfoundation) - Facebook
  • hasselblad foundation (@hasselbladfoundation) - Instagram
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF