テラス (企業)

Telus Communications Inc.
Telus previous headquarters in Burnaby
種類
子会社
業種 電気通信
ITコンサルティング
設立 1990年 (34年前) (1990) (in Edmonton, Alberta, Canada)[1]
本社 Vancouver, British Columbia, Canada
主要人物
Darren Entwistle, President and CEO
Doug French, CFO
製品 Fixed line and 携帯電話
Internet services
IPTV television
売上高 増加 153億4000万加ドル (2020)
営業利益
28億加ドル (2018)
利益
17億5000万加ドル (2019)
従業員数
65,600 (2019)
親会社 Telus Corporation
部門
  • Telus Mobility
  • Telus TV
  • Telus Internet/PureFibre
  • Telus International
  • Telus SmartHome Security
  • Telus Health
  • Telus Agriculture
子会社
  • Public Mobile
  • Koodo Mobile
ウェブサイト www.telus.com/en/ ウィキデータを編集

テラス:Telus Corporation)は、カナダの大手電気通信事業者。本社はブリティッシュコロンビア州バーナビー

概要

カナダ各地にてデータ通信インターネット・プロトコール(IP)、音声(電話)、映像、娯楽など幅広い通信サービスを提供している。テラスは携帯電話サービスにCDMA2000HSPA+及びにLTE方式を採用している。

また、カナダ西部のブリティッシュコロンビア州及びアルバータ州では、光ファイバー網を展開しており、FTTHまたはVDSLによる高速インターネット事業を提供している[2]

1990年にアルバータ州の公営電話事業が民営化され、企業としてのテラスが設立。1999年に、アメリカ・GTE社[注釈 1]の傘下にありブリティッシュコロンビア州で電話事業を行っていたBCTelと合併した。その結果、カナダの通信市場における占有率は、ベル・カナダの42%に次いで2位の22%となった。

注釈

[脚注の使い方]
  1. ^ 後にベル・アトランティックと合併しベライゾン・コミュニケーションズとなる。一時期、テラスの2割の株を持っていたが、2004年までに全株式を売却した。

出典

  1. ^ “telus – Google Search”. google.ca. Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
  2. ^ TELUS PureFibre Communities

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト (英語)(フランス語)
カナダの旗 S&P トロント60指数 構成銘柄(2022年9月19日入替時点)
  1. カナダロイヤル銀行(RY)
  2. トロント・ドミニオン銀行(TD)
  3. エンブリッジ(ENB)(英語版)
  4. カナディアン・ナショナル鉄道(CNR)
  5. カナダ太平洋鉄道(CP)
  6. モントリオール銀行(BMO)
  7. ブルックフィールド・アセット・マネジメント(BAM.A)
  8. スコシアバンク(BNS)
  9. カナディアン・ナチュラル・リソーシズ(CNQ)(英語版)
  10. サンコア・エナジー(SU)(英語版)
  11. ニュートリエン(NTR)(英語版)
  12. トランスカナダ・コーポレーション(TRP)(英語版)
  13. CIBC(CM)
  14. アリマンタシォン・クシュタール(ATD.B)
  15. ベル・カナダ(BCE)
  16. Shopify(SHOP)
  17. マニュライフ・ファイナンシャル(MFC)
  18. コンステレーション・ソフトウェア(CSU)(英語版)
  19. バリック・ゴールド・コーポレーション(ABX)(英語版)
  20. インタクト・ファイナンシャル(IFC)(英語版)
  21. サン・ライフ・ファイナンシャル(SLF)(英語版)
  22. フランコ・ネバダ・コーポレーション(FNV)(英語版)
  23. セノバス・エナジー(CVE)(英語版)
  24. ウエイスト・コネクションズ(WCN)(英語版)
  25. カナダ・ナショナル銀行(NA)
  26. アグニコ・イーグル・マインズ(AEM)(英語版)
  27. フォーティス(FTS)(英語版)
  28. トムソン・ロイター(TRI)
  29. ペンビナ・パイプライン・コーポレーション(PPL)(英語版)
  30. トルマリン・オイル(TOU)(英語版)
  31. CGIグループ(GIB.A)(英語版)
  32. ダララマ(DOL)(英語版)
  33. レストラン・ブランズ・インターナショナル(QSR)(英語版)
  34. ウィートン・プレシャス・メタルズ・コーポレーション(WPM)(英語版)
  35. テック・リソーシズ(TECK.B)(英語版)
  36. ロジャーズ・コミュニケーションズ(RCI.B)
  37. マグナ・インターナショナル(MG)
  38. ブルックフィールド・インフラストラクチャー・パートナーズ(BIP.UN)(英語版)
  39. ロブロー・カンパニーズ(L)(英語版)
  40. パワー・コーポレーション・オブ・カナダ(POW)(英語版)
  41. メトロ(MRU)(英語版)
  42. ショー・コミュニケーションズ クラスB(SJR.B)
  43. イメラ(EMA)(英語版)
  44. カメコ(CCO)
  45. インペリアル・オイル(IMO)(英語版)
  46. ファースト・クァンタム・ミネラルズ(FM)(英語版)
  47. テラス・コーポレーション(T)
  48. ハイドロ・ワン(H)(英語版)
  49. ジョージ・ウェストン(WN)(英語版)
  50. アルゴンキン・パワー・アンド・ユーティリティ(AQN)(英語版)
  51. CCLインダストリーズ クラスB(CCL.B)(英語版)
  52. オープンテキスト(OTEX)
  53. カナディアン・タイヤ(CTC.A)
  54. サプート(SAP)(英語版)
  55. ギルダン・アクティブウェア(GIL)
  56. キンロス・ゴールド・コーポレーション(K)(英語版)
  57. シー・エー・イー(CAE)(英語版)
  58. ファーストサービス(FSV)(英語版)
  59. ビーシーイー(BCE)(英語版)
  60. カナディアン・アパートメント・プロパティーズ(CAR.UN)(英語版)
  • 銘柄入替日時点でのウェイト順
  • 緑字は2022年9月19日入替銘柄
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • ISNI
  • 表示
  • 編集