トライアルズ ライジング

トライアルズ ライジング
Trials Rising
ジャンル レースゲーム
対応機種 Microsoft Windows
PlayStation 4
Nintendo Switch
Xbox One
開発元 ユービーアイソフト
発売元 ユービーアイソフト
シリーズ トライアルズ(英語版)
人数 [オフライン]1-4人
[オンライン]2-4人
メディア DVD-DL
BD-ROM
Switchゲームカード
ダウンロード
発売日 日本の旗 2019年2月28日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
その他 Xbox LivePlayStation Network対応
テンプレートを表示

トライアルズ ライジング』(Trials Rising)は、ユービーアイソフトより発売のレースゲーム日本では2019年2月28日に発売された[1]

トライアルズ(英語版)シリーズの6作目。対応プラットフォームはMicrosoft WindowsPlayStation 4Nintendo SwitchXbox One

概要

ユービーアイソフト2018年6月11日に「E3 2018(英語版)カンファレンス」を開催し、その中で「Trials Rising」に関する情報が公開された。操作画面は2Dで、スタントバイクを乗り回し、起伏やギミックのあるコースを攻略していくモトクロススタイルのゲームとなっている。今作では現実の各世界を舞台としており、チュートリアルが強化されている。また、Fusionで追加されたマルチプレイが初期から実装されている。通常版に加えて、DLCや追加アイテムが手に入るエクスパンションパスが同梱される「ゴールドエディション」も発売された。

内容

シングルプレイ

  • キャリアモード
    • 世界を転戦するキャンペーンモード。
  • タスク
    • クエストをこなしてスポンサーからの支援を得るモード。
  • チャレンジャー
    • 3人の挑戦者と一人ずつレースをするモード。
  • スタジアム
    • 8人からの勝ち残りレース。

マルチプレイ

  • シーズン
    • ランキングマッチ。多数のプレイヤーと争う。
  • パーティモード
    • ローカルマルチプレイモード。
  • タンデム[2]
    • 1つのバイクを2人で操作する。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『トライアルズ ライジング』2019年2月28日に発売決定! 初回生産特典には、ゴリラ衣装やワイルドなバイクパーツが付属 ファミ通.com 2018年11月29日
  2. ^ 『Trials Rising』の新モード“タンデムバイク”を体験、思わす声が出てしまうほどアツくなる1作【gamescom 2018】 ファミ通.com 2018年9月15日

関連項目

外部リンク

  • トライアルズ ライジング
  • トライアルズ ライジング - YouTubeプレイリスト