テリー・デイト

テリー・デイト
Terry Date
生誕 (1956-01-31) 1956年1月31日(68歳)
出身地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ミシガン州ランシング
ジャンル ロック、ヘヴィメタルハードロックスラッシュメタルオルタナティヴ・メタルグルーヴ・メタルニュー・メタル
職業 音楽プロデューサー、オーディオ・エンジニア
活動期間 1984年 -
公式サイト www.terrydaterecording.com

テリー・デイトTerry Date1956年1月31日 - )は、ロック・ジャンル、特にヘヴィメタルを専門とするアメリカ音楽プロデューサー、オーディオ・エンジニア。彼は、メタル・チャーチドリーム・シアターサウンドガーデン、オーヴァーキル、パンテラ、ダーク・エンジェル、フィッシュボーン、プロング、ホワイト・ゾンビ、デフトーンズスリップノットリンプ・ビズキットとの仕事で有名である。

関わったアルバム

※プロデューサー、エンジニア、ミキサーとして。

  • メタル・チャーチ : 『メタル・チャーチ』 - Metal Church (1984年)
  • ザ・カウボーイズ : How the West Was Rocked (1985年)
  • フィフス・エンジェル : 『フィフス・エンジェル』 - Fifth Angel (1986年)
  • メタル・チャーチ : 『ザ・ダーク』 - The Dark (1986年)
  • フィフス・エンジェル : 『タイム・ウィル・テル』 - Time Will Tell (1986年)
  • チャステイン : 『ザ・セブンス・オブ・ネヴァー』 - The 7th of Never (1987年)
  • サー・ミックス・ア・ロット : Swass (1988年)
  • リージ・ロード : Master Control (1988年)
  • サンクチュアリ : 『リフュージ・ディナイト』 - Refuge Denied (1988年)
  • アキューズド : 『キング・オブ・スプラッター・ロック』 - Martha Splatterhead's Maddest Stories Ever Told (1988年)
  • チャステイン : 『ザ・ヴォイス・オブ・ザ・カルト』 - The Voice of the Cult (1988年)
  • メタル・チャーチ : 『ブレッシング・イン・ディスガイズ』 - Blessing in Disguise (1989年)
  • ドリーム・シアター : 『ホエン・ドリーム・アンド・デイ・ユナイト』 - When Dream and Day Unite (1989年)
  • サウンドガーデン : 『ラウダー・ザン・ラヴ』 - Louder Than Love (1989年)
  • オーヴァーキル : 『イヤーズ・オブ・ディケイ』 - The Years of Decay (1989年)
  • マザー・ラヴ・ボーン : 『アップル』 - Apple (1990年)
  • パンテラ : 『カウボーイズ・フロム・ヘル』 - Cowboys from Hell (1990年)
  • オーヴァーキル : 『ホロスコープ』 - Horrorscope (1991年)
  • ダーク・エンジェル : 『タイム・ダズ・ノット・ヒール』 - Time Does Not Heal (1991年)
  • サウンドガーデン : 『バッドモーターフィンガー』 - Badmotorfinger (1991年)
  • スクリーミング・トゥリーズ : 『アンクル・アネスシージア』 - Uncle Anesthesia (1991年)
  • パンテラ : 『俗悪』 - Vulgar Display of Power (1992年)
  • 24-7SPYZ : Strength in Numbers (1992年)
  • マンティッサ : 『モッシー・ゴッド』 - Mossy God (1992年)
  • フィッシュボーン : 『モンキーの惑星』 - Give a Monkey a Brain and He'll Swear He's the Center of the Universe (1993年)
  • マインドファンク : 『ドロップト!!』 - Dropped (1993年)
  • プロング : 『クレンジング』 - Cleansing (1994年)
  • パンテラ : 『脳殺』 - Far Beyond Driven (1994年)
  • デフトーンズ : 『アドレナリン』 - Adrenaline (1995年)
  • ホワイト・ゾンビ : 『アストロ・クリープ : 2000』 - Astro Creep: 2000 - Songs of Love, Destruction and Other Synthetic Delusions of the Electric Head (1995年)
  • パンテラ : 『鎌首』 - The Great Southern Trendkill (1996年)
  • プロング : 『ルード・アウェイクニング』 - Rude Awakening (1996年)
  • アニマル・バッグ : Image Damage (1996年)
  • デフトーンズ : 『アラウンド・ザ・ファー』 - Around the Fur (1997年)
  • ヘルメット : 『アフターテイスト』 - Aftertaste (1997年) ※ミキシング
  • サウンドガーデン : 『グレイテスト・ヒッツ』 - A-Sides (1997年)
  • ハンサム : 『ハンサム』 - Handsome (1997年)
  • インキュバス : 『S.C.I.E.N.C.E.』 - S.C.I.E.N.C.E. (1997年)
  • ステインド : 『ディスファンクション』 - Dysfunction (1999年)
  • リンプ・ビズキット : 『シグニフィカント・アザー』 - Significant Other (1999年)
  • 『ビッグ・ダディ・サウンドトラック』Big Daddy Official Soundtrack (1999年)
  • デフトーンズ : 『ホワイト・ポニー』 - White Pony (2000年)
  • リンプ・ビズキット : 『チョコレート・スターフィッシュ・アンド・ザ・ホットドッグ・フレイヴァード・ウォーター』 - Chocolate Starfish and the Hot Dog Flavored Water (2000年)
  • スヌープ・ドッグ : 『スヌープ・ドギー・ドッグ・グレイテスト・ヒッツ』 - Greatest Hits (2000年)
  • リンプ・ビズキット : 『ニュー・オールド・ソングス』 - New Old Songs (2001年)
  • オーテップ : 『セヴァス・トロー』 - Sevas Tra (2002年)
  • ソウルフライ : 『3』 - 3 (2002年) ※ミキシング
  • リト&ポラコ : Mundo Frío (2002年)
  • デフトーンズ : 『デフトーンズ』 - Deftones (2003年)
  • リンプ・ビズキット : 『リゾルツ・メイ・ヴァリー』 - Results May Vary (2003年)
  • マトリックス リローデッド・オリジナル・サウンドトラック』 - The Matrix Reloaded Soundtrack (2003年)
  • Tony Hawk's Pro Skater 3: Official Soundtrack (2003年) ※ゲーム『トニー・ホーク プロスケーター3』サウンドトラック
  • ソウルフライ : 『プロフェシー』 - Prophecy (2004年) ※ミキシング
  • エー : 『ティーン・ダンス・オーディナンス』 - Teen Dance Ordinance (2005年)
  • フューネラル・フォー・ア・フレンド : 『アワーズ』 - Hours (2005年)
  • オジー・オズボーン : 『プリンス・オブ・ダークネス』 - Prince of Darkness (2005年) ※ボックスセット
  • コーン : 『シー・ユー・オン・ジ・アザー・サイド』 - See You on the Other Side (2005年)
  • ドレッジ : Catch Without Arms (2005年)
  • ソウルフライ : 『ダーク・エイジズ』 - Dark Ages (2005年) ※ミキシング
  • アンアース : 『スリー イン・ジ・アイズ・オブ・ファイヤー』 - III: In the Eyes of Fire (2006年)
  • EchoGram : EchoGram (2006年)
  • スマッシング・パンプキンズ : 『ツァイトガイスト』 - Zeitgeist (2007年)
  • エマニュエル : Black Earth Tiger (2007年)
  • フィアー・ナッティン・バンド : Yardcore (2008年)
  • ザ・フォール・オブ・トロイ : In the Unlikely Event (2009年)
  • アーキア : 『イヤーズ・イン・ザ・ダークネス』 - Years in the Darkness (2009年) ※ミキシング
  • レヴ・セオリー : Justice (2011年)
  • ダフ・マッケイガンズ・ローデッド : 『ザ・テイキング』 - The Taking (2011年)[1]
  • アームズ・オブ・ザ・サン : Arms of the Sun (2011年)[2]
  • ブリング・ミー・ザ・ホライズン : 『センピターナル』 - Sempiternal (2013年)[3]
  • ソウルフライ : 『サヴィッジズ』 - Savages (2013年)
  • アフター・ザ・ベリアル : Wolves Within (2013年)
  • ミス・メイ・アイ : 『ライズ・オブ・ザ・ライオン』 - Rise of the Lion (2014年)
  • ハヴォック : Unnatural Selection (2014年)
  • Insobrio : Under the Surface (2014年)
  • スレイヤー : 『リペントレス』 - Repentless (2015年)
  • Centrilia : In the Name of Nothing (2019年) ※ミックス
  • デフトーンズ : 『オームズ』 - Ohms (2020年)
  • パンテラ : 『激鉄』 - Reinventing the Steel (20th Anniversary Edition) (2020年)[4][5]
  • Tommy MV$ERVTI : MV$ERVTI Syndicate (2023年)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “DUFF MCKAGAN'S LOADED: New Album Title, Release Date Revealed”. Blabbermouth.net (2010年11月24日). 2010年11月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  2. ^ “ARMS OF THE SUN To Release Debut Album This Month”. Blabbermouth.net (2011年7月11日). 2011年7月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年5月7日閲覧。
  3. ^ “Bring Me The Horizon Go Back Into The Studio”. Metal Hammer. (Future plc) (2012年9月19日). 2012年10月24日閲覧。
  4. ^ “REINVENTING THE STEEL: 20th ANNIVERSARY EDITION CD”. Pantera Official Store. 2020年10月12日閲覧。
  5. ^ Pasbani, Robert (2020年9月10日). “PANTERA To Reissue Reinventing The Steel with New Cover, New Mix by Terry Date” (英語). Metal Injection. 2020年10月12日閲覧。

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • テリー・デイト - Discogs
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • チェコ
芸術家
  • グラミー賞
  • MusicBrainz